1/29 Meets The Kyoto

2018.01.29

今日は南丹市で現在開催中の
『美山かやぶきの里 雪灯廊』をご紹介します。

南丹市美山町にある「美山かやぶきの里」は、
今では珍しいかやぶき屋根の民家が数多く残っている集落です。
冬は寒さが厳しく、雪深い集落ですが、
だからこそ見られる絶景、それが『雪灯廊』です。

毎年、雪が深くなる時期に開催される美山の冬のイベント『雪灯廊』。
14回目となる今回も、かやぶきの里の美しい雪景色に、
3種類の灯籠のともし火が、冬の夜の美山を浮かび上げる、
幻想的な風景を演出します。

また、雪化粧をした かやぶき民家18軒のライトアップや、
冬の里山に華開く打ち上げ花火などが行われるほか、
自分で雪灯廊を作って会場に並べる参加型イベントもあります。

第14回 美山かやぶきの里「雪灯廊」
会期:開催中~2月3日(土)
会場:かやぶきの里(南丹市美山町北)
アクセス:期間中は、京都駅発の直通バスや
 京阪京都交通「美山ネイチャー号」、
 「園部・美山周遊バス」などが運行されています。
イベントホームページ http://www.yukitouro.jp/
「美山かやぶきの里」http://www.miyamanavi.net/kan0001/

> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>

バレーボールの日本国内最高峰リーグ「V.プレミアリーグ」。
女子の今シーズン上位6チームが総当たりで対戦する
『V.プレミアリーグ ファイナル6』が、京都で開催されます。

優勝を決めるファイナルへの出場を賭けた、迫力あるアツい戦いを観戦してみませんか?

『V.プレミアリーグ ファイナル6』の開催は、
・2月10日(土)・2月11日(日)の2日間。
・2月10日(土)は、午前11時から3試合、
・2月11日(日)は、午後1時から2試合行われます。
会場は京都市北区の「島津アリーナ京都」。
チケットぴあ、セブンイレブンなどで発売中です。

「V.プレミアリーグ」http://www.vleague.or.jp/

01/25 GUEST 『寺岡呼人さん』

2018.01.25

本日のゲストはまもなく50歳を迎える寺岡呼人さん!
IMG_5079

 

寺岡呼人さんのお誕生日2月7日に、
ニューアルバム『LOVE=UNLIMITED』がリリースされます!

バースデーライブ、春からのツアーも決定しています!

【寺岡呼人バースデーライブ 50歳/50祭】
2月12日(月曜日・振替休日)@大阪城ホール 午後7時スタート
 ※ゲストとして、さだまさしさん、桜井和寿さん、Kさんが出演

【寺岡呼人ツアー 50歳/50祭 プレミアム】
3月24日(土曜日)@心斎橋JANUS 午後5時スタート
 ※プレミアムゲスト:Kさん

 4月11日(水曜日)@ 京都 磔磔 午後7時スタート
 ※プレミアムゲスト:浜端ヨウヘイさん

今後の活動予定は、寺岡呼人さんのホームページをご覧ください!!

1/24 Meets The Kyoto

2018.01.24

今日は八幡市の石清水八幡宮で行われる【鬼やらい神事】をご紹介します。

多くの歴史遺産が保存されている八幡市。
なかでも全国屈指の厄除け神社として知られる「石清水八幡宮」は、
2016年に国宝に指定され、さらに注目を集めています。

日本三大八幡宮の一つ「石清水八幡宮」では、
多くの社寺よりも一足早い、節分の前の日曜日に
節分行事【鬼やらい神事】を行います。

まず、神職や巫女、年男・年女が本殿前の舞台に整列すると、
鬼を追い払う“鬼やらい人”が、
邪気を払うとされる桃の枝で作られた弓で、四方と今年の恵方に矢を放ち、
つづいて桃の枝の剣を「鬼やろう」の掛け声とともに
四方と今年の恵方を切ります。
すると、本殿に向かって赤鬼と青鬼が“雄たけび”をあげながら登場。
子どもたちを脅かしながら鬼が舞台に上がると、
待ち構えていた神職や巫女に豆を投げつけられ、退散します。

【鬼やらい神事】では、“福豆まき”や“神楽舞”なども行われる他、
屋台も並び、境内は一日、賑やかになります。

 

 

「石清水八幡宮」の節分行事【鬼やらい神事】、
今年は1月28日(日)の午後1時からと2時からの2回行われます。
アクセスは、京阪電車「八幡市駅」から男山ケーブルに乗り換え
「男山山上駅」を下車、そこから歩いて5分ほどで到着です。


> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>

『森の京都ジビエフェア2018冬』

低カロリーで、高タンパク、鉄分も豊富な鹿肉や、うまみ豊かなイノシシ肉。
これら“ジビエ”の良質な産地である「森の京都」エリアで、
飲食店47店舗が一斉にオリジナルメニューを展開する
『森の京都ジビエフェア2018冬』が開催しています。

「丹波仔猪のポトフ」や「鹿肉の焼きカレーセット」など、
 店舗ごとに趣向を凝らしたオリジナルメニューが展開されていますので、
ぜひ、この機会に森の京都の魅力の一つ“ジビエ料理”をご堪能ください。

『森の京都ジビエフェア2018冬』
期間:開催中~2月18日(日)
(問)「中丹広域振興局」TEL  0773-62-2508
   「南丹広域振興局 農林商工部 企画調整室」TEL  0771-22-0133
「森の京都」HP https://morinokyoto.jp/

LOVE MARBLE♡

2018.01.23

毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。

「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、
1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、“フォンダンショコラ”です。
1

たっぷりのチョコレートを織り込んだ生地に
さらにチョコチップを入れた“フォンダンショコラ”
そのままでチョコチップの粒感を楽しむもよし・・
少しあたためて、チョコがとろーりとろけた濃厚な味わいもぜひ、楽しんでください。
1月から3月のこの時期に限定販売となる、毎年・大人気のフレーバーです!
パッケージには、オリジナルのハートのシールが付いています。

詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。

ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。

プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ
“フォンダンショコラ”
“マーブルクルート”をセットで
今日・明日を通して1名の方にプレゼントします。

グランマーブルプレゼントご希望の方は
感謝やありがとうにまつわる
メッセージを添えて、エントリー下さい。
応募は、α-STATIONホームページの"PRESENT"ページ】まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!

たくさんのエントリーお待ちしています♪

☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の

 同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。

発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。

賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。

KYOTO AIR LOUNGE~TRAVEL EDITON~

2018.01.23

今日の「KYOTO AIR LOUNGE」5時台は、
「トラベルエディション」と題して、
株式会社エイチ・アイ・エス 関西営業本部 企画チーム「飯田郁未」さんを
スタジオにお迎えし、「旅」に関する情報を届けていただきました。
DSC_1430
今日紹介してくださったのは「今、一番見せたいシンガポール」
中でも「地球コンシェルジュシンガポール 4日間・5日間」という
ツアーをピックアップしてご紹介いただいたのですが・・・
パンフレットを見てAIKOさんも興味津々!大興奮!!
DSC_1431
関空からはおよそ6時間半、
シンガポール航空が直行便で毎日運航していますので、
アクセスも便利です。
詳しくはエイチ・アイ・エス「シンガポール 地球コンシェルジュ」のホームページをご覧ください!!

TODAY’S GUEST;山田タマルさん

2018.01.23

DSC_1423
今日はスタジオにシンガーソングライターの
「山田タマル」さんをお迎えしました。
New Albumリリース決定!
Limited mini Album「二重惑星」​は、​
Live会場、通販での限定販売となります。
詳しくはコチラから!!

瀬戸内出身のシンガー&ソングライター
藤岡友香さんとのジョイントツアー!
​さらに、関西で活躍するバンド・AJIMS、
ギタリスト・野口亮さん、
広島出身のダンサー・宇佐見聖子さんとの各地でのジョイントライブもあります。
DSC_1425

1月24日(水) 【会場】Cafe Kitchen(和歌山)
「山田タマル×藤岡友香 Joint Live Tour with 堀口和子 & 野口亮」
1月25日(木) 【会場】Mister Kelly’s(大阪)
「山田タマル×藤岡友香 Joint Live Tour with Ajims」

今日はスタジオライブも聞かせてくださいました!!
DSC_1427

今後のライブ活動やインフォメーションは、
山田タマルさんのホームページをチェック!!

goTop