9.27 – 10.4 sun Praha(プラハ)②

2015.10.04

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

前回に続いて、
ゴシック、ルネサンスからロココ、アールヌーヴォーまで
あらゆる建築が黄金の街を彩る、
ヨーロッパでもっとも中世をとどめる古都「Praha」を旅しています。

今週のハイライトは、フランツ・カフカも魅せられた
世界最古かつ最大の城「プラハ城」です。



まずは入り口・・・



雄雄しい大聖堂の姿。
<C's的ひとこと>
視界に入りきらないほど巨大なプラハ城。。。
今日みたいな秋晴れの下で
しば~~~~らくぼや~~~~っと眺めてみたいなぁ。。。

●Referenced
・チェコ政府観光局
・Prague Guide
・Visit Prague
・ユネスコ「チェコのユネスコ世界遺産」

MAYOR TALKS☆KYOTO

2015.10.03

「MAYOR TALKS☆KYOTO」
今日も門川大作京都市長をお招きして、
旬な市政情報をいろいろとお伺いしました。
20151003mayor.JPG

市長、ありがとうございました!

9.27 – 10.4 sun Praha(プラハ)

2015.09.27

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

今回旅するのは、、、
ゴシック、ルネサンスからロココ、アールヌーヴォーまで
あらゆる建築が黄金の街を彩る、
ヨーロッパでもっとも中世をとどめる古都「Praha(プラハ)」。



つけられたあだ名は「黄金の街」「魔法の都市」「百塔の街」「北のローマ」
「宝石の都市」「建築博物館」「欧州の音楽院」など多数。
多様なアートが咲き乱れる自由の街です。

旅の始まりは「オールドタウンスクエア」から。



旧市街とプラハ城の城下町をつなぐ、プラハ最古の石橋「カレル橋」。
橋の上では土産を売る人やストリートミュージシャン、絵描きたちが並びます。
※↓カレル橋のストリートビュー(ぜひ渡ってみてください◎)



「黄金の街」「魔法の都」とも呼ばれるプラハの街。
世界を旅する人が「最も美しい街」と称するこの街の魅力に、2週にわたって迫ります。

<C's的ひとこと>
プラハ(チェコ)を語る上でやはり欠かせないビール(!)。
濃厚な味と口当たりは、日本で飲むものとは全く違うそうです。
一度、現地で・・・飲みたい!!!!

●Referenced
・チェコ政府観光局
・Prague Guide
・Visit Prague
・ユネスコ「チェコのユネスコ世界遺産」

京都駅 DE 京ばあむ @ 京都駅ビル駅前広場

2015.09.20

150920cs01.jpg
「京都駅ビル駅前広場」では
このシルバーウィーク期間中、
イベント『京都駅 DE 京ばあむ』が開催されています。

今日は、こちらのイベントでMCをしている
DJ前田彩名さんにレポートを届けていただきました。

← 素晴らしいお天気!
会場では、お子様でもできる簡単なルーレットゲームが登場。
見事「当たり」を出すと、京都のお土産として大人気
"しっとり・ほわほわ"のバームクーヘン『京ばあむ』がプレゼントされます。

150920cs02.jpg
『京ばあむ』は、京都の地下水で作った豆乳と国産小麦100パーセントを合わせたスポンジ生地。
そこに石臼で丁寧に挽いた宇治抹茶をブレンドした抹茶生地を
何層にも重ねて焼き上げた"しっとり・ほわほわ"のバームクーヘンです。

商品について詳しくはこちらをチェック!http://www.bijuu.co.jp/kyobaum/baum/

『京都駅 DE 京ばあむ』
期間:開催中~9月23(水)
時間:10:00~16:00(予定)
会場:京都駅ビル駅前広場
司会:α-STATION DJが日替わりで登場!
※本日(9/20)は、森夏子さん、西田育弘さん、
 前田彩名さん、川原ちかよさん、しもぐち☆雅充さんが登場。

150920cs03.jpg IMG_0374.jpg
(左)α-STATION DJs! / (右)お話を伺った株式会社美十 島田さん

9.13 – 9.20 sun Rovinj(ロヴィニ)

2015.09.13

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

イストラ半島の西岸、アドリア海沿いに面した美しい街並みをもつ、
東ヨーロッパ・クロアチア共和国の港町「Rovinj(ロヴィニ)」。

高台の頂にある教会を取り囲むように広がる茶色い屋根。
海との境界ギリギリのところまで並ぶ建物。
緩やかな坂道が続く旧市街は狭い路地が入り組み、まるで迷路のようです。



迷い込んだ路地の隙間から見えるのは、アドリア海の藍。
ある時は、石造りの建物の隙間から日差しが差し込み、
石畳に優しい陰影のコントラストを映し出します。

<C's的ひとこと>
アドリア海にのんびりとたたずむ浪漫の町、
それはまさに、、、"紅の○"の世界。。。

●Referenced
・クロアチア政府観光局
・在クロアチア日本国大使館
・ST WORLD
・Team EUROPE

8.30 – 9.6 sun Melaka(マラッカ)

2015.09.06

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

東南アジア・マレーシアの港湾都市「Melaka(マラッカ)」。
様々な文化が行き交って発展したこの街に息づく、数々の未知の景色。



ヨーロッパの影響を受けた街並みと、地元マレーとの融合で出来上がった、
ミックスカルチャーの街、マラッカ。
気の向くままにジャランジャラン(=散歩)していると、
数々の史跡、ノスタルジックな街並みが語りかけてくれます。

<C's的ひとこと>
おみやげは週末のナイトマーケットで!
かわいいビーズ雑貨が多いので、自分用が多くなってしまいそう。。。

●Referenced
・マレーシア政府観光局
・マイたび@マレーシア
・マラッカガイド
・M・style 

goTop