今日は”思い出のクリスマスソング”リクエストを受け付けますよん♪
「想い出のクリスマスメロディーズ」!
心に残るクリスマスソング、
この季節聴きたくなる冬の歌、
お好きな洋楽ナンバーを是非リクエストしてください♪
よろしければ、その曲にまつわる思い出なども書き添えて!
★リクエストはコチラまで!
FAX:075-344-8940
e-mail:cs@fm-kyoto.jp
12月18日(日)、今日はプレゼントがあります!
今日のC'sではプレゼントをご用意しています!
「Ogawa Coffee The Cafe 河原町三条店」の2ドリンクチケット!
こちらを5名の方にプレゼント♪
★プレゼントのエントリーはコチラまで!
FAX:075-344-8940
e-mail:cs@fm-kyoto.jp
詳しくは今日の番組9時台にご紹介します♪
MAYYOR TALKS KYOTO
「MAYOR TALKS KYOTO」。
毎月最終週にお届けしているこのコーナー。
今月は一足早く、今日、門川大作京都市長をスタジオにお招きして、
「2011年の振り返りと来年の展望」
「京都マラソン、自動車の使用自粛にご協力を」!などなど、
盛りだくさんの内容でお届けしました。
市長、今年1年いろんな話をお聞かせいただき、ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!
来月は1月28日(土)午前10時20分からの放送です。
MICHAEL BUBLEのクリスマスアルバム「Christmas」
12月17日(土)のC'sのアルバム特集は、
マイケルブーブレのクリスマスアルバム、その名も「クリスマス」!
往年の名ジャズヴォーカリストたちに通じる
貫禄と艶のある声。
まだ36歳というのに驚きです。。
ジャケットはこんな感じ。
あら!?ブーブレったら、
雪のなか、私に会いに来てくれるって!?
裏ジャケはこんな感じ。
クリスマスプレゼント!?♡♡♡♡♡♡
ブーブレから届いたクリスマス・プレゼント!
特集は今日は9時台後半にお届けします。お楽しみに♪
大阪聖母女学院中学校・高等学校の西村佳也教頭と白神順子先生。
今日は10時台に、
大阪聖母女学院中学校・高等学校の西村佳也教頭先生と、
音楽科入試広報室長の白神順子先生をお迎えして、
子どもの成長や教育の現場の"いま"について、
いろいろとお話をお伺いしました。
大阪聖母女学院中学校・高等学校。
住所は寝屋川市美井町18-10
京阪の「香里園」駅から山の手に歩いて10分ほどのところにあります。
大阪聖母女学院中学校・高等学校について、
詳しくはホームページをご覧ください!
好奇心ガール、いま97歳
今日のC'sは久々に「川島書房」オープンです。
取り上げますのは「好奇心ガール、いま97歳」。
戦前に日本人女性初の報道写真家になった笹本恒子さんによるエッセイ本です。
笹本さんは数えきれないほどの喜怒哀楽の瞬間をとらえ、
数えきれないほどの喜怒哀楽を自らも体験してきた97歳の現役カメラマン。
そんな笹本さんだからこそ、
深みのある含蓄のある言葉が並んでいますよ。
本の紹介は今日9時台後半です。