5/15 Meets the Kyoto

2017.05.15

今日は京丹波町で開催される
黒豆ロックフェスティバル」をご紹介します。

丹波高原に広がる自然豊かな京丹波町は、“丹波松茸”や“丹波栗”、
“丹波黒豆”など、全国に名高い美味しい丹波ブランドを生む町です。

そんな京丹波町で今年6回目の開催となる「黒豆ロックフェスティバル」、
CMでも流れていますし、ご存知の方も多いと思いますが、
改めてご紹介しますと、α‐StationのDJ・後藤晃宏さんと
しもぐち☆雅充さんを中心に繰り広げられる、
“音楽”と京丹波の“自然”“食”がコラボした音楽フェスティバルです。

今年の出演アーティストは、しもぐち☆雅充とモーニングスタンダップや
片山ブレイカーズ&ザ☆ロケンローパーティ、ベベチオなど
お馴染みの顔ぶれに、田村直美がトラッシュと一緒に参戦。
そして、リリィ喜代口&ホセ雅口が新曲を披露します。

会場には、京丹波自慢の食材を使った食事が頂ける飲食ブースや
丹波ワイン、マルシェなども並び、世代を超えて家族で楽しめる、
心もおなかも大満足のイベントになりそうです。

【黒豆ロックフェスティバル2017】
日時:5/28(日)10:30 OPEN.START
場所:京丹波町の「グリーンランドみずほ」野外ステージ

【詳細】黒豆ロックフェスティバル2017:公式ホームページFacebook

>MEETS THE KYOTO INFORMATION>>>>>>>>>>

国内外から世界トップレベルのロードレースチームが集結!
大阪から東京までの各都市で、8日間にわたり熱戦を繰り広げる
国内最高峰の国際自転車ロードレース「ツアー・オブ・ジャパン」!
第20回となる今年も、ここ、京都府が激戦の舞台となります!

今回、京都府で開催されるのは、レースの第2ステージで、
日時は5月22日の月曜日。
当日は、午前9時25分に京田辺市「普賢寺ふれあいの駅」からスタート、
同志社大学を抜けるセレモニーランが行われ、
その後、「普賢寺小学校」前から精華町の「けいはんなプラザ」前までを
6回半 周回するコースで、
“お茶の京都”と先進的な“けいはんな学研都市”の魅力を
国内外に発信する内容となっています。

「けいはんなプラザ」をはじめとする観戦ポイントでは、
まゆまろをはじめ、たくさんの「京きゃら」が応援にかけつけてくれるほか、
地元特産品を使った「おもてなし」や物産展も行われます。

世界最高レベルの自転車レースと、
お茶の京都エリアの魅力を存分に楽しめるイベントとなりますので、
みなさま是非お越しください。

日時:5/22(月) 9:25 START

レース当日は、コースおよびコース周辺の道路が交通規制されます。

(問)ツアー・オブ・ジャパン 京都ステージ実行委員会事務局
【電話】075-414-4252

『ツアー・オブ・ジャパン 京都ステージ』で検索してください。

TODAYS GUEST 『Nulbarich』

2017.05.11

今日は、ゲストにNulbarichのJQさんをお迎えしました!
IMG_4139

 

Nulbarichは・・・シンガーソングライターJQさんをリーダーとして結成。メンバーを固定せず、
同じ志をもつメンバーで、時代、四季、背景など状況に応じた、ベストなサウンドを創り出しており、
ファンク、アシッド・ジャズなどのブラックミュージックをベースに、ポップス、ロックなどにも
インスパイアされたサウンドは、国内外のフィールドで唯一無二のグルーヴを奏でています。

5月24日に1stEP「Who We Are」がリリースされます!

 

今後の活動予定は・・・

 【METROCK 2017】

  5月13日(土曜日)@METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)

 【SUMMER SONIC2017】(大阪)

  8月20日(日曜日)@舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド

 【NULBARICH 1ST ONE MAN TOUR】

    11月11日(土曜日)@大阪 心斎橋JANUS

 

今後の予定は、Nulbarichのホームページをご覧ください!

5/10 Meets the Kyoto

2017.05.10

今日は南山城村の「夢絃峡」をご紹介します。

 

京都府唯一の村・南山城村は、月ヶ瀬湖や木津川の清流、茶畑など、
のどかな風景が広がる農村地域です。
その南山城村にある「夢絃峡」は、三重県伊賀市から流れる木津川本流と、
奈良市月ヶ瀬からの名張川が交わるところに位置する渓谷です。
大小さまざまな滝や、静かな水面に移る緑が美しい「夢絃峡」の風景は、
京都府の自然200選に選ばれています。

「夢絃峡」という名前の“む”は“夢”、
“げん”は糸へんに玄という漢字があてられていますが、
平安時代、かなわぬ恋の末に悲しい終わりを迎えたカップル
2人の名前から付けられたと言われています。

近くには“恋”に関するスポットも多く、
「夢絃峡」から木津川沿いを北に行くと「恋路橋」、
その橋を渡った先には「恋志谷神社」という
縁結びにご利益がある神社があります。

「夢絃峡)」や「恋志谷神社」は、
京都に長く住んでいる方でもご存知の方は多くないスポットです。
南山城村の里山風景を眺めながら、歩いて巡ってみてはいかがでしょう。

夢絃峡」へは、JR関西本線「月ヶ瀬口駅」下車、
木津川沿いを歩いて15分ほどで到着となっています。

 

>MEETS THE KYOTO INFORMATION>>>>>>>>>>

京都府では、6月から実施する【仕事と育児の両立体験事業】の
参加学生を募集しています。

この事業は、企業が実施するインターンシップの実習後、
その企業で働く子育て中の社員の家庭で 育児のお手伝いや、
仕事と育児の両立の経験談を聞いて自身のライフデザインを具体的にイメージする、
「京都で働きながら子どもを生み育てる」ことを体験的に学ぶものです。

実習先は、株式会社堀場製作所や京都府庁など5社、
それぞれ開始日やプログラムは異なっています。

(問)京都府 健康福祉部 こども総合対策課【電話】 075-414-4602

TODAYS GUEST「tofubeats」

2017.05.10

スタジオに、神戸在住のトラックメイカー・DJ tofubeatsさんをお迎えしました

IMG_3943

5月24日にニューアルバム「FANTASY CLUB」がリリースされます!

※tofubeatsさん本人が歌唱する楽曲を中心に、
神戸市が行うキャンペーン”U30 CITY KOBE”のテーマソング「THIS CITY」などを収録。
ゲストボーカルには、ヒップホップ・クルーKANDYTOWN所属し、
グループの中核を担うYOUNG JUJUさん、
女性シンガーソングライターとして様々なフィールドで活躍する
Sugar  meさんが参加されています。

 

今後の活動予定は、tofubeatsさんのホームページをチェックしてください!

LOVE MARBLE♡

2017.05.10

毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。

毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。

「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、
1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、
"マーブルクランチ・オレンジバッグ3個"です。

マーブルデニッシュを、サクサクとした食感のクランチ状にして
チョコレートにからめて一口サイズに仕上げたチョコレート菓子です。

詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。

ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。

IMG_0144

プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ
"マーブルクランチ・オレンジバッグ3個"を、
今日・明日を通して1名の方にプレゼントします。

フレーバーがいくつかあるんですが、
その中からミルクチョコレートが香る“ショコラ”、
京都らしい“抹茶”
ホワイトチョコレートの“ショコラブラン”、
いちごのピンクが愛らしい“ショコラフレーズ”の
2つのフレーズがセットになった紅白のマーブルクランチ“LOVE”

この3つをセットにしてプレゼントさせていただきます。
グランマーブルプレゼントご希望の方は

感謝やありがとうにまつわる
メッセージを添えて、エントリー下さい。
応募は、α-STATIONホームページの"PRESENT"ページ】まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!

たくさんのエントリーお待ちしています♪

☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の

 同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。

発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。

賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。

5/9 GUEST『CREAM』

2017.05.09

本日はゲストに『CREAM』の「Staxx T」さん、「Minami」さんを
お迎えしました!ありがとうございました!

426日に New AlbumBLACK』がリリースとなりました!!

1月にベストアルバムをリリースしたばかりの「CREAM」が、
オリジナルとしては1年3ヶ月ぶりのNew Albumをリリース!
これまで以上に進化したNew J-POP、全12曲を収録!

※CD+DVDのパッケージには、アルバムにも収録されている楽曲「My Buddy」、
「Girl Like Me」のMusic Video、そして「My Buddy」のmaking Videoを収録!

最新情報・詳細は「CREAM」のWebsiteをチェック!

※Youtubeチャンネル「CREAM VISION」も合わせてチェック!

goTop