東北復興 これまでとこれから『3YEARS』
今日のC's NAVIGATIONでは、
今年2月に発売された東北の復興の現場の今を伝える本
『3YEARS~復興の現場から、希望と愛を込めて』についてご紹介します。
新しい町づくりのため、
人づくりのため、
毎日を全速力で必死に駆け抜けている現場の人々の姿。
東北の今、そしてこれからが詰まった"復興応援ブック"という内容です。
皆さんも是非手にとってみてください。
4月5日(土)今日のアルバム特集は「ジェレミー・パッション」!
ハネるピアノ!ソウルフルなボーカル!
思わずリズムを刻まずにはいられないGroovyなサウンド!
新年度最初のC'sでは、
サンフランシスコ出身のフィリピン系アメリカ人のジェレミー・パッション。
彼の日本デビューアルバム『For More Than A Feeling』を特集します♪
MAYOR TALKS KYOTO
「MAYOR TALKS☆KYOTO」。
今日も門川大作京都市長をお招きして、
旬な市政情報をいろいろとお伺いしました。
市長、ありがとうございました!
来月は3月29日(土)午前10時20分頃から放送予定です。
MAYOR TALKS KYOTO
「MAYOR TALKS☆KYOTO」。
今日も門川大作京都市長をお招きして、
旬な市政情報をいろいろとお伺いしました。
市長、ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします!
人とフィルムとアルバムと。
デジタルカメラ全盛期の今もなお、
・・いや、今だからこそ、
フィルムカメラで撮った生写真を手貼りのアルバムにする
素敵な写真スタジオが、京都・長岡京市にあります。。
川島、先日その写真スタジオ「STU:L」さんへ出かけて参りました。
STU:Lは人とフィルムとアルバムが紡ぐ世界を大切にされている
竹内靖博さん&佳代さんご夫婦が営む、アットホームな写真スタジオ。
昔からある町の写真館でも、大手の写真スタジオでもない独特の空間。
"アトリエ"という言葉がよく似合います。
竹内さん愛用のカメラ。
いい味(^^)
時代の流れの中で失われてきたフィルムカメラと、
家族でアルバムを囲む団らんの時間・・
それを取り戻したいという想いから
STU:Lを立ち上げた竹内さんご夫妻。
人とフィルムカメラとアルバムを愛するお二人に
皆さんもぜひ会いに出かけてみてください♪
STU:Lのホームページはコチラ
1月18日(土)今日のC’sはプレゼントがあります♪
今日のC'S NAVAIGATIONでは
3月14日から全国ロードショーとなるディズニー映画『アナと雪の女王』の
京都での試写会にペア5組10名様をご招待!
試写会開催日時:2月18日(火)18:00開場 18:30開映
会場:TOHOシネマズ二条(JR/地下鉄東西線二条駅 駅前 BiVi二条4F)
◆プレゼントのエントリー、メッセージ&リクエストはコチラまで!
FAX:075-344-8940
e-mail:cs@fm-kyoto.jp
◆映画『アナと雪の女王』について詳しくはコチラ