【神回】SPゲスト☆チャミトレ人間アーティスト部門
チャミトレ人間アーティスト部門!
Yammy*さん&アヤヲさん&和紗さんをスタジオにお迎えしました♪
京都の滝廉太郎、、、いえいえ!滝廉子さんこと
チャミトレネーム:Kammy(Yammy*さん)
→チャミトレ合唱の時にご協力いただいた時の歌が“神(Kammy)”だったので
チャミトレネーム:Ms.不動明王(和紗さん)
→すんごい柄の洋服を着ていたから
本日よりMs.不動明王から不動明子(ふどうみょうこ)さんになりました(笑)
New!チャミトレネーム:ハンムラビ中村さんさん(アヤヲさん)
→愛には愛を、、、!!ハンムラビ法典的な!?
いつもお世話になっている中村さんのお名前をいただきチャミトレネーム決定!!!
8月3日はヤミーの日!!!!!
☆リリース情報
8月3日(水)Yammy*初のシングルベストアルバム
【THE COUNTRY SONGS】
☆ライヴ情報!!!!
8月3日(水)@Live Spot RAG
Yammy*さん&アヤヲさん&和紗さんのスリーマン
【Three Duo League】
詳しくはコチラから
チャミポ☆第69回本腰短歌
新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。
チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。
そして、心に響いた短歌にチャミトレギャルとリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!
今回は、オリジナルのオノマトペを使った短歌 part2
「祭」をテーマにした短歌にしました!!
①盆踊り
ゆっくりと まわる輪の中 手を引かれ 小さく真似する トチチリチン
②地元の夏祭り
待ち合わせ せずとも会える 夏祭り コンバースのコポン コポン近づく
③花火大会
空見上げ ピードン、プシュ ビール飲む たこ焼きさえも 光る思い出
④浴衣姿
髪を結い 露わになった 衣紋(えもん)から 覗くうなじに ギョンと目をやる
コメント;魅力的なうなじを見つけると思わず食い入るように見ちゃいます☆
※衣紋=浴衣の襟の後ろのことです。
⑤
前の子の 兵児帯揺れる ヒヒラララ 父に手引かれた あの日を想う
⑥ほこてん
いつも見る 通りが一気に 姿変え ミチミチに詰まる 周りとの距離
⑦宵山にて
ムギョムギョム 人の塊 うごめく夜 不穏な空気 かき消す囃子
コメント:宵山の人の多さ。
あまりに久々に見たのと、コロナのこともあり、やっぱり怖かった。
さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!
Dream☆Challenge
京都を舞台にした、あるいは京都からスタートした
様々な挑戦を紹介するコーナー『Dream Challenge』!
今日は、京都産業大学 経営学部 マネジメント学科
4年生の鈴木雅隆さんをスタジオにお迎えしました♪
ラジオや読書などインドアなことが好きな鈴木さん
日本ではあまり聞きなれない「デジタル音声広告」市場を作り、
もっと広めたい!と取り組んでいます。
オンエアでは、鈴木さんが広告に興味を持ったきっかけや
デジタル音声への思いなどもお伺いしました。
詳しくはRadiko(コチラ)から
鈴木さんありがとうございました。
次回のDream Challengeもお楽しみに。
今週のゲスト☆「京都ハンナリーズ」新社長 松島鴻太さん
男子プロバスケットボールBリーグ1部
「京都ハンナリーズ」新社長 松島鴻太さんをスタジオにお迎えしました♪
「京都ハンナリーズ」を運営する
「スポーツコミュニケーションKYOTO」の新社長に7月1日から就任されました!!
オンエアでは、
・松島さんが「京都ハンナリーズ」の社長に就任された経緯
・男子バスケットボールのBリーグが機構改革が2026年から導入され、
これまでの試合成績によるB1 リーグとB2リーグの入れ替えがなくなり
新基準によるB1、B2、B3のカテゴリーが誕生すること
・9月から開幕する来シーズンでの「京都ハンナリーズ」の目標 など
さまざまなお話をお伺いしました♪
聞き逃した方はRadiko(コチラ)から
チャミポ☆第68回本腰短歌
新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。
チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。
今回は7月1日にα-STATIONが31周年を迎えたので
「α-STATION」をテーマに短歌を詠みました〜!!
そして、いつもであれば心に響いた短歌に
チャミトレギャルとリスナーの皆さまからの投票をいただき
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアで発表していますが、、、
今日は、
チャミトレの名誉編成スタッフ
「福田P」にベストオブ短歌を選んでいただきます♪
①
歌と声 響かせ 京の山々に 日々紡ぐ人の 心音(こころね)になる
②
京のまち 894で 駆けめぐり 届ける情報 つながる心
③「妥協しない」
仕事にも 笑いにも いつも全力で シビアな人が 溢れる社内
④
京都の北 からはじまり ウン十年 “だけ”じゃないラジオ α-STATION
コメント:音楽や情報、トークの何一つだけじゃないんですよ、うちは!!
⑤
久しぶり 元気してた 嬉しいわ 会ったことないけど スタッフは知ってる
⑥
ここちよく やさしくたのしく たくましく そうでありたい あなたにとって
⑦
形なき 声や電波のふるさとは 形なきこころ 思いのふるさと
コメント:…と、わたしは思っています。
さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!
LIFE SCIENCE MAGAZINE
☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆
毎月第1第3金曜日にお届けする『LIFE SCIENCE MAGAZINE』
このコーナーでは【健康寿命】をテーマに「第一工業製薬」の方をゲストにお迎えし
末永く健康な生活を送るため役立つ情報をご紹介します!
☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆
今日は、第一工業製薬のグループ会社 バイオコクーン研究所
研究部 苅間澤真弓さんをスタジオにお迎えしました。
・ゴルフやオンライン英会話、焼き芋づくりに干し芋作りなど
いろんなことに興味をお持ちの苅間澤さん
・苅間澤さんにとっての健康寿命とは、家族や友人などと笑えること。
・オンエアでは「バイオコクーン研究所」の創設者で
岩手大学名誉教授でもいらっしゃった
鈴木幸一先生についても詳しくお伺いしました♪
詳しくは Radikoから
☆第一工業製薬「カイコハナサナギタケ冬虫夏草」webサイトで販売中☆
原料調達から製品化まで100%国産にこだわった
高品質の「カイコハナサナギタケ冬虫夏草」です。
webサイトはコチラ
次回もお楽しみに☆彡