第150回☆本腰短歌

2024.06.28

チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「場所や方向を示す指示代名詞を使った短歌」にチャレンジしました!!

① タイトル)つまんない
空の中 彼方に光る 星よりも あなたの方が… なんてダサいな
コメント:ベタじゃないもっと美しい言葉で美しいと伝えたいのに。

② タイトル)もうすぐお盆
夏の日の彼方に思うあの方の手のしわ感じ あの日思い出し
コメント:

③ タイトル)三角座りで
片付かず 散らかる悲しみ 其処彼処(そこかしこ)眺めてちびちび飲むハイボール
コメント:昼間は忘れている悲しみが、実は散らかったままなことに気づいて、
     でもどうしようもなくて、仕方がないから飲むという短歌

④ タイトル)街の灯
彼方の灯り ひとつずつ 光る星 同じに見える 他人事にすれば
コメント:遠くの部屋の灯は星のように同じくきれいに見えるが、そこでは幸せや、
     或いはそうでないそれぞれの暮らしがあるんだろうな。

⑤ タイトル)母インコ
時が来て 旅立った君 いずくへ 届く鳴き声 これからは胸に
コメント:今週、母インコが旅立ちましたぁ〜。

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第149回☆本腰短歌

2024.06.21

チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「お題:赤を表すことば」にチャレンジしました!!

① タイトル)燃える火
忘れてる? 緋色の心 沸々と 耳を澄ませば 届くひらめき
コメント:なんとなく忙しく過ぎてゆく毎日。ときめきや情熱、新たなチャレンジを大事にしたいです。

② タイトル)赤い糸
するするり 離した糸の音がする なんかね その赤じゃなかったの
コメント: 付き合うまではこの人!と思ってたのにっていうことあるよねー

③ タイトル)必需品
朱のペンを これまで何本使っただろう これから何本使うのだろう
コメント:ふといつまで続けられるのだろうと思う瞬間があります。

④ タイトル)祖父と孫
祖父の言う「赤いちゃんちゃんこ」 赤銅(あかがね)か いやそれはもうこげ茶やん
コメント:祖父母とは色の言い方でプチケンカというか、勝手に私が怒ってました

⑤ タイトル)春と夏
半袖のピンク 袖無しの朱色 太陽に負けるな アイスティ飲む
コメント:春はパステルカラー、たとえばピンク色のものを着ても。夏は陽射しに負けずに
     鮮やかな色たとえば赤「朱色」のものを着る。暑いから飲むのはアイスティ。
     これは夏の季語だし、

⑥ タイトル)絵の具
パレットを 鮮やかにした 朱の色を ただただ濁し 今日も使えず
コメント:なかなか減らない朱色を今日は使えるかもと思ってパレットに出してみたけど、
     結局使わず水に流してしまった学生の頃を思い出しました。

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第148回☆本腰短歌

2024.06.14

チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「お題:暁(あかつき)」にチャレンジしました!!

① タイトル)心地良い
始発待ち LIVEの後の 疲労感  鳥のさえずり 暁の空に
コメント:LIVEで朝帰り。鳥のさえずりと朝のにおいが疲れを癒してくれました。

② タイトル)消えそうで、でも消えない
あんな風に あなたの心に残れたら… 朝日に抗(あらが)う 暁の月
コメント: 朝まで残っている月が好きなので

③ タイトル)3軒目
冷や酒が毎夜私を誘うから 暁の星が今日もキレイ
コメント:白んできた夜空に浮かぶ星がなんだか儚く感じてキレイだなーって思ったかな?

④ タイトル)リセット
カーテンの 奥から覗く 暁の 空告げにくる 独りの終わり
コメント:夜中ふとした時ひとりぼっちに感じてしまう虚無感と、
     陽が登れば自然とすっきりしていくようなあの感じ。

⑤ タイトル)暁の星
帰り道 暁星を見た 今日の終わり 明日の始まり 鳥は知ってる
コメント:その日、一番早く起きるのは鳥。夜遊びもせずに毎朝営みを続ける

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第147回☆本腰短歌

2024.06.07

チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「お題:掌(たなごころ)・手底(たなぞこ)」にチャレンジしました!!

① タイトル)夢のかけら
たなごころ 幼き頃に 握ってた  夢砕けても 好きは変わらぬ
コメント:子供の頃の夢は叶ってなくても、関係のある仕事や趣味を続けてる人は
     多いんじゃ〜ないかなぁ。

② タイトル)ノスタルジー
掌 合わせ願った あの夜を 懐かしめた今日 乾杯をする
コメント:

③ タイトル)母のハンドパワー
刺してくる陽におもわず手をかざす 横の母も子に掌(たなごころ) 
コメント:母になる前から知っている人が、まだ小さな子供に陽よけの手をかざしたり、撫でたり、
     指しゃぶらせたり、母の顔になって見とれました

④ タイトル)あの人の掌
肉厚で 熱くて大きい 掌 持ち主逝って また入道雲
コメント:父の手はやはり大きかったです。

⑤ タイトル)夜のお手入れ
押しつける 乾いた頬に たなごころ あしたのあたし 多分うるうる
コメント:最近、長年サボってきた肌のお手入れを夜にちゃんとガンバってるんですが…
     それだけのことで自己肯定感が上がります!単純!

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第146回☆本腰短歌

2024.05.31

チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「お題:青嵐」にチャレンジしました!!

① タイトル)青い爆風
青嵐(せいらん)の起点を探す目の先に 彼の形の爽やか爆弾
コメント:中学のとき好きだったのは「爽やか」を振りまきながら歩く男子でした。

② タイトル)飛んでけ~
葉っぱ舞う ごとく蹴散らせ 青嵐 ヤなこと全部 ヤな奴全部
コメント:一掃してくれたらええのにな。

③ タイトル)待ち人
またね、から 次会う日を指折って 青嵐(せいらん)が運ぶ 我が待つ君を 
コメント:

④ タイトル)モヤモヤ
可愛くない 感情なんて いらないと 一緒に飛ばして くれ青嵐
コメント:

⑤ タイトル)最高
青嵐 車を停める 湖岸沿い  緑の稲と 黄金の麦
コメント:湖岸沿いに広がる緑の田んぼと黄金の麦畑。
     初めて見た時、感動しました。

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

第145回☆本腰短歌

2024.05.24

チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「お題:芽(比喩)」にチャレンジしました!!

① タイトル)全て良き芽とは限らない(直喩)
恋心 消そうとしても 顔を出す 育てたくない 雑草のごとし
コメント: 自分の思いとは裏腹に勝手動く、または動かせない、
     恋心は不思議だなぁ〜と思います。

② タイトル)じゃがいも(隠喩)
ほくほくと やさしいふりして蓄えた 毒が芽を出す さっきの私
コメント:あんなに無害っぽいじゃがいもの芽に毒があるところに、
     なんかシンパシーを感じてしまいます。

③ タイトル)毎年思います(直喩)
さくらんぼの ヘタかと思った 赤い芯 緑に芽吹く 続くよ続く 
コメント:花は散っても枯れないんやなぁ、と。来年もきれいな桜が見られる巣はらしさ

④ タイトル)虚無感(直喩)
来た道をまた戻るなんて 芽が出たジャガイモのごとく骨が折れる
コメント: 玄関まで来て家の鍵を忘れたときと、じゃがいもの下ごしらえは、
     面倒くさいしもうええわ!とはいかない

⑤ タイトル)混(隠喩)
君宛に 芽吹いた思いは 採れたての いちごで作った ジャムの赤色
コメント:純粋で綺麗な赤じゃなく、いろんな気持ちが混ざってしまった赤。

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

goTop