チャミポ☆第16回本腰短歌 発表

2021.05.14

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレギャルとリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、「字余り」です。

では、チャミトレギャルたちが作った
本腰短歌を発表しましょう~~~。

①「にっこりニュース」

鴨川まで カルガモ親子の お引っ越し よちよち姿に 心にっこり

コメント:コロナ禍で沈むニュースばかりですが、
     そんな中、カルガモの雛の可愛い姿に癒されました!

②「季節は変わるけど」

ピンクから 緑へそして 七色へ 花はカラフル 人の心はグレイ

コメント:季節はうつり変わり、花も桜から、葉桜、あじさいへ。
     でもこの厳しい状況はかわらない。

③「真夜中すぎの恋」

半熟卵 センター陣取る どんぶりに 食いつくススる 夜中のラーメン

④「星野源さんに捧げる短歌」

八十で 源ちゃんに恋した 母に思う 若返りには 萌えとトキメキ

⑤「鏡を見て」

昨日の晩 ちゃんと寝たのに むくんでる よくよくみたら ただ太っただけ

コメント:食欲が止まりません。

⑥「寝落ち」

仕事後に ソファで寝落ち  しちゃうよね  起きた瞬間 ここはどこ私は誰

コメント:最近の私です。大胆に字余りしてみました!

⑦「ポンコツでゴメンナサイ」

人生は ノリと勢い ハッピーポンコツ あしたは休みよ! ビールで乾杯!

コメント:頑張った後のビールってすごく美味しい!
     まあビールはいつ飲んでも美味しいんですけどね!

 

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

Dream☆Challenge

2021.05.07

京都を舞台にした、あるいは京都からスタートした
様々な挑戦を紹介するコーナー『Dream Challenge』!

今日は、京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科の
河北秀世先生に生出演していただきました。

S__6250566

研究分野は、天文学・惑星科学。

最新の宇宙研究の一つ
「アメリカNASAの探査機が小型のヘリコプターを飛ばすことに成功」
ドローンを飛ばす研究をしている宇宙ステーションもあるそう
これから先宇宙についてさらに研究の幅が広がることに繋がるそうです。

京都産業大学「神山天文台」の台長も務めている河北先生。
私大の中で一番大きい望遠鏡もあるそうです。
コロナ禍により一般拝観はできませんが、HPサイトで配信しています。
5月26日の皆既月食もオンラインで中継いたします。
詳しくはから

次回の「Dream challenge」は、
太陽系や他の星の周りの惑星系について引き続き河北先生と詳しく紹介しますよ!

河北先生、ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

チャミポ☆第15回本腰短歌 発表

2021.05.07

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレギャルとリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、リベンジ★倒置法です。

では、チャミトレギャルたちが作った
本腰短歌を発表しましょう~~~。

①「5月」
 緑萌ゆ あふれる命 まぶしくて しばし忘れる 我らの危機を
 コメント:緊急事態とか…自然は関係ないんだなあと。

②「夜、鴨川納涼床」
 閑散と 光灯した 川床が 風情を感じる 今の京都に
 コメント:他のお店の灯りもなく、人が居ない今だからこそ
      古風な京都らしさが感じられました

③「希望的観測」
 雨上がり 雲間に見える 青空に 私まだまだ いけるぞ多分

④「旅立ち」
 愛おしい 鳥が旅立ち 心揺れ 飛び交う姿 空の彼方で

⑤「何でもないようなことが、、、」
 金無いと センベロはしご した私 なんで気付かない 幸せだったと

⑥「友達」
 「もう一本!」 その一本で 二日酔い でも大好きよ そんなあなたが
 コメント:酔うとお銚子を振りながら「もう一本」だけいい?と聞く友だち。
      コロナなくなったら飲みに行こうね!

⑦「掃除機」
 ついさっき 掃除機かけた ばっかりやん どこからきたの  君たちゴミは
 コメント:掃除機かけたあとに、かなりの確率で起こるこの現象。
      さっきまでこんなホコリなかったやん!どっから来たんやー!?

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

チャミポ☆第14回本腰短歌 発表

2021.04.30

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレギャルとリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、結句(第5句、最後の7文字)が命令形の形です。

では、チャミトレギャルたちが作った
本腰短歌を発表しましょう~~~。

①「観葉植物」
すくすくと 大きく育つ モンステラ 3度目の正直 今度は枯れるな
コメント:たまに玄関先でめっちゃ綺麗に花育ててる人と私ではなにが違うんでしょう、、、
適量の水あげてるし、直射日光も避けてるのに。愛情の違い、、、?

②「かきつばたを見に行きました」
かきつばた 太田神社の 鳥居横 紫浮かぶ いっでも咲け

「現実逃避」
空ふたつ 分ける飛行機 眺めつつ 我も一緒に 何処か飛んでけ

「雨の街角」
雨音が 耳をつんざく 帰り道 相合い傘よ 急に止まるな

「ステイホーム」
家で焼く 無添加のパン ほおばりて ふくらむ笑顔 コロナに負けるな
コメント:ステイホーム頑張ろう!

⑥「ゴールデンウィーク」
黄金の 日々を夢見た 春の連休 今年もブルー 早く輝け
コメント:全然ゴールデンじゃないもん。

⑦「家族へ」
食べた後 机にお皿 置きっぱなし 洗わんでええし 水つけておけ

「ビールあるある」
ジョッキ生 初めて飲むとき 言われがち 舌とちゃうちゃう ノドで感じろ

「話しかけんといて」
店員さん お願いやから ほっといて 1人で見たい あっち行ってて 
コメント:洋服店の店員さん、親切なのはわかるけど、
     ずっと隣におられたら名札とか見づらいねん!
     ほんで「そちらのスカートにはこちらのトップスが合いますよ」
     とかもやめて!それも欲しくなるから!!!笑

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

Dream☆Challenge

2021.04.23

京都を舞台にした、あるいは京都からスタートした
様々な挑戦を紹介するコーナー『Dream Challenge』!

今日は前回に引き続き、
京都産業大学 情報理工学部の
中島伸介先生に生出演していただきました。

 

研究分野は、データサイエンスです。

S__5734464

今日は、前回お話にあった情報推薦技術が発展した
「幸せの情報」を提供できる仕組みについて伺いました。

まずは、中島先生の研究テーマ
・ライバルを感じながら走るゲーミフィケーション型ランニング支援システム
→ひとりだと中々続けられないランニング・ジョギング
 世界の”今”走っている人と通信対戦ができるというプロジェクト

中島先生が、女子学生・女性教員と共同で研究している
・コスメの口コミに対する自動スコアリングシステム
→気になるコスメの詳しい評価をコンピュータが
 分析してスコアを出してくれるプロジェクト

さらにヘルスケアの分野でも
・家族介護者向けのマッチングシステムの開発
→介護者の心理的負担を軽減できるように、介護者同士で繋がれる
 マッチングシステムの開発をするプロジェクト

周りの人が、世の中の人が幸せになる方法を研究し続ける
中島先生がチャレンジしたいことはランニング!
けど中々続けられないそうです。
研究されたゲーミフィケーション型ランニング支援システムで
ランニングにトライしてみてください!笑

中島先生、ありがとうございました。
次回のDream Challengeもお楽しみに!

チャミポ☆第13回本腰短歌 発表

2021.04.23

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレギャルとリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、結句(第5句、最後の7文字)が倒置法形です。

では、チャミトレギャルたちが作った
本腰短歌を発表しましょう~~~。

①「アルバム」
  時が経ち 懐かしいなと 開いては 綺麗に見える あの時よりも

②「こんないい天気の日には」

  3度目の 洗濯はシーツと 枕カバー 天日干しもする 家族を思って

③「写真撮影」

  まぶしいぜ 賀茂川沿いを 散歩中 新郎新婦 あふれる幸せ

④「翼をください」

  窓枠が 切りとる青空 ばかり見る 自由に飛びたい ツバメみたいに

⑤「新緑の季節」

  鶯の まだぎこちない さえずりに 木々を見上げる 心和らぎ

⑥「冬の置き土産」

  キッチンに 咲いた花で 思い出す 冷えた身に沁みた 大根の味が

⑦「趣味にいきる」

  春風に のって聞こえた ツンタンタタタン 急になりたい 今さらドラマー

⑧「あたりまえ」

  いつの間に 濃厚接触 違和感なし 卑猥な言葉?と 照れてた私

コメント:去年の今頃、ニュースで「濃厚接触」を耳にした時、
     どんなことしたら濃厚接触になんねん!って思っていたけど、、、
     慣れって怖いですね。

⑨「話しかけんといて」
  マッサージ 話しかけんと やってほしい 半分寝てる よだれ垂らして

コメント:マッサージ中に「凝ってますねぇ」とか、「むくんでますねぇ」とか!
     いやいや、せやから来てんねん!それどころか身の上話を始める人もいるー!
     寝させてー!笑

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

goTop