第71回☆本腰短歌

2022.08.05

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、直接的な言葉を用いずに「よろこび」を詠んだ短歌です!

①至福のひと時といえば、、、
風呂上がり 涼しい部屋で よく冷えた アルミ缶の アイツをプシュッ

②良かったぁ
くすんでた キラキラ笑顔 戻ってて 安堵の風 我が心にも

③ご飯
もの言わず ただ黙々と 食べ続ける また作ろっかに 首だけ縦に

④休日の特権
やんわりと 閉じたまぶたに 光射す 飛び起きなくて いい休みの日
コメント:早朝の仕事のときは暗いうちに起きるので、
     朝の光を感じながらまだ寝ていられる休みの朝は幸せなんです。

⑤毎日の 仕事がつらいと ぼやくけど 明日もあるなと 安堵する
コメント:仕事に行けるということはなんとか元気でいられるということを
     感謝しないといけないのかなぁと、つくづく思う昨今です
     今日もよろしくお願いいたします。

⑥お盆の準備のひとつ。
鎖骨折れ 猛暑の中の 庭そうじ 空から父が 誉めてくれてる
コメント:来週のお盆にはまた父や母が家に戻ってくるので
     草ボーボーでは申し訳ない。
     汗だくで草むしり。合間に空を眺めて父を想う。

⑦猫が退院しました!
空っぽの ねこのねぐらは  ひんやりと もどればねぐら ぬくぬく毛だらけ

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

LIFE SCIENCE MAGAZINE

2022.08.05

☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆

毎月第1第3金曜日にお届けする『LIFE SCIENCE MAGAZINE』
このコーナーでは【健康寿命】をテーマに「第一工業製薬」の方をゲストにお迎えし
末永く健康な生活を送るため役立つ情報をご紹介します!

   ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆ ★ ☆☆☆

今日は、第一工業製薬 ライフサイエンス販売推進部 棚倉工場 製造部
角田真由美さん
をスタジオにお迎えしました。

・きのこをこよなく愛する角田さん
 きのこグッズ(フィギアなど)を集めているそうです(笑)
・角田さんの考える“健康寿命”とは、毎日笑うこと!
 「笑う門には福きたる」のことわざの通り、
 心身ともに健康だからこそ笑って笑顔でいられると
 感じていらっしゃるそうです。

詳しくは Radikoから

☆第一工業製薬「カイコハナサナギタケ冬虫夏草」webサイトで販売中☆
原料調達から製品化まで100%国産にこだわった
高品質の「カイコハナサナギタケ冬虫夏草」です。
webサイトはコチラ

次回もお楽しみに☆彡

第70回☆本腰短歌

2022.07.29

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、令和5年【旧中歌会始】のテーマ「友」の短歌です!

①「友よ」
同い年 同じ制服 青春の千日 知らないことは なかったあの日
コメント:女子の仲良しはうそみたいに密着しますね。

②「友」
何気なく さりげなくずっと そばにいる 距離があっても 変わらぬ友


離れても 夜中になれば 飽きもせず 対戦ゲームと 恋愛相談
コメント:相変わらず長電話してます。

④「THEヤンキー」
どこ中や メンチ切られた 初対面 だから友達は 私だけ
(※結句はあえて字足らずです)

⑤「呼び名」
お互いに 苗字が変わって しまっても 変わらず呼び合う あの日のように

⑥「放課後」
肩並べ 砂浜で過ごす 夏の午後 素潜りオジィ 横目に語らい

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

ゲスト☆「株式会社 イシダ」総務人事部 人事課の吉川さん

2022.07.22

「株式会社 イシダ」から
総務人事部 人事課の吉川さんをスタジオにお迎えしました♪

オンエアでは、
●就活生の皆さんや就活生をサポートするご家族に役立つ情報
●コロナ禍における就活の流れ
●インターンシップについて など
就職活動に関するお話をお伺いしました♪

詳しくはRadikoをチェック(コチラ

【神回】SPゲスト☆チャミトレ人間アーティスト部門

2022.07.22

チャミトレ人間アーティスト部門!
Yammy*さんアヤヲさん和紗さんをスタジオにお迎えしました♪

京都の滝廉太郎、、、いえいえ!滝廉子さんこと
チャミトレネーム:Kammy(Yammy*さん)
→チャミトレ合唱の時にご協力いただいた時の歌が“神(Kammy)”だったので

チャミトレネーム:Ms.不動明王(和紗さん)
→すんごい柄の洋服を着ていたから
 本日よりMs.不動明王から不動明子(ふどうみょうこ)さんになりました(笑)

New!チャミトレネーム:ハンムラビ中村さんさん(アヤヲさん)
→愛には愛を、、、!!ハンムラビ法典的な!?
 いつもお世話になっている中村さんのお名前をいただきチャミトレネーム決定!!!

8月3日はヤミーの日!!!!!

☆リリース情報
8月3日(水)Yammy*初のシングルベストアルバム
【THE COUNTRY SONGS】

☆ライヴ情報!!!!
8月3日(水)@Live Spot RAG
Yammy*さん&アヤヲさん&和紗さんのスリーマン
【Three Duo League】

詳しくはコチラから

御三方のそのほかのイベント情報もチェック!
Yammy*さん(コチラ
アヤヲさん(コチラ
和紗さん(コチラ

チャミポ☆第69回本腰短歌

2022.07.22

新章に突入した自家発電コーナー【チャミポ】。

チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。

そして、心に響いた短歌にチャミトレギャルとリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!

今回は、オリジナルのオノマトペを使った短歌 part2
「祭」をテーマにした短歌にしました!!

①盆踊り
ゆっくりと まわる輪の中 手を引かれ 小さく真似する トチチリチン

②地元の夏祭り
待ち合わせ せずとも会える 夏祭り コンバースのコポン コポン近づく

③花火大会
空見上げ ピードン、プシュ ビール飲む たこ焼きさえも 光る思い出

④浴衣姿
髪を結い 露わになった 衣紋(えもん)から 覗くうなじに ギョンと目をやる
コメント;魅力的なうなじを見つけると思わず食い入るように見ちゃいます☆
※衣紋=浴衣の襟の後ろのことです。


前の子の 兵児帯揺れる ヒヒラララ 父に手引かれた あの日を想う

⑥ほこてん
いつも見る 通りが一気に 姿変え ミチミチに詰まる 周りとの距離

⑦宵山にて
ムギョムギョム 人の塊 うごめく夜 不穏な空気 かき消す囃子
コメント:宵山の人の多さ。
     あまりに久々に見たのと、コロナのこともあり、やっぱり怖かった。

さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!

Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!

goTop