8/3(木)LOVE MARBLE♡
毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。
「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、
1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、"オレンジマンゴー"です。
マンゴーとすっきり爽やかなオレンジの組み合わせが楽しめるマーブルデニッシュです。
こちらは、今月いっぱいの期間限定フレーバーです。
詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。
ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。

プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ
"オレンジマンゴー"と"マーブルクルート"をセットで
今日・明日を通して1名の方にプレゼントします。
グランマーブルプレゼントご希望の方は
感謝やありがとうにまつわる
メッセージを添えて、エントリー下さい。
応募は、【α-STATIONホームページの"PRESENT"ページ】まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!
たくさんのエントリーお待ちしています♪
☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の
同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。
発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。
賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。
8/3 Meets The Kyoto
今日は
「亀岡平和祭保津川市民花火大会」をご紹介します。
亀岡市では今週末8月7日(日曜日)、
亀岡市伝統のイベント
【亀岡平和祭 保津川市民花火大会】が開催されます。
今年で65回目を迎える この花火大会は、
亀岡市が昭和30年に『世界連邦 平和都市宣言』したことを
記念して行われる「平和祭」の行事の一つです。
スターマインの一斉打ち上げや芸術花火の競演、
「日本煙火協会」推薦の“特選玉”という
珍しい花火など、平和を祈り
さまざまな種類の花火が5000発打ち上げられます。
この“特選玉”は、全国でも数少ない花火なため、
毎年、コレを楽しみに来る人も多いとのこと。
また、会場では100以上の屋台が軒を連ね、
賑やかなお祭り気分を味わえそうです。
さらに、【保津川市民花火大会】が開催される前日、
8月6日(土)には【亀岡大踊り大会】が開催されます。
丹波地区の伝統芸能“丹波音頭”をメインに、
“亀岡音頭”や“湯の花小唄”、“光秀音頭”など
地域の踊りをお楽しみ頂けます。
また今年は「丹波音頭踊りコンテスト」や、
豪華賞品があたる抽選会も行われます。
詳しくは、
「亀岡市観光協会」電話 0771-29-5152 まで
お問い合わせください。
京都府広報課インフォメーション>>>
西日本初の林業専門の大学校である
京丹波町の「京都府立林業大学校」では、
地域に貢献する林業のリーダーを目指す学生を募集しています。
2年間のカリキュラムでは
林業の技術や知識を身につけるのはもちろん、
経営や実践研修など即戦力として活躍できる人材を育てます。
そのほか、森林保全活動や野生鳥獣害対策など、
新たな林業の課題に対応するための講義、地元の祭への出店や、
ボランティアなど地域と連携協働した活動も行います。
林業大学校のすべてがわかる学校説明会、
個別相談会及び施設見学を、
8月7日(日)、20日(土)、28日(日)の3日間 開催します。
時間は、各回 午前10時からです。
仕事の場所はオフィスだけじゃない!!
一度、林業の世界を感じに来てください。
参加をご希望の方は、開催日・前日までに
林業大学校までお知らせください。
詳しくは、「京都府立林業大学校」
電話 0771-84-2401までお問合せください。
8/2 Guest 「キュウソネコカミ」
今日のゲストは、「キュウソネコカミ」から、
ヤマサキ セイヤさんとヨコタ シンノスケさん!!!
本日New Sg「サギグラファー」フラゲ日!!ゲストは「キュウソネコカミ」のセイヤさん&ヨコタさんでした☆ photo by DJAIKO62 #写真は加工していません #KAL6272 #キュウソネコカミ pic.twitter.com/XZO0UKX3KM
— α-STATION FM KYOTO (@fmkyoto) August 2, 2016
8月3日、New Single『サギグラファー』がリリース!本日フラゲ日!!
写真にまつわるタブーを全編に盛り込んだタイトルナンバーをはじめ、3曲を収録。
これまでの作品はイラストだったジャケットアートは、初の実写!
◎全国の夏フェスに大量出演中!
7月の「京都大作戦2016」を皮切りに、全国の夏フェス行脚中!関西では・・・
・8月28日(日)『RUSH BALL2016』@大阪「泉大津フェニックス」
・9月3日(土)『OTODAMA'16〜音泉魂〜』@大阪「泉大津フェニックス」
※この日は【キョネンオオトリ】名義で「湯沸かしアクト(オープニングアクト)」出演!!
◎ライブ、まだまだあります!!!
・「Bowline 2016 curated by キュウソネコカミ & TOWER RECORDS」
10月17日(月)@大阪「なんばHatch」
出演:キュウソネコカミ / 女王蜂 / 夜の本気ダンス
『DMCC REAL ONEMAN TOUR 2016-2017
〜ボロボロバキバキ クルットゥ!ツアー〜』
2016年---
12月21日(水)@「和歌山CLUB GATE」
2017年---
1月31日(火)@「大阪・なんばHatch」
2月24日(金)@「京都MUSE」
2月28日(火)@「神戸Harbor Studio」
8/2 KYOTO AIR LOUNGE
月曜日と火曜日のKYOTO AIR LOUNGEは
DJAIKO62が担当しています。
今日はゲストが登場!
16:30~「キュウソネコカミ」
明日、New Single『サギグラファー』がリリース!!
来年にかけてライブが大量に決定しています!!
番組へのメッセージ・リクエストは
α-STATIONホームページ内「Message」からお送りください。
※7月末をもって、各番組のメールアドレスは廃止となりました。
8/1 Meets The Kyoto
今日は和束町の「散策スポット」をご紹介します。
緑豊かな山腹に茶畑が広がる京都府南部に位置する「和束町」。
別名「茶源郷」と呼ばれている街です。
山の斜面に広がる茶畑の風景は、「日本遺産」に登録されています。
もちろん和束町の魅力は茶畑だけではありません。
茶畑に囲まれた小高い丘、別名「太鼓山」には、歴史観光スポット、
聖武天皇の第2皇子「安積親王」の陵墓があります。
日本で唯一、茶畑の中に天皇家のお墓があるという
この珍しいスポットは眺めも良く、和束の街が一望できます。
もう一つ、街を一望できるスポットは「天空カフェ」。
小高い丘を10分ほど登ると見えてくるログハウス「天空カフェ」は、
その名の通り360度ぐるり街を見渡しながら茶室で
本格的な日本茶が楽しめるという、1時間 完全貸切のカフェです。
天空のような空間でゆっくりと本場のお茶を頂く…
贅沢な時間を過ごせそうです。
また、和束町にも「八坂神社」という神社があります。
境内には、樹齢1300年以上、幹まわり12.8m。
高さ31メートルの杉の大木「八坂の大杉」があります。
「八坂神社」はこの杉の木を祀る神社とされ、
「八坂の大杉」は京都府指定の天然記念物になっています。
他にも、和束町には魅力的な散策スポットあります。
次の週末は、日本遺産「茶源郷」を歩いてみませんか?
(問)「一般財団法人和束町活性化センター」 TEL 0774-78-3396
京都府広報課インフォメーション>>>>
京丹波町「京都府立林業大学校」
地域に貢献する林業のリーダーを目指す学生を募集しています。
2年間のカリキュラムでは林業の技術や知識を身につけるのはもちろん、
経営や実践研修など即戦力として活躍できる人材を育てます。
そのほか、森林保全活動や野生鳥獣害対策など、
新たな林業の課題に対応するための講義、地元の祭への出店や、
ボランティアなど地域と連携協働した活動も行います。
学校説明会、個別相談会及び施設見学
日程:8月7日(日)、20日(土)、28日(日)
時間:各回とも午前10時からです。
(問)「京都府立林業大学校」TEL 0771-84-2401
8/1 DAILY PRESENT!!
『京都府立山城総合運動公園・太陽が丘ファミリープール』
ペアご招待券を5組10名様にプレゼント!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エントリーはコチラ!
造波プール、ウォーターボブスレー、けい流・こどもプール、
50mプールなど、全7種類のプールで遊べる
「太陽が丘ファミリープール」で、夏を楽しもう!
<イベント情報>
・「ダブルダッチ・パフォーマンス」
日時:8月4日(木)①12:00- ②14:00-
・シンクロパフォーマンス「ウォーターボーイズ」
日時:8月21日(日)①11:00- ②14:00-
『太陽が丘ファミリープール』
期間:営業中~8月31日(水)
時間:9:00~17:00 ※最終入場16:00
料金:大人1,000円、高校生700円、小中学生450円、幼児、100円
ホームページ: http://www.kyoto-park.or.jp/yamash
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
プレゼントご希望の方は、
α-STATIONホームページ内「Present」ページからご応募ください。
締切:本日(8/1)18:00まで
賞品の発送をもって当選発表に代えさせていただきます。

