1月27日(水)はフラットエージェンシー「Cafe風良都」の奥田百合子さんがご来店♪
今夜のBISTRO SUNSHINEにお越しくださったのは
京都の不動産会社「フラットエージェンシー」が運営する
地域交流サロンTAMARIBA内の
奥田百合子さんです♪
TAMARIBAは
カフェ
ヘアサロン
多目的スペース
旅と住まいの相談室からなる地域交流サロン。
明るくて、おおらかで、
と~ってもチャーミングな奥田さんは
このTAMARIBAの頼れる”お母さん”的存在!
マスター&量子ちゃんも
奥田さんとお話しているだけでニッコニコでした~
有名ケーキ店での勤務経験もお持ちの奥田さんが
その腕前をフルに活かして毎日焼いている
Cafe風良都オリジナルのシフォンケーキは
ふわっふわ!で
まさに
・
・
絶品!!
ぜひ皆さんもこのふわっふわ食感と
溶けるような口あたりを
Cafe風良都でお確かめください♪
きっと奥田さんがニッコニコの笑顔で出迎えてくださいますよ~
そして!
「Cafe風良都」では来月から
フラットエージェンシー管理物件にお住まいの
学生の方を対象にした
「朝食サービス」の学生さん応援企画もスタート!
TAMARIBA/Cafe風良都へのアクセスは
⇓
※今回の放送は緊急事態宣言発出前に収録したものです
そして!!!
サン食品 雅幸胤のPRタイムは
先週に引き続き飯沼マスターの弟さんがご登場~
溢れだす THE 兄弟感!(笑)
サン食品の西京焼専門ブランド
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
1/20(水)のゲストは京都市保護司会連絡協議会の大橋憲宏会長です!
今夜のBISTRO SUNSHINEは
京都市保護司会連絡協議会の会長を務める
上京区にある「鳴虎 報恩寺」のご住職
大橋憲宏(おおはし・けんこう)さんをお迎えしました!
犯罪や非行をした人の立ち直りを地域で支える
民間のボランティアである保護司として
長年にわたって活動してこられた大橋さん。
番組の中では
保護司の仕事についてのお話や
保護司になったきっかけなどを伺いました。
知らなかったことばかりで
とても勉強になる1時間でした!
保護司について詳しくは⇒こちら
また、大橋さんからご紹介がありました
「京都コングレス(第14回国連犯罪防止刑事司法会議)」については
⇒こちら
大橋さんがご住職を務める報恩寺は
“鳴虎”の通称でも知られる京都の歴史ある寺院です。
事前予約をすれば拝観可能だそうですよ♪
そして!!!
サン食品 雅幸胤のPRタイムは
飯沼マスターの弟さん(お兄さんはなくて弟さん!)が初登場~
先週のお母様に続き今度は弟さん!
飯沼ファミリーが続々登場しています~(>▽<)
サン食品の西京焼専門ブランド
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
1/13(水)のゲストはハイライトカツサンドの辻井一喜さん!
今夜のBISTRO SUNSHINEには
昨年7月にオープンしたカツサンド専門店
「ハイライトカツサンド」の店主
辻井一喜さんがご来店♪
1960年の創業以来 京都の若者に愛され続ける
「ハイライト食堂」の3代目でもある辻井一喜さん。
現在店主を務める「ハイライトチキンカツ」は
ハイライト食堂の名物 チキンカツを
サンドイッチにして販売するカツサンド専門店です♪
「ジャンボ~!!!(鶴田じゃないですよ)」
お土産に持ってきていただいたカツサンドのボリュームに
驚きを隠せないヤマモト。
ガブリ!!ガブリムシャリガブリ!!!ペロリ!
食らいつく飯沼マスター(笑)
ハイライト食堂では
受験生の皆さんを”カツ(勝つ)”サンドで応援!
ということで
1月14日から【必勝祈願】のカツサンドを
数量限定&事前予約制で販売します♪
販売期間:1月14日(木)〜16日(土)
28日(木)〜30日(土)
(ご予約は前日20:00まで)
~お受け取り場所~
ハイライト食堂 御池店
ハイライト食堂 十条店
ハイライト食堂 百万遍店
さらに!
「生鮮館なかむら」さんの一部店舗でも販売されますよ~
予約フォームはこちら
Instagramアカウント▶️@hilite.shokudou
そして!!!
サン食品 雅幸胤のPRタイムは
今週もスペシャル親子共演!
「お肉が好き❤」な
飯沼マスターのお母様がご登場~
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
1月6日(水)のお客様は JA全農京都の副本部長 山田保さん!
2021年最初のBISTRO SUNSHINEには
JA全農京都の山田保 副本部長をお迎えしました!
量子ちゃん曰く"男(おっとこ)前”な山田さん!
趣味はゴルフだそうです♪
番組では 京都の農畜産物についてのお話や
JA全農京都が関わる様々な取り組みについて
たっぷり教えて頂きました~
取り組みについて詳しくは各バナーをClick!
⇓⇓⇓
そして!!!
サン食品 雅幸胤のPRタイムは
新年ならではのスッペシャルな親子共演企画!
「お肉が好き❤」な
飯沼マスターのお母様がご登場~~~♪
念願の初対面に
イイヌママ大ファンの量子ちゃん大喜び!
キュートな笑顔とマイペースなトークに
さらにメロメロになっておりました♪
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
12月30日(水)は同志社女子大学の准教授 齋藤朱未さんがご来店♪
12月30日のBISTRO SUNSHINEには
同志社女子大学生活科学部人間生活学科 環境計画研究室で
准教授を務めておられる齋藤 朱未先生がお越しくださいました!
齋藤先生のご専門の研究分野は「農村計画」
農山村の女性が起業して経営する
「農家レストラン」などについて研究されています。
好きな食べ物はレモンと玉ねぎ!
レモンは皮ごと丸かじりでもOK!なくらいお好きだそうです。
ただ、以前レモンを食べ過ぎて喉を傷めてからは
毎日 レモン水を飲んでいるとのこと。
また、青森県出身の齋藤先生からは
関西との味付けの違いや驚きの青森のおせち事情ついても伺いました~
そしてサン食品 雅幸胤のPRタイムには
先週に引き続きサン食品で焼物を担当されている
イワイさんが登場!
仕事終わりにはいつも道具をピカピカに磨きぬくというイワイさん。
そのこだわりはまさに職人!
そんなイワイさんが焼き上げた雅幸胤の西京焼は
でお求めいただけます♪
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓
12/23(木)のゲストは湯波吉の越智元之さん♪
12月23日のBISTRO SUNSHINEのお客様は
京都・錦市場にある京ゆば専門店
「湯波吉(ゆばきち)」の若主人
越智元之さんでした~♪
寛政二年創業の湯波吉は
創業以来 錦市場に構えたお店で
唯一の京ゆば専門店としてゆばの製造・販売を続けてこられたそう。
そんな湯波吉の10代目となる越智さんは
銀行での勤務を経て
現在は 9代目当主のお父様とともに
厳選した国産大豆と錦の地下水を使った
昔ながらの製法で美味しい京ゆばを作っていらっしゃいます。
一番好きな食べ物は白ごはん!
もう一度味わいたい思い出の味は
学生時代にアメリカ横断旅行の際に訪れた
アメリカ・オクラホマシティ付近の砂漠にあった
カフェで飲んだ「レモンティー」とのこと。
ただ、お店の名前も場所もはっきり覚えていないそう・・
心当たりがある方がいらっしゃったら
ぜひ番組まで一報お願いします!
京生麩・京蒲鉾・京野菜・京湯葉などの
京の具材を取り揃えたセット
「日々鍋(にちにちなべ)」もおススメだそうです♪
そしてサン食品 雅幸胤のPRタイムには
サン食品で焼物を担当されている
イワイさんが初登場!
イワイさんも新米パパ♪
この春 生まれたお子さんがかわいくて仕方ないご様子でした~
楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ
番組内でご紹介している京都の新店情報の詳細は
こちらでCheck!!
↓↓↓↓↓↓