5/8 Meets the Kyoto

2017.05.08

今日は京丹後市にある【森林公園スイス村の芝桜】をご紹介します。

『森林公園スイス村』は、丹後半島の中央部に位置する
標高683mの太鼓山山頂に広がる総合レクリエーション施設です。
敷地内の随所から日本海を一望できるアウトドアスポットで、
オートキャンプ場やバンガローなど施設が充実しているだけでなく、
オーシャンビューの展望レストランでは地元食材の料理も頂けます。

コチラでは、冬のあいだスキー場だったゲレンデに芝桜を植えて、
春は「芝桜公園」として利用しています。
およそ8万6千株の芝桜が、敷地面積およそ5ヘクタールという
西日本屈指の広さを誇る「芝桜公園」は、
見頃を迎えると山の緑に芝桜のピンク色が映える、
鮮やかな景色を見ることが出来ます。

毎年5月中旬ごろには「芝桜まつり」が開催されていて、
期間中は山の斜面一面に広がる芝桜を眺めながら
ゆっくりお食事ができる“ゲレンデ食堂”がオープンする他、
週末には模擬店も出店されるようです。

気になる芝桜の開花状況ですが、現在のところ・・・まだ“つぼみ”。
「芝桜まつり」は5月20日ごろの開催になりそうとのことです。
スイス村には宿泊施設もあります。
ぜひ泊りで 圧巻の芝桜を楽しんでみませんか?

(問)京丹後市観光協会【電話】0772-62-6300

>MEETS THE KYOTO INFORMATION>>>>>>>>>>

京都府では、6月から実施する【仕事と育児の両立体験事業】の
参加学生を募集しています。

この事業は、企業が実施するインターンシップの実習後、
その企業で働く子育て中の社員の家庭で 育児のお手伝いや、
仕事と育児の両立の経験談を聞いて自身のライフデザインを具体的にイメージする、
「京都で働きながら子どもを生み育てる」ことを体験的に学ぶものです。

実習先は、株式会社堀場製作所や京都府庁など5社、
それぞれ開始日やプログラムは異なっています。

(問)京都府 健康福祉部 こども総合対策課【電話】 075-414-4602

TODAYS GUEST MONO NO AWARE

2017.05.04

ゲストに「MONO NO AWARE」のみなさんをお迎えしました!

IMG_4115

 

MONO NO AWAREは・・・2013年に結成されたギター・ポップ・バンドです。
 メンバーチェンジを経て、2015年から現在の体制で活動中、この年に初の自主制作EP『舟』を発表。
 2016年は1stシングル「イワンコッチャナイ / ダダ」のリリースされたほか、
 FUJI ROCK FESTIVALの「ROKIE A GO-GO」に出演されるなど、精力的に活動中です!

 

今日の京都でのライブを皮切りにGWツアーがスタート!

【New Action! × MONO NO AWARE GW関西横断ツアー】

本日5月4日(木曜日・祝日)@京都・二条Live House nano
明日5月5日(金曜日・祝日)@大阪 ・南堀江SOCORE FACTORY
あさって5月6日(土曜日)@名古屋・新栄Live & Lounge Vio  

 

今後の活動予定は、 MONO NO AWAREのホームページをチェックしてください!

 

5/3 MEETS THE KYOTO

2017.05.03

今日は「茶源和束“満喫”イベント」をご紹介します。

京都府の南部に位置する和束町は、
街の中央に水のきれいな“和束川”が流れ、
山間部では山の斜面を利用した茶畑が広がる町です。

清々しい空気と涼しい気候、そして昼夜の寒暖差が大きい和束町は、
お茶の栽培条件を全て備えた恵まれた地域で、
800年以上にわたって高品質のお茶づくりが続けられています。
別名・お茶の源の郷と書いて「茶源郷(ちゃげんきょう)」とも呼ばれています。

そんな和束町では毎年この時期に、和束のお茶の魅力が体感できる
【茶源郷・和束“満喫”イベント】を開催しています。
このイベントでは、地元のお茶農家・こだわりの茶人(ちゃじん)と一緒に
“お茶摘み体験”や“工場見学”、
お茶の銘柄を当てる“茶かぶき体験”など、
さまざまな角度からお茶を満喫することができます。

今年も、茶摘みの時期を迎えた5月14日(日)に開催。
現在、参加者を募集しています。
ぜひ「茶源郷」と呼ばれる和束町で、
一日たっぷり上質なお茶を満喫してください。

(問)ほっこりサークル・・・TEL 0774-78-3321

MEETS THE KYOTO INFORMATION>>>>>>>>>>

「自動車税納付のお知らせ」
自動車税の納期限は、5月31日(水)まで。
納付場所には、京都府の府税の窓口、各種金融機関のほか
24時間、休日でも納付可能なコンビニもご利用いただけます。
詳しくは、納税通知書に記載の窓口までお問い合わせください。

また、イオンモール高の原では、
京都府広報監まゆまろを隊長とする「自動車税うっかり忘れを防止し隊」と、
奈良県のマスコットキャラクター・せんとくんによる
共同啓発キャンペーンが実施されます。

クイズ大会や間違い探しゲームなど、
ご家族でお楽しみ頂けるイベントも実施。
日時:5月7日(日)13:00~15:00
会場:イオンモール高の原・2階「平城コート」

LOVE MARBLE♡

2017.05.03

毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。

毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。

「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、
1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、
"祇園辻利 抹茶と八ッ橋 "です。

京都の老舗「祇園辻利」さんの お抹茶と
本家・西尾八ッ橋さんの生八ッ橋をデニッシュに織り交ぜた
京都ならではの“いっぴん”。
京都が大好きなあの人に、遠くに住んでいるあの人へのギフトにもいかがでしょうか。
5月までの限定販売となっています。

詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。

ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。

抹茶と八つ橋

プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ
"祇園辻利 抹茶と八ッ橋"と"マーブルクルート"をセットで、
今日・明日を通して1名の方にプレゼントします。

グランマーブルプレゼントご希望の方は
感謝やありがとうにまつわる
メッセージを添えて、エントリー下さい。
応募は、α-STATIONホームページの"PRESENT"ページ】まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!

たくさんのエントリーお待ちしています♪

☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の

 同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。

発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。

賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。

期間限定ライトアップ「西本願寺 花灯明」

2017.05.02

本日はスタジオに
西本願寺 行事部部長「白川了信さん」をお迎えしました!

ありがとうございます!!

IMG_20170502_175505

 

期間限定ライトアップ「西本願寺 花灯明」

日時:本日までと、5月9日~16日、5月24日~31日

時間:19時~21時30分(最終入場は21時10分)
(受付にて整理券配布開始は17時30分~)

詳しくは「西本願寺 花灯明」のオフィシャルサイトをチェック!

5/2 Guest 『TRI4TH』

2017.05.02

本日はゲストに『TRI4TH』より「伊藤隆郎さん」を
お迎えしました!ありがとうございました!

 

 

◎5月10日にsprit mini Album『HORNS RIOT』をリリース!!
「TRI4TH」と大阪のジャズ・バンド「カルメラ」の2バンドによるスプリットアルバム!
収録曲は、踊れるリズミカルな楽曲「N.I.N.K.Y.O」「GAME CHANGER」の2曲。
さらに「カルメラ」の2曲と、コラボ曲「HORNS RIOT」を合わせて全5曲を収録!

リリースツアー『TRI4TH “HORNS RIOT” TOUR』開催!!
関西は…
日時:5月27日(土) 18時 OPEN / 18時30分 START
場所:大阪・心斎橋「CONPASS」

・今回のツアーにはゲストプレイヤーとして、
バリトンサックス・フルートの青木ケイタさんが参加!

※チケット発売中!!

詳しくは「TRI4TH」のオフィシャルサイトをチェック!

goTop