第205回☆本腰短歌
チャミトレ人間自家発電コーナー【チャミポ】。
チャミトレギャルの短歌を発表する際、
誰が詠んだ歌なのかは伏せた状態で読み上げます。
そして、心に響いた短歌にチャミトレ人間とリスナーの皆さまが投票。
≪チャミポ 今週の一首≫をエンディングまでに決定し、
オンエアとTwitterで発表!!
今回は、「お題:桜」にチャレンジしました!!
① タイトル)春が来るたび
旅立ちが桜の頃でつらいのよともに流るるピンクの涙
コメント:ともに・・に、友と共を重ねてみました。
ただキレイとながめていた桜への思いは、時の流れとともに変化するものですね。
② タイトル)新年度
新年度 期待と不安がいりまじる 桜開花が 活気を後押し
コメント:新年度で新しい仕事や出会いの中で不安な気持ちも、
桜の開花で気分が前向きになれます。
③ タイトル)憧れの…
くちびるに爪と頬にも桜色似合うかしらと鏡をのぞく
コメント:桜色が似合う透明感のある女性に憧れるなぁ。
④ タイトル)春の使者
モノクロの部屋に運んだ桜からこちらを覗く青虫二匹
コメント:忙しさに追われ、お花見にも行けなかった春。
せめて部屋で季節を感じたくて桜の枝を飾ったところ、花と一緒にやってきたのは、
小さな幼虫たち。思わぬ“春の使者”に、癒やされるどころか疲れが増した瞬間でした。
⑤ タイトル)終わり
散りぎわの美しきこと桜のよう逝かないでって泣きわめけども
コメント: 早くに亡くなった故人を思い詠んでみました
⑥ タイトル)全身ピンク
幹や樹皮 ごと薄紅(うすべに)に染めながら 桜咲く花しか見せようとせず
コメント: 草木染をする方のエッセイを読んで、桜が咲く前の時季の樹皮や枝で布を煮詰めると
薄紅色になることを知りました。花ばっかりみてしまうけど
花は桜のほんの一部なんやなと。
さぁ!メッセージまたはTwitterで投票してください!!
Twitterでは、良かったと思う短歌のツイートに
「いいね!」をお願いしますっ!!