2.14 – 21 sun Belgie(ベルギー)

2016.02.14

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

フランス、ドイツ、オランダ、ルクセンブルクと国境を接し、
ドーバー海峡によってイギリスと通じるベルギーは、
"ヨーロッパの心臓""ヨーロッパの十字路"と呼ばれています。


多彩な歴史・文化が中世の街並みに残され、
ビールやチョコレートなど食べ物のおいしい国です。

2016年は日本とベルギーが1866年に外交関係を樹立してから150周年。
今年は両国において数多くの記念イベントが予定されています。

●Referenced
ベルギー観光局
外務省 ベルギー王国

2.7 sun Laos(ラオス)

2016.02.07

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

「世界一不思議な国」
NEW YORK TIMESのHarrison E.Salisbury氏は、
ラオスをそう呼んだそうです。


アンコールワットのように壮大な遺跡があるわけでなし。
エメラルドグリーンの海が広がっているわけでもなし。
タイのトムヤンクンのような名の知れた料理があるわけでもない。 
今なお、海外からの経済援助に頼るこの国ですが、
この国で暮らす人々の心は豊かさで満ちており、
溢れんばかりの微笑みでいつも私達を迎えてくれます。

●Referenced
ラオス情報文化観光省観光部
DTACラオス観光情報局

猫なんかよんでもこない。

2016.01.30

今日は11時台前半に、
今日公開となった映画『猫なんかよんでもこない。』の山本透監督をお迎えします♪

そこで!プレゼント♪♪♪
原作『猫なんかよんでもこない。」の単行本第1巻と、
原作グッズ5点(非売品)をセットにして、
1名様にプレゼント!!
20160130present.JPG

非売品の原作グッズは・・・
★クッション型の液晶クリーナー
★モバイルクリーンステッカー2種
★マグネットクリップしおり
★ピンク色のハンドタオル

ご希望の方は
cs@fm-kyoto.jp に
本名・住所・電話番号を書き添えてご応募ください♪

1.24. – 1.31 sun Alaska(アラスカ州)

2016.01.24

ヴァーチャルトリップフィクションプログラム「C's NAVIGATION 日曜日」。

1867年アメリカ合衆国が帝政ロシアから購入し、
1959年アメリカ合衆国第49番目の州となった「アラスカ州」。


「ラストフロンティア(最後の辺境)」と言われるアラスカ。
日本では想像できないようなスケールの大自然は、
神秘的なオーロラや迫力満点の氷河クルーズに始まり、
ハイキング・キャンピング・野生動物ウォッチングなど様々感動が待ち受けています。

●Referenced
アラスカ州政府 日本支局
在アンカレジ領事事務所
クラブツーリズム

ダ・ヴィンチ!天才の遺産 レオナルドと歩む未来展

2016.01.23

今日はプレゼントがあります♪
グランフロント大阪で開催中の展覧会
「ダ・ヴィンチ!天才の遺産 レオナルドと歩む未来展」のチケットを
ペア5組10名様にプレゼント♪
20160123present1.JPG

20160123c's.JPG 20160123present2.JPG

ご希望の方は
cs@fm-kyoto.jp に
本名・住所・電話番号を書き添えてご応募ください♪

サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド -day2-

2016.01.17

1/16(土)と1/17(日)の2日間、
「COCON KARASUMA」と「二条城」で開催中のイベント
【サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド】

リプトンの創業者「サー・トーマス・リプトン」がこだわった、
本当に美味しい紅茶を味わってほしい...という思いから企画され、
全国6都市を「旅」している巡回イベントです。

160117CS01.jpg
C's NAVIGATIONでは昨日に引き続き、
SUNNY SIDE BALCONYのDJ慶元まさ美さんによるリポートをお届け。

昨日はコンシェルジュ会場「京都駅ビル駅前広場」、
そして午後は「二条城」会場を訪れた慶元さんですが、
今日はもう1つのメイン会場「COCON KARASUMA」1Fへ。

160117CS02.jpg

会場には、
リプトンの創業者「サー・トーマス・リプトン」の
生涯やエピソードを紹介したボードを展示。

さらにリプトンの新商品が
無料試飲ができるティースタンドでは、
リプトンのプレミアムブランド
「サー・トーマス・リプトン」の新商品
【ロイヤルミルクティー】
試飲をすることができます。
新商品【ロイヤルミルクティー】は、
本物の茶葉をミル挽きにして使用した、パウダータイプの
イングリッシュブレックファストのロイヤルミルクティーです。

160117CS03.jpg 160117CS04.jpg
また、旅するティースタンドでの体験の感想や写真をSNSで投稿いただくと、
サー・トーマス・リプトンオリジナルマグカップを抽選でプレゼント!
詳しくははこちらのページをご覧ください。

同じくイベントが開催されているもうひとつの会場「二条城」では、
「サー・トーマス・リプトン」の生誕125周年記念特別茶葉で淹れた
【クオリティダージリン】を味わえます。

【サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド】
期間:1月16日(土)~1月17日(日)
試飲/マグカップ抽選:11:00~18:00
※二条城会場は17:00まで
※紅茶の無料試飲はなくなり次第終了

こだわりぬいた紅茶の魅力と、ブランドの世界を是非お楽しみ下さい。
【サー・トーマス・リプトン 旅するティースタンド】特設ページはコチラ。

goTop