FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.33(2020.6.17)

2020.06.17

news_imgfl-700x300

偶数月水曜日の「FLAG RADIO」担当は坂本慎太郎さん。
 
この番組は坂本さんが好きな音楽を家のレコード棚から選曲、
毎回テーマをもとに1時間ノンストップでお送りしています。
 
今週のテーマは「梅雨っぽい曲 洋楽編」でした。

0617

全体的にアーシー。
いつの時代かわからないヴィンテージ感のある不思議な楽曲の数々。
梅雨のこの時期にぴったりの本当に最高な選曲でしたね。

そんな中、まさにいま活動しているバンドも!
カルフォルニアの3ピース・ソウルバンドBrainstory(ブレインストーリー)!

調べたところ、彼ら、元々はジャズバンドとして活動、
スケーターとしてストリートの音楽も経過しているということで、この音を聴くと確かにそんな感じがします。このけだるいヴォーカルも良いですね。
(この「Dead End」のMV、是非最後まで観てください!)

この作品は局地的に注目されているBIG CROWNレーベルから2019年リリース。

音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているので
そちらでもお楽しみください。
 

【Vol.33(6/17) OA楽曲】

M01:「Watch Out / Streetmark」
M02:「Wooden Ships / Chris Harwood」
M03:「Beauty / Earth, Wind & Fire」
M04:「Dead End / Brainstory」
M05:「He'll Pay / Salt Water Taffy」
M06:「Planet Caravan / Black Sabbath」
M07:「I Remember Brooklyn / Tony Visconti」
M08:「Take It Home / Spike」
M09:「Sorry / Carol Hahn」
M10:「When I Found You / Patrice Rushen」
M11:「Bluestrain / Beginning Of The End」
M12:「Nite Moods / The Continental IV」
M13:「The Visit (She Was Here) / The Cyrkle」
M14:「When You're Lovin' Me / Vicki Sue Robinson」
M15:「Noite Que Brincou De Lua / Edu Passeto & Gui Tavares」

 

来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。
次回は「名前」(!?)がテーマ。
名前ソング、是非ご期待ください。

 

番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。

 

■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。

FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)

※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。

radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、
全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。
坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を
是非「タイムフリー」でお楽しみください。

radiko.jp

FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.32(2020.6.10)

2020.06.10

news_imgfl-700x300

偶数月水曜日の「FLAG RADIO」担当は坂本慎太郎さん。
 
この番組は坂本さんが好きな音楽を家のレコード棚から選曲、
毎回テーマをもとに1時間ノンストップでお送りしています。
 
今週のテーマは「梅雨っぽい曲 邦楽編」でした。

img20200523_19142768

ウェットな昭和歌謡たち(笑)、最高でしたね。
そしてラストはこの時期にぴったり、ユーミンのこの曲。

「六月は蒼く煙って なにもかもにじませている」

ユーミンの歌詞は本当に最高ですね。
ちなみにこの曲「雨のステイション」の舞台は東京・西立川駅だそうです。

音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているので
そちらでもお楽しみください。
 

来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。
次回は「梅雨っぽい曲 洋楽編」がテーマです。

今週あたり梅雨入りしそうですね。
来週の雨選曲もどうぞお楽しみに。

 

【Vol.32(6/10) OA楽曲】

M01:「あなたのブルース / 矢吹健」
M02:「思案橋ブルース / 中井昭 高橋勝とコロラティーノ」
M03:「Untitled / The Gerogerigegege」
M04:「もだえ / マリア四郎」
M05:「神々の薔薇 / ピーター」
M06:「ただそれだけのこと / 八代亜紀」
M07:「淋しさをわかりかけた時 / PYG」
M08:「どうぞこのまま / 丸山圭子」
M09:「男と女のいる舗道 / 大橋純子」
M10:「YOU MAY DREAM / シーナ & ザ・ロケッツ」
M11:「Rasen-Kaidan No Blues (Stop Ronny,I'm Not A Soldier) / God-Out」
M12:「Storm / OMSB」
M13:「さようならイサオ / Sister Paul」
M14:「雨のステイション / 荒井由実」

 

番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。

 

■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。

FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)

※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。

radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、
全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。
坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を
是非「タイムフリー」でお楽しみください。

radiko.jp

FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.31(2020.6.3)

2020.06.03

news_imgfl-700x300

偶数月水曜日の「FLAG RADIO」担当は坂本慎太郎さん。
 
この番組は坂本さんが好きな音楽を家のレコード棚から選曲、
毎回テーマをもとに1時間ノンストップでお送りしています。
 
今週のテーマは「60'sガレージ」!!!

0603

OA曲はおそらく過去1番の多さ、全22曲!
100メートル走の勢いで走り続ける疾走感溢れる1時間です。
最後までどうぞお楽しみに。

それにしてもtheがつくバンド多いですね!

音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているので
そちらでもお楽しみください。
 

来週のテーマをこのBlogだけでちょっとだけ早くお伝えしています。
次回は「梅雨っぽい曲 邦楽編」がテーマです。どうぞお楽しみに。

 

【Vol.31(6/3) OA楽曲】

M01:「No Friend Of Mine / Swamp Rats」
M02:「You're On My Mind / The Birds」
M03:「Answers Please / Luvin' Kind」
M04:「Tired Of Crying / The Off-Beats」
M05:「Trippin' Out / Something Wild」
M06:「Je Cherche / Les Lutins」
M07:「Hey Honey / The Scorpions」
M08:「Why Can't You Be True / The Plagues」
M09:「Girl, It's Over / The Six Deep」
M10:「You Can't Make Me / The Montells」
M11:「Leave Me Alone / The Malibu's」
M12:「J'en Ai Assez / Les Dabsters」
M13:「On Top / The Morning Tymes」
M14:「Nothing Can Bring Me Down / The Twilighters」
M15:「We're Pretty Quick / The Chōb」
M16:「New Orleans / The Namelosers」
M17:「So Long Sad Sack / Dayaks」
M18:「Double Decker Bus / Count Five」
M19:「What A Way To Die / The Pleasure Seekers」
M20:「Leaving Here / The Vacant Lot」
M21:「Casting My Spell / The Measles」
M22:「Zulu Stomp / The Brand」

 

番組の感想など是非お送りください。
メッセージはこちらから。

 

■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。

FLAG RADIO 坂本慎太郎 プレイリスト(spotify)

※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。

radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、
全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。
坂本さんのトークを含め全て聴くことのできるα-STATION「FLAG RADIO」を
是非「タイムフリー」でお楽しみください。

radiko.jp

FLAG RADIO Cornelius Vol.57(2020.5.27)

2020.05.27

cornelius

奇数月水曜日の「FLAG RADIO」、担当はCornelius、小山田圭吾さん。
この番組では小山田さんのミュージックライブラリーより、新旧ジャンル問わず、好きな音楽だけをノンストップミックスでお送りしています。

今週も「5月」をテーマにした選曲でした。
エンディングでは毎回セレクトした中から小山田さんが楽曲解説。
今週は小山田さんもメンバーに名を連ねる高橋幸宏さん率いるユニットMETAFIVEについて。

みなさんご存知かと思いますがMETAFIVEは、高橋幸宏さん以下、YMOチルドレンの小山田圭吾、砂原良徳、TOWA TEI、ゴンドウトモヒコそしてLEO今井という、プレイヤーとしてはもちろんみなさんプロデューサーとしても活躍されている豪華な面々による、まさにスーパー・バンド。

世代は違うものの、ワールドワイドに活躍してきたこのメンバー、東京オリンピックでのパフォーマンス、期待したいですよね、ほんとに。

2014年に一夜限りのユニットとして結成した後、2016年には1月と11月に2枚のアルバムをリリース。一夜限りとしてスタートした当初は半分YMOのパロディーだったというですが、チルドレンたちとの演奏、いろんな意味で胸熱ですね。
そして幸宏さんのヴォーカルはほんとかっこいいですよねぇ。

今回番組でOAしたのはまりんさんが作った楽曲「Whiteout」。

METAFIVEとしてはその後目立った活動をされていないだけに(この面々を思うと当たり前ですが)、また活動を期待したいところです。

 

音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しています。
そちらでもお楽しみください。


【Vol.57(5/27) OA楽曲】

M01:「Las Oleadas / Ranil Y Su Conjunto Tropical」
M02:「Heartbreak Road / Bullion」
M03:「Frottage "One Way" / Normal Brain」
M04:「Everyday I Write The Book / Elvis Costello」
M05:「Song Of The Second Moon / Kid Baltan」
M06:「Zen / John Cale」
M07:「Whiteout / METAFIVE」
M08:「Bananatron / Inoyama Land」
M09:「Voices Carry Through The Mist / Charles Watson」
M10:「Cut To The Quick / Olden Yolk」
M11:「Virtual U / Oso Leone」
M12:「Help Me / Joni Mitchell」
M13:「Goodnight Sweetheart / The Lennon Sisters」


 

さて来週は6月ということで、偶数月担当の坂本慎太郎さんの選曲です。
テーマをこのBlogだけでいつもちょっとだけ早くお伝えしています。
次回は「60’sガレージ」がテーマです。

 

メッセージはこちらから。

水曜日のフラレディでは今のところ番組内でメッセージを紹介していませんが、アーティスト本人にお渡ししています。番組の感想など是非お送りください。

■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。

https://open.spotify.com/user/ooruurgrdf91ju24nbbrvgy5q/playlist/6pHALZfTS7jRs1RxZ6ofGG?si=xH-U20cFTvuufSBERszL0w

※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。

radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。小山田さんのトークを含め全て聴くことのできる「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。

radiko.jp

FLAG RADIO Cornelius Vol.56(2020.5.20)

2020.05.20

cornelius

奇数月水曜日の「FLAG RADIO」、担当はCornelius、小山田圭吾さん。
この番組では小山田さんのミュージックライブラリーより、新旧ジャンル問わず、好きな音楽だけをノンストップミックスでお送りしています。

今週も「5月」をテーマにした選曲でした。

エンディングでは毎回セレクトした中から小山田さんが楽曲解説。
今週はWilcoのギタリスト、ネルス・クラインと、Cibo Mattoの活躍でも知られる本田ゆかのデュオ、CUP(カップ)について。

それぞれは知っていたものの、この2人が夫婦だったことは全然知りませんでした。。。
昨年、2019年にCUPとしてのファーストアルバム『Spinning Creature』がリリースされています。ねじれた感じのサウンドがカッコ良いです。

ちなみにネルス・クラインは、近年ブルーノート(!!)からアルバムをリリースするなど、ジャズシーンからも熱い視線が注がれています。
洗練されたジャズのラージアンサンブル!!こちらも素晴らしいので是非チェックを。

 

音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しています。
そちらでもお楽しみください。


【Vol.56(5/20) OA楽曲】

M01:「Don't Ask Me Why / Jaakko Eino Kalevi」
M02:「Conditions / Rozi Plain」
M03:「In Dreams / Roy Orbison」
M04:「Spinning Creature / Cup」
M05:「Dreaming Again / Modern Art」
M06:「Star / Primal Scream」
M07:「One On One / Daryl Hall & John Oates」
M08:「Express Your Love / Sweet And Innocent」
M09:「The World Spins (Demo) / Julee Cruise」
M10:「Sunrays / The Other People Place」
M11:「Ducks & Drakes / Seamus Fogarty」
M12:「Ebb Tide / Robert Maxwell」


 

メッセージはこちらから。

水曜日のフラレディでは今のところ番組内でメッセージを紹介していませんが、アーティスト本人にお渡ししています。番組の感想など是非お送りください。

■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。

https://open.spotify.com/user/ooruurgrdf91ju24nbbrvgy5q/playlist/6pHALZfTS7jRs1RxZ6ofGG?si=xH-U20cFTvuufSBERszL0w

※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。

radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。小山田さんのトークを含め全て聴くことのできる「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。

radiko.jp

FLAG RADIO Cornelius Vol.55(2020.5.13)

2020.05.13

cornelius

奇数月水曜日の「FLAG RADIO」、担当はCornelius、小山田圭吾さん。
この番組では小山田さんのミュージックライブラリーより、新旧ジャンル問わず、好きな音楽だけをノンストップミックスでお送りしています。

コロナ禍、皆さんいかがお過ごしでしょうか?本来であればこの時期は梅雨前の最高に気持ち良いシーズンなのですが。。。
今週は「5月」をテーマにした選曲ということで、アクティブに外出できない分、グッドミュージックで気分高めていきましょう!

エンディングでは毎回セレクトした中から小山田さんが楽曲解説。
今週はYO LA TENGOのベーシスト、ジェイムズ・マクニューの別名/宅録プロジェクト、Dumpについて。Dumpのゆるさ、なんともいいですよねぇ。

そういえば偶数付き担当の坂本慎太郎さんも以前番組でとりあげていました。
詳しくはこちらの番組BLOG記事をどうぞ〜。

FLAG RADIO 坂本慎太郎 Vol.17(2019.10.30)
https://fm-kyoto.jp/blog/flag_radio-post82426/

 

音楽ストリーミングサービスspotifyではプレイリストを公開しているのでそちらでもお楽しみください。


【Vol.55(5/13) OA楽曲】

M01:「Be Still / The Beach Boys」
M02:「Falling Down / Real Estate」
M03:「We Had A Good Time / Bullion」
M04:「In My Room / Yazoo」
M05:「I Wish I Could Sing / R. Stevie Moore」
M06:「1999 / Dump」
M07:「Persian Love / Holger Czukay」
M08:「Concrete And Glass / Nicolas Godin」
M09:「Onie / The Electric Prunes」
M10:「Memory Lane / The Sinceros」
M11:「Today / Sam Wilkes」
M12:「My Head Is My Only House Unless It Rains / Captain Beefheart, The Magic Band」
M13:「Pharoah / RAS」
M14:「Aonde Você Vai? / Antonio Adolfo」
M15:「You'd Better Come Home / Petula Clark」


 

メッセージはこちらから。

水曜日のフラレディでは今のところ番組内でメッセージを紹介していませんが、アーティスト本人にお渡ししています。番組の感想など是非お送りください。

■音楽ストリーミングサービスspotifyでもプレイリストを公開しています。
ぜひ、プレイリストをフォローしてお楽しみください。

https://open.spotify.com/user/ooruurgrdf91ju24nbbrvgy5q/playlist/6pHALZfTS7jRs1RxZ6ofGG?si=xH-U20cFTvuufSBERszL0w

※Spotifyでの番組プレイリストにはO.A.でご紹介した選曲すべてが、掲載されている訳ではありません。

radikoプレミアムや「タイムフリー機能」を利用すると、きめられた期間内であれば、全国どこにいても、α-STATIONを楽しみいただけます。小山田さんのトークを含め全て聴くことのできる「FLAG RADIO」を是非「タイムフリー」でお楽しみください。

radiko.jp

goTop