LOVE MARBLE♡
毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。
「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、"さくら"です。
ほんのり桜色のイチゴの生地 とプレーンを織り交ぜて
"あんこ"が練り込まれた優しい彩りと味わいの"さくら"は、4月の新しい出会いのご挨拶にもぴったり♪
こちらは期間限定フレーバーです♪店頭、またホームページでもチェックしてください。
詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。
ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。

プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ"さくら"と"マーブルクルート"をセットで
きょう・明日を通して1名の方にプレゼントします。
グランマーブルプレゼントご希望の方は
感謝やありがとうにまつわるメッセージを添えて、エントリー下さい。
メールは【ka@fm-kyoto.jp】
まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!
たくさんのエントリーお待ちしています♪
☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の
同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。
発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。
賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。
4/12 KYOTO AIR LOUNGE
リニューアル1週間のKYOTO AIR LOUNGE!
月曜日と火曜日のエアラウンジは、DJAIKO62が担当しています!
本日は2時間ゆったりとお届けします。
番組へのメッセージは、
E-mail ka@fm-kyoto.jp
Twitter @fmkyoto でも番組にまつわる情報を発信中です。
#KAL6272 をつけてつぶやけば、こちらからも番組にアクセスできます。
Twitterではアンケートも実施しますので、ぜひご参加を◎
【KYOTO AIR LOUNGE】アンケート
あなたの朝食はナニ派? #KAL6272 #ヨーグルトは飲み物に含むそうです— α-STATION FM KYOTO (@fmkyoto) 2016年4月12日
スズキ自販京都からおトクなお知らせ!
5時台はスタジオに「スズキ自販京都」「スズキアリーナ京都桂川」から、
和久田 萌子さんをお迎えしました!
女性の方にお得な情報を教えていただきましたよ☆

photo by DJAIKO62
スズキ自販京都『レディースデイ』
毎月第2火曜日に開催されている、女性限定のお得なイベント!
明日4月12日(火)に開催される『レディースデイ』では、
来店いただいたお客様を季節限定のカスタードケーキ「さくらふわり」でおもてなし!
さらに、「レディースデイ限定メニュー」
洗車とワックスのコース、室内掃除とクレベリンのコース、
それぞれ特別価格・税込み1,000円のサービスメニューでご用意!
4月12日(火)は、「スズキ自販京都」の府下16店舗全店で開催される
毎月恒例・女性限定の『レディースデイ』にお出かけください!
スズキ自販京都ホームページ>>> http://sj-kyoto.jp/
4/11 Meets the Kyoto
宇治田原町の「茶摘み体験交流会」
宇治田原町は滋賀県との県境にあたる京都府東南部に位置し、
北西部の大峰山を中心に広がる山地、田畑、伝統的家屋から醸し出される
どこか懐かしい‟ふるさと"が感じられる町。
江戸時代「青製煎茶製法」という技術を開発したことから
〈日本緑茶発祥の地〉と呼ばれています。
現在でも高品質なお茶が作られる、京都府が誇る〈お茶の産地〉です。
宇治田原町では、そのお茶を柱とした地域と京都を訪れる人がふれあえる
【茶摘み体験交流会】を毎年開催されています。
開催は、新茶の季節を迎え辺り一面に新緑の香りが漂う5月上旬、
地元の人たちと楽しみながら新芽を摘むことができる交流会です。
茶摘み体験だけでなく、手もみ製法体験や抹茶の石臼体験、
お茶の美味しい入れ方講座、お茶の銘柄を飲んで当てる茶香服。
これらのお茶の奥深さを感じられるような体験もあり、
大人からお子さままで学びながら美味しいお茶がいただけます。
「日本緑茶発祥の地」
=お茶の本場・宇治田原町だからこそできる「茶摘み体験交流会」。
この交流会を通して、受け継がれてきた京都のお茶文化の魅力、
地元の皆さんのあたたかさを感じて、一日ほっこり過ごしてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ先>>>>
21お茶のふるさと塾 事務局 TEL 0774-88-4246
京都府広報課インフォメーション>>>
【丹後王国「食のみやこ」リニューアルオープン1周年記念感謝祭】開催
日時:4月17日(日)9:00~16:00
場所:丹後王国「食のみやこ」
アクセス:京都丹後鉄道「網野駅」下車、丹海バスでおよそ30分。
京都縦貫自動車道 与謝天橋立ICから約40分
問合:0772-65-4193
西日本最大級の道の駅〈丹後王国「食のみやこ」〉で、
リニューアル1周年を記念したイベントが開催されます。
自分でトッピングできる限定の「ミニ海鮮丼」をはじめとしたフードブース、
花、苗、の軽トラ市など、出店ブースは20店舗以上。
芝生ステージでは、地元太鼓集団「飛龍天衆)」や淡路の太鼓チーム「鼓淡」、
道の駅初の劇団「丹後七姫劇団」による合同演奏の他、
京都府住みます芸人‟タナからイケダ″の漫才、
京都府警音楽隊とカラーガード隊による園内パレードなど、
さまざまなイベントで1周年を盛り上げます。
京都府広報監の「まゆまろ」、
京都府警のマスコットキャラクター「ポリスまろん・みやこちゃん」も登場。
京都府ホームページ>>> http://www.pref.kyoto.jp/
4/11 GUEST 成山剛 ☆
4時台にスタジオにお迎えしたのは、
バンド「sleepy.ab」のギター&ボーカル『成山剛』さん!

(photo by DJAIKO62)
4/9は京都「金剛能楽堂」で、京都のバンド「空中ループ」と
アコースティック編成のライブを開催。
バンドやユニット、ソロで京都にもよく来られています◎
先月、初のソロアルバムがリリース!
成山剛 1st Solo Album『novelette』3.23 Release!!
バンドの世界観もありつつ、より深く繊細に紡がれた8篇の歌を収録。
レコーディングには、sleepy.abメンバーの山内さんも様々な楽器で参加されています。
ライブ情報>>>>
●『京都駅ビルPresents α-Live Square in 京都駅ビル東広場』
日時:5月7日(土)14:00 START
会場:京都駅ビル東広場 ※観覧フリー!
●『タワーレコード難波店 インストアライブ』
日時:5月9日(月)19:00 START
会場:大阪「タワーレコード難波店」※観覧フリー!
成山剛(sleepy.ab)ホームページ http://sleepyab.info/

(photo by DJAIKO62)
4/11 KYOTO AIR LOUNGE
リニューアル1週間のKYOTO AIR LOUNGE!
月曜日と火曜日のエアラウンジは、4月からDJAIKO62が担当しています!
本日のメニュー>>>>
16:30頃~ゲスト 成山剛 登場!
...札幌のバンド「sleepy.ab」のg.vo。初のソロアルバムがリリース!
17:05頃~Meets the Kyoto
...京都府内のさまざまな情報をお届け!
17:30頃~ゲスト スズキ自販京都 スタッフの方
...女性の方必聴のお得な情報を!
番組へのメッセージは、
E-mail ka@fm-kyoto.jp
Twitter @fmkyoto でも番組にまつわる情報を発信中です。
#KAL6272 をつけてつぶやけば、こちらからも番組にアクセスできます。
Twitterではアンケートも実施しますので、ぜひご参加を◎

