LUXURY TIME
この「LUXURY TIME」では、
平日のアフターファイブや週末を華やかにしてくれる
お酒を紹介するとともに、
ホテル「ハイアット リージェンシー 京都」の魅力をお届けしています。
今日は、スタンダードカクテル「スクリュードライバー」の名前の由来についてのお話です。
おおよそ飲み物とは思えないその名は、
イランの油田建築現場で働いていたアメリカ人作業員が、
ウォッカとオレンジ果汁で即席のカクテルを作った際にステアの代わりに使用したものが、
工具のスクリュードライバー=ねじ回しだったことに由来しています。
そして、このカクテルにはもうひとつ、「レディキラー」という名前が付いていますが、
アルコール度数の高いウォッカをベースにしながらも口当たりが良いことから、
女性を酔わせるためにオーダーする男性が多かったようです。
いずれのお話も、粋ではありませんが、
「スクリュードライバー」は、飲みやすいこともあり、戦後、日本で大ブームとなりました。
残暑が厳しいこの時期、喉の乾きをいやしてくれる爽快なカクテルといえるでしょう。
そして、この「スクリュードライバー」同様、
蒸留酒やリキュールベースをオレンジジュースで割るカクテルは人気があります。
蒸留酒でたとえると...
ジンベースなら「オレンジブロッサム」。
ラムベースなら「キューバンスクリュー」。
リキュールでたとえると...
クレーム・ド・カシスなら「カシス・オレンジ」。
桃のリキュール、クレーム・ド・ペシェなら「ファジーネーブル」となります。
星の数ほど種類がある「カクテル」も、
覚え方次第で、オーダーするバリエーションはグッと増えます。
覚えられないから、ついつい同じものをオーダーしてしまいがちですが、
BARには、手を差し伸べてくれるバーテンダーが存在します。
季節の移り変わりとともに、
新たなカクテルに出会ってみるのも粋な楽しみ方ではないでしょうか。
ここからはホテル「ハイアット リージェンシー京都」の魅力をご紹介します!!
今日は、日本料理レストラン「Touzan」をピックアップ!!
![]()
![]()
「Touzan」はホテル地下1階のガーデンフロアにあります。
地上に向かって吹き抜けの石庭園があり、
店内からは、
その自慢のお庭を望めたり、陽の光もしっかりと差し込む明るい雰囲気となっています。
また、店内は、京都らしい和のテイストと斬新なデザインが融合した空間が広がり、
オープンな寿司カウンターと炭火焼カウンターがあります。
また、ホテル内のレストランで一番大きく、
8人まで一緒に食事ができるセミプライベートルームが5つ、
16人が一堂に集える完全プライベートルーム も1つあります。
京都にはちょっとした機会に食事ができる個室が揃っているお店は意外と少ないですよね。
家族やお友達、会社の仲間が揃って、
ひとつのテーブルを囲むお食事会をプライベートな空間でお過ごしください。
![]()
![]()
さて、お料理のほうですが、
京都ならではの旬の食材を使った和の味を楽しむことができます。
ランチセットは、「松花堂弁当」、「お寿司の盛り合わせ」、「蕎麦の膳」の3種類です。
この時期最も人気のあるセットメニューは『蕎麦の膳』です。
メインの蕎麦は、健康増進成分であるルチンの含有率が高い
『ハイルチン蕎麦』を取り入れています。
松花堂弁当は小鉢に盛られたお料理が松花堂に入っていて、
少しずつ、いろんな食材をお楽しみいただけます。
続いて、ディナーコースには、「東山」「伏見」「祇園」の3つのコースがあります。
「東山」と「伏見」でお凌ぎとなっている献立、「玄米粥」は、見た目も味も予想外。
旬の鮎を蓮の葉で包んで蒸した前菜には、うるかも添えて、
お酒を呑むかたには、特に喜ばれる一品となっています。
強肴の「和牛ロースと天然明石鯛」は炭火で仕上げ、素材の味がそのまま伝わってきます。
そして、「祇園」は寿司職人お任せで江戸前寿司をお楽しみ頂けるコースです。
寿司カウンターでのお食事となりますので、
お寿司にまつわるいろんなお話など、カウンターならではなお食事をお楽しみ下さい。
さらに、注目すべきは、今日ご紹介したTouzanをはじめ、
ハイアット リージェンシー 京都のすべてのレストランで、
長澤農園で収穫した、安心・安全で、新鮮な有機野菜を一部使用しています。
無農薬野菜栽培の第一人者である17代目 長澤源一さん指導のもと、
レストランスタッフらが育てた「有機栽培の野菜」は、本当に美味しいんです。
また、全てのレストランにおいて、アレルギー表示が行われています。
苦手な食材やアレルギーなどある場合は、気軽にお問い合わせください。
![]()
![]()
Touzanご利用の際は、ぜひお得な特典もご利用ください。
古都・京都にちなんだ「きものプラン」は、
着物または浴衣で来店し、お二人以上でランチセットかディナーセットを注文すると、
お一人分の料金が無料となります。
必ず事前予約が必要ですので、予約の際に「きものプラン」希望とお伝えください。
また、平日のランチやディナーを考えている方は、素敵な特典をご利用いただけます。
現在、「ハイアット リージェンシー 京都」の各レストランでは、
開業3周年を記念して、
ゲストへの感謝の気持ちを込めた「アーリーバードスペシャル」を実施中です。
こちらは、各レストランご利用日の3日前までに、
ランチまたはディナーを予約いただいた方に限り、
ご利用料金から、30%を割引きするというサービスです。
3日前までに予約の際は、「アーリーバードスペシャル希望」とお伝えください!!
日本料理レストラン「Touzan」の営業時間は、
ランチタイムが、午前11時30分~午後2時30分まで。
ディナータイムが、午後5時30分~午後10時まで。
予約の際は、Touzan
電話 京都075-541-3201までお問い合わせ下さい。
「ハイアット リージェンシー 京都」のHPはコチラ

