FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.17(2019.10.30)
1曲目にOAしたのはみんな大好きYO LA TENGOのベーシスト、ジェイムズ・マクニューの別名/宅録プロジェクト「Dump」によるカバー。
ジャケ写からまんまパクっ(笑)、いや、オマージュ&カバーしてますが、2001年に発表したこのアルバム『That skinny MF With The High Voice?』はなんと全てプリンス殿下の楽曲を取り上げたカバーアルバム。そして当のプリンスからは訴えられ発売禁止になったという(涙)曰く付きの作品だそうです。
すかすかしたリズムマシーンといい、けだるいヴォーカルといい、まるで気が抜けたサイダーのようなテイスト。殿下が首を縦に振らなかったのも分からなくはありませんが(笑)、なんとも味わい深くて良いですよねぇ。
このアルバムに収録されている「1999」は1999年に発売された小山田圭吾さんコンパイルのトラットリア・コンピ『Llama Ranch Compilation』にいち早く収録されていたようで、坂本さん、小山田さんのシンクロも感じます。
ちなみにこのトラットリア・コンピ『Llama Ranch Compilation』にはあのTahiti80の「HEARTBEAT」デモ・ヴァージョンが収録されていますが、これは1999年当時ワールド・ツアーをまわっていた小山田さんが(ブレイクする前の)彼らからデモ・テープを受け取り収録したという、なんとも貴重な1枚です。
紹介したこの2作品『That skinny MF With The High Voice?/ Dump』と『Llama Ranch Compilation / V.A.』。どちらもspotify,Apple Musicといったストリーミング・サービスにはありませんでした。AmazonやDiscogsにはいくつかあります。気になったかたは是非チェックしてみては?
ちなみに、Amazonで正規価格で販売していた『Llama Ranch Compilation / V.A.』が1枚残っていたのですが僕がポチってしまいました(笑)。すみません。
【Vol.17(10/30) OA楽曲】
M01:「Pop Life / Dump」
M02:「Pop Life / Prince & The Revolution」
M03:「TVC 15 / Anōmy」
M04:「TVC 15 / David Bowie」
M05:「Simply Are / Papooz」
M06:「Simply Are / Arto Lindsay」
M07:「Southern Man / Sylvester & The Hot Band」
M08:「Southern Man / Neil Young」
M09:「Whole Lotta Love / Tina Turner」
M10:「Whole Lotta Love / Led Zeppelin」
M11:「Killer Queen / Matthew Sweet & Susanna Hoffs」
M12:「Killer Queen / Queen」
M13:「Smoke On The Water / Señor Coconut & His Orchestra」
8/28(水)に坂本慎太郎さんの新曲「小舟 (Boat)」が配信と7インチ・レコードでリリース。A面は3年ぶりの書き下ろしとなるこの曲「小舟 (Boat)」
そしてB面にはコーネリアス「未来の人へ (Dear Future Person)」のカバーを収録。この曲はコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』収録曲で、坂本さんが作詞提供しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.16(2019.10.23)
気になる今週の選曲リストは以下です。
来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 10月ラストの放送となる次回は「ナイスカヴァー」がテーマです。どうぞお楽しみに。
【Vol.16(10/23) OA楽曲】
M01:「女心と秋の空 / ザ・ハッピーズ」
M02:「ソーロング・サチオ / かまやつひろし」
M03:「レディ・ヒロ / 都倉俊一」
M04:「そっくりモグラ / 渚にて」
M05:「夢見るモグラ / 栗原ミチオ」
M06:「I STAND ALONE/一人 / 井上堯之」
M07:「祭りばやしが聞こえるのテーマ / 柳ジョージ」
M08:「牙のバラード / 梶芽衣子」
M09:「仮面 / 金子由香利」
M10:「ガラスの絆 / 夏木マリ」
M11:「甲州街道はもう秋なのさ / RCサクセション」
M12:「カンバセーション / 岩崎宏美」
M13:「砂時計 / 大橋純子」
M14:「福田さんはカッコいい / 吾妻光良 & The Rocking Calypsonians」
8/28(水)に坂本慎太郎さんの新曲「小舟 (Boat)」が配信と7インチ・レコードでリリース。A面は3年ぶりの書き下ろしとなるこの曲「小舟 (Boat)」
そしてB面にはコーネリアス「未来の人へ (Dear Future Person)」のカバーを収録。この曲はコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』収録曲で、坂本さんが作詞提供しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.15(2019.10.16)
話は突然変わりますが、現在発売中の雑誌『POPEYE』ではこのフラレディ水曜日担当のお二人、坂本慎太郎さんと小山田圭吾さんが「聴いてきた音楽」について語っています。
これめちゃめちゃ面白いです! 70年代、80年代、90年代、そして00年代とそれぞれ好きなレコードを持ち寄り(まさしく家のレコード棚から!)紹介。お互い趣味も音楽体験も違うのに共通する部分があったり、クロスする瞬間があるのが興味深いです。
好きなレコードを見つけて、高いなと思って買わずに店をでたものの、やっぱり買わなきゃだめだと思って引き返した話や先輩にレコード棚のセレクションにダメ出しされた話などかなり笑えます。
この対談で出てくる音楽はフラレディでもよく紹介されています。 音楽愛溢れる水曜日のフラレディ、引き続きお楽しみくださいー。
来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「秋っぽい曲 邦楽編」がテーマです。どうぞお楽しみに。
【Vol.15(10/16) OA楽曲】
M01:「This Love / Bobby Oroza」
M02:「Listen To Your Heart / Durand Jones & The Indications」
M03:「No More Words / Sui Zhen」
M04:「Mary Won't You Dance For Me / Gary Wilson」
M05:「What Cha Been Up To? / Danté」
M06:「Put Me In Jail / Sunny & The Sunliners」
M07:「The French Revolution / Erica Pomerance」
M08:「I Feel It Starts Again / Suzanne Menzel」
M09:「Sabiá Na Palmeira / Edu Passeto & Gui Tavares」
M10:「Homs / Orchestre Tout Puissant Marcel Duchamp」
M11:「Smilin' Billy Suite Part 2 / The Heath Brothers」
M12:「A Lover A Day / Ish」
M13:「Days / Television」
M14:「Musty Dusty / Michele」
8/28(水)に坂本慎太郎さんの新曲「小舟 (Boat)」が配信と7インチ・レコードでリリース。A面は3年ぶりの書き下ろしとなるこの曲「小舟 (Boat)」
そしてB面にはコーネリアス「未来の人へ (Dear Future Person)」のカバーを収録。この曲はコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』収録曲で、坂本さんが作詞提供しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.14(2019.10.9)
来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「秋っぽい曲 洋楽編」がテーマです。どうぞお楽しみに。。
【Vol.14(10/9) OA楽曲】
M01:「Blind Moon / Sakana」
M02:「月影の渚 / 平山みき」
M03:「月夜のハイウェイドライブ / 仲井戸麗市」
M04:「Moonlight On The River / Mac Demarco」
M05:「Maid Of The Moon / Dick Hyman / Mary Mayo」
M06:「Moonbeams / The Spacemen」
M07:「Moonlight Cha Cha Cha / Jimmie Haskell And His Orchestra」
M08:「Told The Moon / Martin Rev」
M09:「This Is How We Walk On The Moon / Arthur Russell」
M10:「Moonlight Drive / The Doors」
M11:「Casablanca Moon / Slapp Happy」
M12:「Cajun Moon / J.J. Cale」
M13:「Moonlight Feels Right / Starbuck」
M14:「Dancin' In The Moonlight / The Keane Brothers」
M15:「恋のムーンライトダンス / Sheena & The Rokkets」
M16:「Moonchild / King Crimson」
8/28(水)に坂本慎太郎さんの新曲「小舟 (Boat)」が配信と7インチ・レコードでリリース。
そしてB面にはコーネリアス「未来の人へ (Dear Future Person)」のカバーを収録。この曲はコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』収録曲で、坂本さんが作詞提供しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.13(2019.10.2)
来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「月」がテーマです。どうぞお楽しみに。。
【Vol.13(10/2) OA楽曲】
M01:「Chinese White Boy / The Enemy Within」
M02:「Ein Weihnachtsmann Kommt In Die Disco / Pyrolator」
M03:「Love Machine / Space Art」
M04:「Let's Beam Him Up / Supersempfft」
M05:「Primitivisation / Patrick Moraz」
M06:「Disconcerto / Alex Cima」
M07:「Video Games / Ronnie Jones」
M08:「Mean Old Devil / Bruce Haack」
M09:「It Happened Then / Electronic Ensemble」
M10:「Just Chuckle / 高中正義」
M11:「Time Trip / 坂本龍一&カクトウギ・セッション」
M12:「夢の砂漠 / 桑名正博」
M13:「好きではないけど懐かしい(Inst) / 坂本慎太郎」
M14:「I Thought It Was You / Herbie Hancock」
8/28(水)に坂本慎太郎さんの新曲「小舟 (Boat)」が配信と7インチ・レコードでリリース。
そしてB面にはコーネリアス「未来の人へ (Dear Future Person)」のカバーを収録。この曲はコーネリアスのアルバム『Mellow Waves』収録曲で、坂本さんが作詞提供しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotyfyでもプレイリストを公開しています。ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。
FLAG RADIO Cornelius Vol.40(2019.9.25)
奇数月水曜日の「FLAG RADIO」、担当はCornelius、小山田圭吾さん。
この番組では小山田さんのミュージックライブラリーより、新旧ジャンル問わず、好きな音楽だけをノンストップミックスでお送りしています。
今月は「9月」をテーマにお送りしてきました。
エンディングでは毎回セレクトした中から小山田さんが楽曲解説。今週は「Long Time / Rei Harakami」をOAしたということでHarakamiさんについて。
Harakamiさんが亡くなったのは2011年ということでもう8年も経つんですね。小山田さんも番組の中で語っていますが、いない、というのが信じられない不思議な感覚のようです。Harakamiさんのことを愛して止まないミュージシャンやリスナー沢山いますが、α-Stationでは現在番組を担当しているUAさんやChocolat & Akitoさん、そしてくるりがいますし、(京都在住だったとはいえ)Rei Harakamiが今でもこれほど流れるステーションは全国でも他にはないのではないでしょうか?
ここ最近UAさんやChocolat & Akitoさんの番組の中でHarakamiさんの音楽が紹介されていたのもなんだか不思議で、Harakamiさんはきっと今でもみんなの心の中に生きているんだなぁと改めて感じておりました。
2011年α-Stationで放送されたHarakamiさんの追悼番組『Everywhere Rei Harakami』がYouTubeにあったので貼っておきます。
音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているのでそちらでもお楽しみください。
来週は10月ということで、偶数月担当の坂本慎太郎さんです。 テーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。 次回は「ヴォコーダー」がテーマです。どうぞお楽しみに。
【Vol.40(9/25) OA楽曲】
M01:「Karussell / Michael Rother」
M02:「The Magnificent Moon / Mildlife」
M03:「Dancing In The Moonlight / King Harvest」
M04:「Cool In The Pool / Holger Czukay」
M05:「All The Stars / NOMO」
M06:「3Klangsdimensionen (2010) / Rheingold」
M07:「You're As Right As Rain / Bob James」
M08:「Antarctica Starts Here / John Cale」
M09:「Long Time / Rei Harakami」
M10:「400 Blows / Zero 7」
M11:「Pale Shelter / Tears For Fears」
M12:「Heartbeats / José González」
今週から「Cornelius Performs Point」のUS & CANADAツアーがスタート。本日はサンタモニカのフェスに出演です。このツアーの後、国内では10/12(土)の朝霧JAMへの出演が決定しています。
番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。
■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。
※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。
radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。小山田さんのトークを含め全て聴くことのできる「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。