FLAG RADIO Cornelius Vol.37(2019.9.4)
奇数月水曜日の「FLAG RADIO」、担当はCornelius、小山田圭吾さん。
この番組では小山田さんのミュージックライブラリーより、新旧ジャンル問わず、好きな音楽だけをノンストップミックスでお送りしています。
今月は「11月」をイメージした選曲。1曲目のBeverly Glenn-Copelandから続くPrefab Sproutと頭からかなりぐっときましたね。
エンディングでは毎回セレクトした中から小山田さんが楽曲解説。今週はグラスゴーの伝説的バンド、The Vaselines(ザ・ヴァセリンズ)について。
番組内でも語っていましたが、小山田さんもLollipop Sonic時代からよく聴いていたそうです。 またニルヴァーナのカート・コバーンが「世界で一番好きなバンド」と公言しており、カバーもいくつか残しています。
ちなみに昨年Foo Fightersのライブで元ニルヴァーナのメンバー、クリスとヴァセリンズのカバーで共演していたようです。カート・コバーンはいないもののなんだか胸熱ですね。
音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているのでそちらでもお楽しみください。
【Vol.37(9/4) OA楽曲】
M01:「In The Image / Beverly Glenn-Copeland」
M02:「Looking For Atlantis / Prefab Sprout」
M03:「The Pebble And The Man / Bridget St. John」
M04:「Montego / FRANK LOCRASTO」
M05:「Freedom Of '76 / Ween」
M06:「Water Waltz / Les Hommes」
M07:「Upside Down / NOMO and Shawn Lee」
M08:「Molly's Lips / The Vaselines」
M09:「The Good Mr. Square / Pretty Things」
M10:「Baby Let Me Kiss You / Fern Kinney」
M11:「Sa Fosca / Joan Bibiloni」
M12:「Fallin' Rain / Karl Blau」
Corneliusが2001年にリリースした旧作アルバム「POINT」を中心に構成した特別ライブ「Cornelius Performs Point」の日本ツアーが先月終了。そして今月末からはUS & CANADAツアーが決定しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。小山田さんのトークを含め全て聴くことのできる「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.12(2019.8.28)
そしてB面にはコーネリアス「未来の人へ (Dear Future Person)」のカバーを収録。この曲はコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』収録曲で、坂本さんが作詞提供しています。
【Vol.12(8/28) OA楽曲】
M01:「Forever Walks A Drifter / The Monzas」
M02:「Night Of The Vampire / The Moontrekkers」
M03:「Moonlight Becomes You / Lennie Hibbert」
M04:「Summer Breeze / The Brady Bunch」
M05:「Your Summer Dream / The Beach Boys」
M06:「Summer Girl / The Summer Sounds」
M07:「Lay In Low / MFSB」
M08:「Nó / O Terno」
M09:「Forget It / Sixto Rodriguez」
M10:「Only You / Ringo Starr」
M11:「Good Night / Ino Hidefumi」
M12:「Oh Honey / Linda Williams」
M13:「You Are My Love / Tender Leaf」
M14:「Thinking Of Tonight / The Chapin Brothers」
M15:「Everyday I Die / Andy Fairweather-Low」
M16:「未来の人へ / 坂本慎太郎 feat.ゑでゐ鼓雨磨」
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.11(2019.8.21)
来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「夏の終わりっぽい曲」がテーマです。
そして来週は8月28日リリースの新曲「小舟(Boat)」のB面「未来の人へ 」をオンエアします!この曲はコーネリアス『Mellow Waves』に収録されていた、坂本さんが作詞提供した曲です。坂本さんバージョンも最高です。
来週もどうぞお楽しみに。
【Vol.11(8/21) OA楽曲】
M01:「La Bostella / Ernest Ranglin」
M02:「Golden Lady / Jose Feliciano」
M03:「Summer Sun / Ray Barretto」
M04:「Freedom Is Free / Chicano Batman」
M05:「Sulla Luna / Joe Tossini And Friends」
M06:「Summer Holiday / Cliff Richard & The Shadows」
M07:「In The Good Old Summer Time / Les Paul & Mary Ford」
M08:「Summertime Guy / Eddie Rambeau」
M09:「France / The Grateful Dead」
M10:「Magic Music / Milton Wright」
M11:「I Got'Cha / Greenflow」
M12:「Summer Day / Denny Lather」
M13:「The Magician / David Essex」
M14:「L'Enfant Samba / Cortex」
M15:「Sound Rainbow / Seawind」
M16:「Under The Boardwalk / Tom Tom Club」
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.10(2019.8.14)

来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「夏っぽい曲」がテーマです。どうぞお楽しみに。。
【Vol.10(8/14) OA楽曲】
M01:「Midnight Sun / The Five Whispers」
M02:「Moonlight And Roses / Roy Smeck」
M03:「Moana Chimes / Jon Brion」
M04:「Moanalua / Rodney Arias And The Paradise Serenaders」
M05:「The Lei Vendor / Sol Hoopii」
M06:「Hilo March / Jerry Byrd」
M07:「Any Time / Buddy Emmons」
M08:「Mambo #429 / Bobby Black」
M09:「Steel Guitar Rag / Alvino Rey And His Orchestra」
M10:「Satellite Rock / Joe Tate And The Hi-Fives」
M11:「Chicken Stuff / Hop Wilson」
M12:「Ajhoon Na Aye Balamwa / Sunil Ganguly」
M13:「E-Liliu-e-Hula / Felix Mendelssohn & His Hawaiian Serenaders」
M14:「Cenizas / Toño Fuentes Y Su Hawayana」
M15:「北帰行 / 和田弘とマヒナスターズ」
M16:「流転 / 山口軍一とルアナ・ハワイアンズ」
M17:「I'm Just A Guitar (Everybody Picks On Me) / Pete Drake」
M18:「Gospel Medley / Shot Jackson And Buddy Emmons」
M19:「朝花節 (坂本慎太郎remix) / 元ちとせ」
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.9(2019.8.7)
来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「スティールギター」がテーマです。どうぞお楽しみに。。
【Vol.9(8/7) OA楽曲】
M01:「最後の人 / 渚ようこ」
M02:「裏切りの季節 / ジャックス」
M03:「悪魔 / 美輪明宏」
M04:「からのベッドのブルース / 布谷文夫」
M05:「馬鹿な男 / 乱魔堂」
M06:「CORPSE / 陳信輝」
M07:「お母さん! / ジャガー」
M08:「阪急ブレイン・チケット / T美川&シティサーファーズ」
M09:「束縛の自由 / マジカル・パワー・マコ」
M10:「Love Will Make A Better You / LOVE LIVE LIFE+1」
M11:「青森県北津軽郡東京村 / 三上寛」
M12:「人間の証明のテーマ / ジョー山中」
M13:「小舟 / 坂本慎太郎 feat.ゑでゐ鼓雨磨」
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO Cornelius Vol.36(2019.7.31)
奇数月水曜日の「FLAG RADIO」、担当はCornelius、小山田圭吾さん。
この番組では小山田さんのミュージックライブラリーより、新旧ジャンル問わず、好きな音楽だけをノンストップミックスでお送りしています。
今月は「7月」をイメージした選曲でお送りしました。
エンディングでは毎回セレクトした中から小山田さんが楽曲解説。今週は1973年にリリースされたハワイのアシッドフォークグループ、These Trailsについて。
These Trailsは男女混合のグループ。アコギを基調にタブラやシタールを取り入れたサウンドは、ハワイの空気感も混ざり、なんとも不思議なスピリチュアル感のあるアシッドフォーク。
These Trailsとしてはこのアルバム1枚のみのリリース。その筋では名盤として知られ品薄状態だったようですが、その評価の高まりとともにレコードやCDで再発されています。
ちなみにこの作品は坂本慎太郎さんが表紙デザインした、サイケデリック・ミュージックのガイドブック『PSYCHEDELIC MOODS』にも掲載。時代も国もフラットになり音楽が聴かれるようになったこの時代だからこそ、サイケは若い世代の音楽リスナーにも刺さりそうな気がしますね。
『PSYCHEDELIC MOODS ‐A YOUNG PERSON'S GUIDE TO PSYCHEDELIC MUSIC USA / CANADA EDITION』(DU BOOKS)
音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているのでそちらでもお楽しみください。
【Vol.36(7/31) OA楽曲】
M01:「Red Lady / Phil Cordell」
M02:「Laugh-Gas / 細野晴臣」
M03:「Promise Is / Sam Gendel」
M04:「Sunshine Superman / Donovan」
M05:「Psyche II / These Trails」
M06:「Kaddish / Gina X Performance」
M07:「Flotus / Lambchop」
M08:「If I Could Talk I'd Tell You (Single Version) / The Lemonheads」
M09:「Petals / Bibio」
M10:「All I Wanna Do / The Beach Boys」
M11:「Pews / Nadine」
M12:「Seven Seas / Echo & The Bunnymen」
M13:「Forest Run / Joseph Shabason」
M14:「Lost In Meditation / Les Baxter」
本日、7月31日にCorneliusのBlu-ray『Mellow Waves Visuals』、リマスターCD『Point』と『The First Question Award』の計3タイトルが発売されました。
Blu-ray『Mellow Waves Visuals』は『Mellow Waves』以降の映像をまとめた作品で、同作品の収録曲全曲のミュージックビデオと、昨年10月に開催された東京・国際フォーラムでのライブ映像や国内外ツアーのドキュメント、東京・21_21 Design Sight で開催された企画展で発表された「AUDIO ARCHITECTURE」のMVなどが収録されるということです。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/75849
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。小山田さんのトークを含め全て聴くことのできる「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。