11月4日のゲストは有限会社ウインドの中川博敬さん!
今夜のBISTRO SUNSHINEには
様々な事情でお箸が使いづらくなった方をサポートする
自助食器「箸ぞうくん」シリーズの生みの親
有限会社ウインドの代表取締役
中川博敬さんがご来店くださいました~!
箸ぞうくんは
中川社長ご自身が かつて大ケガで
お箸を使えなくなった経験から考案された自助食器です。
現在は 中川社長をはじめ、
医師、理学・作業療法士、保健師の方々の協力のもと 研究開発が進められ
脳梗塞や脳溢血・パーキンソン病などの病気やマヒ、ケガ等
また、それらの後遺症によってお箸がうまく使えなくなった方も
簡単に使いこなせるよう様々な箸ぞうくんシリーズ商品が販売されています。
番組では 開発に至るまでのご苦労や
支えてくだった奥様とのお話
実際に箸ぞうくんを使われた方とエピソードetc..
色んなお話を聞かせてくださいました♪
有限会社ウインドは奈良県に本社がありますが
京都・夷川に「京都ショールーム」を開設されています。
こちらでは「箸ぞうくん」シリーズの商品を実際にご覧頂けますよ♪
また、公式サイトではZOOM等を使った
インターネット相談などにも対応しています。
詳しくは
⇓
そして今週も
サン食品の営業担当ヨコヤマさんがBISTRO SUNSHINEにご来店!
汗びっしゃびしゃになりながら雅幸胤の西京焼のPRをしてくださいました~
来週はサン食品のスタッフの方が登場予定です!
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
新商品【京とうふ西京漬】もぜひお試しください!
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
10月28日のBISTRO SUNSHINゲストは佐々木酒造の佐々木晃さん!
今夜のBISTRO SUNSHINEのゲストは
京都の蔵元「佐々木酒造」の代表取締役
佐々木晃さん!
二条城の近くにある佐々木酒造さんは
1893年(明治26年)の創業以来
洛中では数少ない造り酒屋として
京料理に合うこだわりのお酒を造り続けていらっしゃいます。
ご出演頂いた晃さんは佐々木酒造の四代目社長!
番組のなかでは
3兄弟の末っ子である晃さんが
佐々木酒造を継ぐことになるまでのお話や
秋から冬にかけておススメのお酒のお話などを伺いました♪
あと、ちょーーーっと意外な
”食のこだわり”も披露してくださいました(笑)
こだわり①:コンビニでおにぎりを買うときは”鮭オンリー”!
(2個買う時も3個買う時も鮭のみ。なぜなら好きだから。)
こだわり②:大好きな食べ物はポテトフライ(カリカリスナック系)
「〇テロングが世界で一番うまいと思ってます」 との名言も!
(わかります!確かにおいしいですね!byスタッフ)
秋のおすすめのお酒情報は
⇓⇓⇓
そして今週は
雅幸胤の西京焼のPRに
サン食品の営業担当ヨコヤマさんがBISTRO SUNSHINEにご来店~!
緊張でシャツの中は汗べっちゃべちゃやったそうです(笑)
来週もサン食品のヨコヤマさんが登場予定です!
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
新商品【京とうふ西京漬】もぜひお試しください!
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
10/21のゲストは藤原食品の藤原和也さん!
今夜のBISTRO SUNSHINEには
京都・鞍馬口で納豆の製造販売を手掛ける
藤原食品の藤原和也さんをお迎えしました~♪
大正14年(1925年)創業の「藤原食品」さん。
京ブランド認定商品の「京納豆 大粒」をはじめ
定番商品の「鴨川納豆」や「京納豆 ひきわり」「青大豆大粒 京納豆」など
大豆それぞれの特色をいかした全9種類の納豆を作っておられます。
全国納豆協同組合連合会が主催する
納豆の全国大会では5年連続で会長賞を受賞するなど
全国の納豆ファンからも注目を集める京都の納豆屋さんです!
そんな藤原食品で
美味しい納豆づくりに取り組む藤原和也さん。
番組では家業を継ぐまでのアレコレや
4代目としての想いをお聞きしました。
藤原食品の納豆は
SUINA室町にある大垣書店本店でも販売中!
また、五条河原町のゲストハウスLenでは
毎月第4水曜日10時~14時まで
元シェフでもある藤原和也さん自ら腕を振るう
「納豆定食」を提供中です!
そして先週と今週は
サン食品のセザキさんもBISTRO SUNSHINEにご登場!
雅幸胤からのお知らせを届けてくださいました~
来週もサン食品のスタッフさんが登場予定です!
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
新商品【京とうふ西京漬】もぜひお試しください!
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
10/14のゲストは菊鉾会テンダーハウスの野村尊実さん(グルメブロガー マッハさん)
今夜のBISTRO SUNSHINEには
社会福祉法人 菊鉾会テンダーハウスの常務理事/事務局長
野村尊実さんがお越しくださいました!
生活介護事業や就労移行支援などを通じて
障がいのある方を支援する 京都の障がい者就労支援施設です。
昨年、クラウドファンディングサイトを通じて
多くの方々からのサポートを得て
「燻製京だし醤油イブリデイ」を完成させました!
京都・大原野の城戸平左衛門商店のだし醤油を
テンダーハウスで燻製した
食材にかけるだけで燻製風味が味わえる画期的な調味料です♪
詳しくはコチラ
10月14日(水)~19日(月)まで
大丸京都店7階催会場で開催中の
『第23回京の味めぐり技くらべ展』でも購入できますよ~
野村さんはグルメブログ
『マッハのおススメご飯ですよ』を運営する
グルメブロガーとしても活躍中!
写真にもとことんこだわるマッハさんのブログもぜひご覧ください♪
番組でもお話されていた関西バルについての情報は⇒コチラからどうぞ
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
10/7のゲストは漆工芸家の三木啓楽さん!
今夜のBISTRO SUNSHINEには
漆工芸家 の三木啓楽(みき・けいご)さんが
お越しくださいました!
京都で100年以上続く漆工芸 表悦の
次期後継者でもある三木さん。
「職人=寡黙/沈着冷静」
と、勝手にイメージしていましたが
三木さんはそんなイメージを覆す(?)
めっちゃポップなアメコミTシャツでのご来店!
お喋りも上手でとっても楽しい方でございました。
塗師としてのこだわりや漆についてのあれこれ
ご褒美ごはんのお話などなどなど
たっぷり聞かせていただきました~
そして!
三木啓楽さんは
10月21日(水)~27日(火)にかけて
京都髙島屋6階美術画廊にて
3代目表悦でいらっしゃるお父様との親子展を開催!
三木 表悦・啓樂 父子展
~京塗 表悦四代 うるしの継承~
啓楽さんご本人にも会えるかも?!
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
9/30のゲストは発酵食堂カモシカの関恵さん♪
今夜のBISTRO SUNSHINEには
嵐山にある発酵食レストラン
関恵さんがご来店!
"命は命で元気になる”
そんなコンセプトのもと
2014年にオープンした
発酵食専門のカフェ&レストラン
番組では
関さんの人生観を変えた
愛知県の吉村医院でのご出産のお話や
お店で販売されている発酵食キットのお話、
大好きだという"日本酒”のお話、
今も忘れらない白味噌のお味噌汁のお話etc..
色んなお話を聞かせてくださいました♪
やわらかで、しなやかで、ほがらかな恵さん。
毎日でも食べたくなる発酵食のように
何度でも会いたくなる、そんな女性でございました。
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓