8/24のゲストは日本塩分管理支援協会の根本雅祥さん♪

2022.08.24

今夜のBISTRO SUNSHINE のゲストは

一般社団法人「日本塩分管理支援協会」代表理事の根本雅祥さん!

東京からリモート出演してくださいました~♫

一般社団法人 日本塩分管理支援協会は

身体的・精神的・社会的に

"ウェルビーイング"な状態に自然となる社会になれば・・

そんな想いから立ち上げられた協会で

その想いを実現すべく、

人間にとって重要な”塩”に注目し

様々な商品やサービス、プロジェクトの企画・運営を行っています。

 

今年は京都で

“令和の減塩戦略”をテーマに

産官学のキーパーソンを集めてのフォーラムやオンライン市民講座、

塩に改めて関心を持ってもらうためのマーケットが行われる

『ソルコンフェスティバル in Kyoto 2022』を計画中!

 

 

マーケットは『今日はいい塩梅』というイベントタイトルで

11月13日(日)に左京区の岡崎公園で開催が決定しています♪

『今日はいい塩梅』は

楽しく心地よくほどよい、

現代の食と暮らしの「いい塩梅」を考えるマーケット。

当日の会場には丁寧に作られたいい塩梅の食事やお菓子、

暮らしを豊かにしてくれる器や植物が並び、

心地よい音楽の演奏やワークショップなども行われます♪

出店ブースもまだまだ募集中だそうですよ~

 

公式サイト→今日はいい塩梅 (salm.fun)

インスタグラム→今日はいい塩梅(@salt_and_life_market)

 


サン食品の西京焼専門ブランド

「雅幸胤(がこういん)」オフィシャルサイト

楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ

ss50a-1 (1)

サン食品ホームページ

 

8月17日のゲストは京都掃除に学ぶ会の前田佳織さん♪

2022.08.17

今夜のBISTRO SUNSHINE には

京都掃除に学ぶ会の前田佳織さんがお越しくださいました~

認定NPO法人「日本を美しくする会」に所属する

「京都掃除に学ぶ会」は

掃除という市民活動を通じ環境美化を努める団体です。

番組の中では会の普段の活動についてのお話のほか

前田さんがボランティア活動を始めるきっかけになった

PTA時代のお話なども聞かせてくださいました♪

前田さんはお子様が通っていた学校で

トイレ掃除や朝のあいさつ活動をされていたそう。

挨拶には6年間毎日通われたとか!

当時生徒さんからは「カオリン」と呼ばれていたそうなので

覚えていらっしゃるリスナーさんもいるかも!?

 

京都掃除に学ぶ会のホームページへ

 


サン食品の西京焼専門ブランド

「雅幸胤(がこういん)」オフィシャルサイト

楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ

ss50a-1 (1)

サン食品ホームページ

 

8月10日はESSPRIDE 361 HOLDINGS株式会社の代表取締役CEO 西川世一さんがご来店♪

2022.08.10

今夜のBISTRO SUNSHINE のお客様は

ESSPRIDE 361 HOLDINGS株式会社

代表取締役CEO西川世一さん♪

全国の社長をお菓子でユニークにPRする

社長カード付きのポテトチップス「社長チップス」をはじめ

“おやつ”を活用した

多彩な【おやつエンタテイメント事業】を手掛ける

ESSPRIDE 361 HOLDINGS株式会社

 

社名にある”361”は

360度+1度の価値を追求し

世界中に次々と新しい感動を生み出す

という企業精神に由来する数字。

そのスピリットを体現すべく

西川社長も全国各地を飛び回り

新たなアイデアの実現に挑戦し続けていらっしゃいます!

飯沼マスターとは「社長チップス」つながりで交流が生まれたそうで

オンエア中もオフトークでも

熱い経営者トークで盛り上がっておりましたよ~

このお二人のタッグで

京都から何か新たなプロジェクトが生まれるかも!?

 

社長チップス公式サイトへ

 

 


サン食品の西京焼専門ブランド

「雅幸胤(がこういん)」オフィシャルサイト

楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ

ss50a-1 (1)

サン食品ホームページ

 

8月3日のお客様はカモシネマ17実行委員会の佐々木凛さん♪

2022.08.03

今夜のBISTRO SUNSHINE には

カモシネマ17実行員会で代表を務める

佐々木凜さんがご来店~♫

カモシネマは立命館大学の学生さんたちが中心となって

毎年夏に鴨川の河川敷で開催している野外映画上映会です

実行委員会の代表である佐々木さんももちろん現役の大学生!

(〇十肩に悩むお年頃の量子ちゃんの圧に若干気圧されていたような!?笑)

 

3年ぶりの開催となる今年のカモシネマは

8月20(土)です!

上映作品は岩井澤健治監督のアニメーション『音楽』

当日は映画上映以外にも清掃活動や古本交換会、謎解き企画なども行われるそうですよ~

 

詳しくは→カモシネマ17公式サイト

 

または公式ツイッターをCHECK!


サン食品の西京焼専門ブランド

「雅幸胤(がこういん)」オフィシャルサイト

楽天市場 雅幸胤ショッピングサイトはコチラ

ss50a-1 (1)

サン食品ホームページ

 

7月27日は株式会社メタルファーマシーの川野義光さんがご来店♪

2022.07.27

今夜のBISTRO SUNSHINE には

金太郎薬局を運営する株式会社メタルファーマシーの代表取締役

川野義光さんが来てくださいました~

大のヘヴィメタ好きという川野さん

写真でもばっちりハンドサイン決めてはりました♪

なんと社名の”メタル”もそこからきているそう!

また、金太郎薬局というネーミングも

川野さんがこよなく愛する昔話の金太郎にちなんでいるとのことです。

「金太郎のように、強く優しく、地域の方々に頼りにされる薬局でありたい!」

川野さんのそんな熱い想いが聴けた1時間でした~

 

メタルファーマシーでは

地域に根差し、より身近な存在でいられるよう

在宅医療の推進にも力を入れているほか

一人暮らしの高齢者の方に食を通じて健康になってもらいたい!という想いから

管理栄養士監修の健康日替わり弁当のテイクアウト、配達を行う

「金太郎弁当」も運営されています。

金太郎弁当インスタグラムには

美味しそうなお弁当の写真がいっぱいですよ~!

 

 

メタルファーマシー公式サイトへ

川野さんのTwitter川野義光@おっす社長(@ossu_kawano) も必見っす!

7月20日のゲストは株式会社デリカスイトの堀富則さん!

2022.07.20

今夜のBISTRO SUNSHINE には

岐阜県大垣市に本社を置く食品加工会社

株式会社デリカスイトの代表取締役社長「堀富則」さんがご来店♫

※写真撮影時のみマスクを外しています

 

お弁当やお総菜の製造・販売をてがけるデリカスイトは

関西では「水了軒」ブランドで大阪駅や京都駅で

美味しいお弁当を販売しています。

食べたことがある方も多いのでは!?

今回は水了軒の定番人気商品「八角弁当」を

スタジオに持ってきてくださいました~♫

素材の味を活かしたこだわりの煮物をはじめ

20種類以上のおかずがぎゅっと詰め込まれたお弁当を前に

思わずお腹がグ~~~っと鳴った飯沼マスターw

試食のつもりがあっという間にペロリと平らげてはりました~

マスター「美味しかったです♪ごちそうさまでした!」

※写真撮影時のみマスクを外しています  

※番組は新型コロナウイルス再拡大前に収録を行いました

 

番組の中では

ビタミン鉄分など栄養が豊富に含まれている「烏骨鶏」のお話も。

明日7月21日は

デリカスイトも記念日登録に関わった「烏骨鶏の日」なんだそうです。

大の卵好きの飯沼マスターも八角弁当を完食後

興味津々で堀さんのお話に耳を傾けていました♪

(「食べているだけとちゃいますよ‼」byマスター)

 

デリカスイト公式サイトへ

 

 

goTop