「防災の日 -防災・減災 WEEKLY CAMPAIGN 2014」

2014.09.03

今週9月1日は「防災の日」でした。
災害はいつ起こるかわかりません。予測できないだけに、この災害が起こってから、
そのたびに、いつも私たちは困惑することがたくさんあります。
これらの事象を、私たちは、過去の出来事とはせずに未来に向かう人々への教訓として、
また防災・減災への意識へと結ぶきっかけにしていかなければなりません。

α-STATIONでは、2008年7月1日に「緊急地震速報」を導入したことをきっかけに
毎年9月1日「防災の日」にちなみ、
防災・減災をKEYにしながら安心&安全地域=「京都」を目指して、
各識者をゲストにお招きし防災・減災のあれこれをご紹介しています。

今週の「KYOTO AIR LOUNGE」では、
「防災の日-防災・減災WEEKLY CAMPAIGN 2014」として、
安心、安全の街京都を目指して、さまざまな防災・減災に、
ここ京都で取り組んで関わっていらっしゃる方々をゲストにお招きして
災害時にはどうしたらいいの?といった疑問や、日頃の心構えや備えに役立つ情報をお届けします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日は、「気象に関する自然災害」をテーマに、
京都地方気象台 技術専門官 川村俊博さんをお迎えしてお話を伺いました。

140904KAL.JPG

9月に入り、いよいよ台風シーズン本番を迎えます。
過去に大きな被害をもたらした台風は、
いずれも9月に多く襲来しておりますので
くれぐれもご注意ください。
気象庁のホームページには、
高解像度降水ナウキャスト」という
新しいコンテンツが設けられている他、
各種防災情報が掲載されていますので、ご利用下さい。

また、昨日9月2日から「目撃情報を活用した竜巻注意情報」の提供が開始されており
目撃情報のあった地域の周辺で更なる竜巻などの激しい突風が発生するおそれが
非常に高まっていることを伝えることができるものと期待されています。

災害は、いつ発生するかわかりません。
これまでに災害が無かったからといって油断することなく、
常に災害に備えた準備を心掛けて下さるようにお願いします。』

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

「防災の日-防災・減災WEEKLY CAMPAIGN 2014」

この機会に、「普段から心がけている、防災の心構え」や
「"防災の備え"」、「減災」に関する疑問をもとに、
安心、安全の街、京都へもういちど、見つめなおし、皆さんと一緒に考えていきましょう。

goTop