サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド

2016.01.16

11時台前半は、
「サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド」
コンシェルジュ会場となっている「京都駅ビル駅前広場」から
DJ慶元まさ美さんの電話リポート!!!
20160116lipton1.jpg

京都では今日1/16と明日1/17の2日間限定、
「サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド」が
「二条城」と「COCON KARASUMA」で開催中!!
リプトンの創業者「サー・トーマス・リプトン」がこだわった、
本当に美味しい紅茶を味わってほしい...
そんな思いから企画されたイベント!
20160116lipton2.jpg

慶元さんのいる「京都駅ビル駅前広場」では・・・
★サートーマスリプトンのブース設置
★トーマス・リプトンやリプトンの歴史のパネル展示
★イベント会場やティーハウス・リプトンの場所が一目で分かる京都マップの配布
20160116lipton3.jpg

■「二条城」では、
「サー・トーマス・リプトン」の125周年記念特別茶葉で淹れた
クオリティダージリンという紅茶を味わえます。
■「COCON KARASUMA」では、
新製品のロイヤルミルクティーを試飲できるティースタンドが登場!
このほか、どちらの会場も趣向を凝らした企画が実施されていて、
"紅茶王"トーマス・リプトンの紅茶への深いこだわりを体感できるようになっています。

実際に紅茶を味わえる「二条城」と「COCON KARASUMA」にぜひお出かけください♪

このあと慶元さんは「二条城」に向かって、
α-DAYLIGHT CALLのなかで、「二条城」の様子をリポートしてくれます♪

1.10. – 1.17 sun Scotland(スコットランド)

2016.01.10

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

かつては独立国「スコットランド王国」として
イギリスを構成する4つの地域の1つだったスコットランド。



今も中世の名残が残る街並み、
自然が作り出した美しすぎる奇跡を歩きます。



エディンバラ「ロイヤルマイル」

●Referenced
外務省「英国」
スコットランドナビ
阪急交通社「スコットランド」

『NEW YEAR GIFT FROM α and KYOTO BAL!』

2016.01.03

『α-STATION 25th anniversary
 NEW YEAR GIFT FROM α and KYOTO BAL!』

2016年のα-STATIONは、開局25周年YEAR!
現在α-STATIONでは、リスナーのみなさんに日頃の感謝の気持ちをこめたプレゼント企画
『α-STATION 25th anniversary
 NEW YEAR GIFT FROM α and KYOTO BAL!』
を実施中です!

160102CS01.JPG
昨年、待望のグランドオープンを果たした「京都BAL」で、
元日の「SPURT FRIDAY」から1月5日の「KYOTO AIR LOUNGE」までの7番組が
独自にセレクトした商品をプレゼント中!

<「C's NAVIGATION」セレクトのプレゼントはこちら!>

①京都BAL・4階『THE CONRAN SHOP』
 ワインツールの老舗メーカー【L'ATELIER DU VIN】
 「MIROIR A DECANTER POIRER」
 「L'ATELIER DU VIN CARAFE CLASSIC」のセット
・・・1名様

160102CS02.JPG 160102CS03.JPG
②京都BAL・1階 フランス流紅茶専門店『MARIAGE FRERES』
 ギフトセット「紅茶と紅茶のジャムの贈り物」・・・1名様

160102CS04.JPG
<プレゼントエントリー方法>
希望プレゼント、お名前(ご本名)、住所、年齢、電話番号をご記入の上、
E-mail cs@fm-kyoto.jp
FAX 075-344-8940
もしくはこちらのページのメールフォームからご応募ください。

エントリーの受付は本日(1/3)午前 11:30 まで。
当選者は本日の番組エンディングで発表致します。
※募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

160102CS05.jpg

2年7ヶ月の全面改装を終え、
昨年待望のグランドオープンした「京都BAL」。
京都初を多数揃えた話題のショップラインアップ、
広さを充分にとった居心地の良いショッピング空間で
大きな話題となりました。

「京都BAL」では現在、グランドオープン後初となる
【BAL WINTER SALE 2016】が開催中!
新年のお買い物にぜひお出掛けください。
「京都BAL」へのアクセスは、
阪急「河原町」駅から河原町通りを北へ徒歩約7分、
または、京阪電車「三条」駅からは徒歩約8分。

京都BALのウィンターセール【BAL WINTER SALE 2016】について、
詳しくはコチラのページをご覧ください。
http://www.bal-bldg.com/sale/sale_kyoto.html

MAYOR TALKS☆KYOTO

2015.12.26

「MAYOR TALKS☆KYOTO」
今日も門川大作京都市長をお招きして、
旬な市政情報をいろいろとお伺いしました。
20151226mayor talks kyoto.JPG

市長、ありがとうございました!

12.6 – 12.20 sun Australia(オーストラリア)②

2015.12.13

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

「オーストラリア」の旅2週目は、
雄大なアウトバックを誇るオーストラリアの魅力を探ります。

ミルドゥラを出発して、「ウィランドラ湖群地域」までの一本道。



「ウィランドラ湖群地域」
「ニューサウスウェールズ州」の南西部「ウィランドラ湖群地域」。
彼方まで広がるのは、砂丘と、三日月のような形をした土の壁。
視界の端から端まで広がるこの景色すべて、約1万5000年前まで豊富な水をたたえた湖だった。

●Referenced
オーストラリア政府観光局
オーストラリア連邦(外務省)
THE WORLD HELITAGE

12.6 – 12.20 sun Australia(オーストラリア)

2015.12.06

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

今週からのC's SUNDAYは、
雄大な自然とアウトバック、そして文化が共存する「オーストラリア」を、
少しゆっくりと旅してみたいと思います。



まずは、絶品のオージーワインを求めて
南オーストラリアの州都「Adelaide(アデレード)」へ。



オーストラリアで5番目に大きな都市でありながら、
街の規模コンパクトにまとまっていて、
20分圏内で全てのものが揃う環境の良さから「20 Minute City」とも呼ばれています。



アデレード セントラルマーケット近郊

<C's的ひとこと>
アデレードは街の道路が碁盤の目に、
そして学生の多い街なんです。京都と同じですね。

●Referenced
オーストラリア政府観光局
オーストラリア連邦(外務省)
オーストラリア留学センター

goTop