梅雨空ですね~
最近暑かったりして、梅雨らしい天気にならないことが多いですが、
今日の京都は梅雨らしく、雲に覆われていますね!
日曜日のα-DAYLIGHT CALL!
みなさんからのリクエスト・メッセージお待ちしています!
東急ハンズ京都店オープン♪
6月19日(木曜日)京都市下京区の大丸京都店周辺店舗として
【東急ハンズ京都店】がオープンしました。
関西で7店舗目となった【東急ハンズ京都店】は、
「くらしの作法」をコンセプトに、
生活における「モノ や コト」について、
新しいコトばかりではなく、
古きよき習慣も融合させながら
「くらし」と付き合う方法を各フロアで提案しています。
入り口をくぐると・・・1階です。
【東急ハンズ京都店】の玄関であり、
四季を感じられるような
ファーストインプレッションスペース
「ハンズのソトノマ」。
観葉植物などを配置し、
生活に『緑』を取り入れたライフスタイル提案や
各種イベントのコーナーがあります。
その他、季節に合わせたアイテムや東急ハンズが選ぶ、
京都ならではのモノや旅を感じられる
"バッグ・トラベルグッズ"や身の回りの小物、
また、大切にお手入れするための
"靴・レザーケア用品"が揃っています。
3D造形グループ「GELCHOP」のコーナーが飛び込んできます。
こんなんあったり・・・
ワークショップもありますよ~。
1階には、この他、
♪京都で旅を感じる商品がいっぱい♪
こちらは限定5台の販売。SOU・SOUとのコラボです。
旅で役立つグッズも勢ぞろい!!
「先行販売」商品もアリ
2階は、『キレイをつくろう』がテーマで、
女性をターゲットに『美と健康』のグッズが揃っています。
耳かきだけでもこのラインナップ!
ブラシも種類が多い!
もちろん、限定販売ものもありますよ。
ふんどし!!
オープン記念セットはまだ残ってるかなぁ??
こんなんあったり・・・
「眠り」に関するグッズも豊富です。
そして、珠久さんが特にオススメの3階です。
3階では、こだわりの調理道具と
食器、食品の組み合わせで、
食卓での季節感を表現するキッチングッズから、
クリーン・ケミカル用品、
くらしのニーズに応える補修や備えるための
ホームメンテナンス商品まで、
日々のくらしの問題解決を提案しています。
「くらしの食卓」ゾーンでは、
"食"へのこだわりを、まずは道具から提案。
食器や調理道具にこだわることで、
食への意識も高まり、
美味しいものを てまひまかけて楽しめるアイテムが
季節に合わせて揃っています。
また、「くらしのしごと」ゾーンでは、
『くらし』に関する掃除・洗濯、簡単なDIYなどを
シーン別に提案。
家庭に関する全てのニーズに合わせた
補修・メンテナンスツールや
リメイク、カスタマイズ関連グッズが揃っています。
その他、「COFFEE HOUR」では、
てまひまかけてハンドドリップで美味しく、
優雅なコーヒータイムを過ごすための
アイテムが揃っています。
また、スタンディングではありますが、
東急ハンズ京都店のスタッフがドリップした、
淹れたてのコーヒーをその場で飲むことができます。
コーヒー、おいしい!!
4階は、日常生活において身近な文房具や
手づくりに関するニーズに応えるため、
細工材を中心とした手づくり材料のレザークラフト、
樹脂・木材・金属などの素材や模型材料、画材などが揃っています。
「カクカクカケル」では、オリジナルノートの制作も。
こんな遊び道具も置いてあったり・・・(笑)
京都ならではのお楽しみが揃った
【東急ハンズ京都店】に、ぜひ おでかけください。
【東急ハンズ京都店】の営業時間は、
午前10時から午後8時30分まで、
場所は、京都市営地下鉄「四条」駅からは
歩いておよそ1分、
阪急京都線「烏丸」駅19番出口から
すぐのところです。
【東急ハンズ京都店】のホームページは、
コチラ!!
6月19日に京都にも東急ハンズがオープンしました!
オープン時間に少し覗いたのですが、最初の週末ということもあり
たくさんのお客さんが来られていました!
今日は店内の様子をご案内しますのでお楽しみに!
さて、今日のメッセージテーマは『なつかしのお菓子』です!
「おばあちゃんが作ってくれる"蒸しパン"が大好きでした~♬」とか・・・
「お肉屋さんの揚げたてコロッケを、いつもおやつに食べてました~♬」など・・・
『あなたにとって"なつかしのお菓子"』を教えてください!!
浜本愛里の今日のスワディシュ~!!
自称カレーDJの愛里ちゃんが美味しいカレーのお店を紹介していきます!
今日ご紹介したのは京都駅前地下街ポルタ内にあります「カフェグリル東洋亭」です。
東洋亭は明治30年創業の京都で一番古いレストランです。
愛里ちゃんが注文したのは、「100年カレー」です。
素材を厳選し、コトコト時間をかけて煮込んだ東洋亭自信作のカレーで、
ルーはサラサラタイプなんですが、とても濃厚で深みのある味わいです。
カレーについてくるトマトサラダはトマト丸ごと入っていてインパクト大!
甘いトマトでカレーにもとてもよく合います!
日曜日のα-DAYLIGHT CALL!
今日は、ワールドカップ日本 対 コートジボワール戦ですね!!
ワールドカップ熱があるためか、今日の京都は晴れてますね☆
日曜日のα-DAYLIGHT CALL!
本日もみなさんからのメッセージ・リクエストお待ちしてます♪
梅雨も中休みといったかんじですかね~
朝から外はめちゃめちゃ暑いです!
FIFA ワールドカップ 2014も始まりましたね!
すでに強豪国の試合も行われていますので、
サッカーファンの方は寝不足の方も多いのではないでしょうか?
明日の早朝はいよいよ日本代表の試合です!
みんなで応援しましょう!
さて、今日のメッセージテーマは『雨の日のエピソード』です!
「ワタシは"雨オンナ"仕事でお外へ行けば雨ばかりです!!」とか・・・
「付き合いだしたばかりの彼と"相合傘"で帰ってドキドキしました♡♡」など・・・
『あなたの"雨の日のエピソード"』を教えてください!!