今週のゲスト☆「蘇嶐窯」の涌波まどかさん

2022.11.06

京焼・清水焼の窯元「蘇嶐窯(そりゅうがま)」

初代 涌波蘇嶐さんは、明治・大正期に活躍した京焼青瓷の第一人者。
初代 諏訪蘇山の薫陶を受け、その技法を受け継ぎました。
以後、涌波家は四代にわたって伝統技術を守り、
京都・清水の地で作陶を続けてきました。

そして、まどかさんのご実家は、福岡の「小石原焼」の窯元。
四代・涌波蘇嶐さんとのご結婚を機に、
異なる窯業地のふたつの技が融合することとなり、
ふたりだからこそできたブランド 「蘇嶐窯」 が生まれました。

「蘇嶐窯」では、涌波蘇嶐の「練り込み青磁」と
「飛かんな」などの小石原焼の技法を融合し、
器などをつくられています。
https://soryu-gama.com/works

また、うつわをつくる過程で生まれる欠片から
「ジュエリー」シリーズも誕生!
https://soryu-gama.com/ceramic-jewelry
ピアスやイヤリング、ネックレス、ブローチも販売されています。

さらに!
「縄文」シリーズなるものも。
https://soryu-gama.com/jomon
こちらは、息子さんが夏休みの宿題で
火焔型土器を制作したことがきっかけで生まれたそうです!!
遮光器土偶やミミズク土偶、ビーナスをモチーフにした
カップや箸置き、ヘアゴム、帯留め、置き物などを販売。
どれもカワイイ㈠●㈠

工房では、おふたりの作陶の工程を見られるほか、
ギャラリーも併設されているので作品も見ることができます!
陶芸教室も開催されていますので、
ご興味のある方は、ぜひ参加してみてください。

「蘇嶐窯」
京都市東山区清水4丁目170-22

HP https://soryu-gama.com/
Instagram https://www.instagram.com/soryugama/

オンラインショップはこちら
https://www.soryugama-shop.com/

goTop