京都変わりおみくじ巡り

2010.08.09

神社やお寺へ"お参り"をする際、
"おみくじ"を引くのは 楽しみの一つでは??
"大吉"が出たら それだけでなんだかハッピーな気持ちになれますし、
おみくじの運勢の解説を読んで 一喜一憂するのも お参りの醍醐味ですよね。

調べてみたところ、京都の神社やお寺には
その場所ならではの "変わりおみくじ"が けっこうたくさんあるんです!
SUNNYSIDE BALCONYスタッフが集めてきた
"変わりおみくじ"をご紹介♪

100809mikuji-yasui.jpg

「安井金毘羅宮」の「縁みくじ」は
着物をかたどったような風流なカタチ
ほのかに梅の香りがするのも 風情があっていい感じ♪
中を開けると 左端に "悪縁度"というのが書かれています。
"悪縁度"は 0%に近いほど、
"縁がある"ということなんだそうですよ。

100809yasuikonpira-ana.jpg

「安井金毘羅宮」というと
"悪縁"を切って"良縁"を結ぶ神様。
境内にある「縁切り縁結び碑」を
表から裏へとくぐると悪縁が切れて、
裏から表にくぐると良縁に出会えると言われています。
"縁みくじ"は
そんな「安井金毘羅宮」ならではのおみくじですね。

100809mikuji-kumano.jpg
こちらは「熊野若王子神社」の「おみくじマッチ」。
箱状になっていて、
中には たくさんマッチが入っているんですが、
軽く振ると 箱の下の部分にある小さな穴から
マッチが1本、出てきます。
その出てきたマッチの火薬部分の色で 運勢を占うというわけです。
赤・・大吉、紫・・中吉、水色・・吉、
白・・末吉、黄色・・凶、茶色・・大凶
箱の上の部分は マッチの火薬がすれるようになっているので、
マッチ箱としても使えます。

100809kumanojinja.jpg
「熊野若王子神社」は
哲学の道の南端に位置する神社。
観光客の参拝が多いことから、
"京都のお土産にもなるカジュアルなおみくじを"
ということで
「おみくじマッチ」を作られたそうです。
確かにユニーク!

100809mikuji-hirano.jpg
「平野神社」の「桜みくじ」
つぼみ状になっている おみくじを開けると
真ん中に運勢、
花びらの部分に "恋愛運"、"健康運"、"商売運"、
"旅行運"、"願望"が書かれています。
解説もわかりやすいので、子どもにも人気なんだそう!

100809hirano-keidai.jpg
京都屈指の桜の名所「平野神社」。
桜のシーズン以外でも、
桜みくじの可愛い"桜の花"に出会えるわけですね♪
夏も緑がキレイで
桜のシーズンとは違った表情が楽しめるのでオススメ!

100809okazaki-usagimikuji.jpg

「岡崎神社」の「うさぎみくじ」
うさぎがいっぱい!
どのうさぎも微妙に表情が違うんです。
カワイイ!!

100809okazaki-usagizou.jpg

創建当時、「岡崎神社」周辺は
うさぎの生息地だったんだそうです。
これにちなんで、
境内にはうさぎの彫刻やうさぎ像などが
いくつも遺されています。
うさぎが多産であることから
子授けや安産の神様としても
親しまれています。

他にも 京都には "変わりおみくじ"のあるお寺や神社がいっぱい♪
上に紹介した所ならすべて市バス一日乗車券の有効エリア内にありますので、
運賃500円で回れますよ♪
夏休みは 京都で"変わりおみくじ巡り"を楽しんでみては?

goTop