SAMOEDO【ゲスト】
最近マッチしたことは
THE YELLOW MONKEY のSO YOUNGなShinさん、
Bob Nastanovichの音楽なnakayaanさん
◎2月15日にDigital Single『I'm crazy about you』がリリースしました‼
◆デビューアルバムリリース後、初めてメンバー4人が一堂に会して レコーディングが行われた作品。
◆これまでは原案となるデモをShinが制作していましたが、 今作ではnakayaanさんが曲を持ち寄り、
そこにShinさんが詞をのせた楽曲。
◆前作では意図的に避けていた日本語での作詞にも挑戦した作品でもあります。
◆レコーディングとミックスは、かつてのShinさんのホームである
「ビッグフィッシュ サウンド」にておこなわれ、 柏井日向さんがエンジニアとして参加しています。
◎【「I’m crazy about you」Release Oneman Tour】
◆関西は2月27日(月)京都 「UrBANGUILD(アバンギルド)」午後7時30分スタート。
チケット一般発売中。
◎今後の活動予定など詳しくはTwitter→@SAMOEDO_bandをチェック
【ゲスト】
SAMOEDO🎙️
Shinさん、nakayaanさん📡2/15 Release
Digital Single『I'm crazy about you』🎤「I’m crazy about you」Release Oneman Tour
2/27(月)京都 「UrBANGUILD」最近マッチしたものとは👇https://t.co/SC2cjVuehx#SAMOEDO#ミュージックマッチ #FM京都 pic.twitter.com/3PBPbvfO8M
— MUSIC MATCH (@KYOTOFM_MUSICM) February 21, 2023
スガ シカオ【ゲスト】
最近マッチしたことはサンフランシスコ
スガ シカオさんインタビューでした!(クラムチャウダーはカロリーが高い)
◎先週2月1日にNEWアルバム『イノセント』がリリースとなりました‼
◆デビュー25 周年を締めくくる1枚。
衝撃作「バニラ」や、海外トラックメーカーらと共同作業し、
友人との別れを歌った「さよならサンセット」、
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」エンディング主題歌「モンスターディスコ」など全13曲収録。
◆初回盤Aには、25周年を機にスガさんが立ち上げた「ファンクザウルス」のデビューEP 4曲入りCDが付属。
◆初回盤Bには、昨年東京で行われた「大感謝祭2022 Live」およそ2時間のライブ全曲と
「バニラ」のミュージックビデオ完全版がパッケージとなったDVDが付属。
◎「26th Anniversary Live 「Hitori Sugar VS ファンクザウルス」
◆2月26日(日)デビュー記念日にライブ!
会場は東京「中野サンプラザ」
スペシャルゲストにファンク集団「ファンクザウルス」初お披露目!
◎今後の活動予定など詳しくはのHPをチェック
http://www.sugashikao.jp/
【ゲスト】#スガシカオ さん🎙️@shikaosuga
💿2/1 Release💿
アルバム『イノセント』🎤26th Anniversary Live 🎤
「Hitori Sugar VS ファンクザウルス」
2/26(土)東京「中野サンプラザ」最近マッチしたものは❓👇https://t.co/YhrqBLV4As#ミュージックマッチ #FM京都 pic.twitter.com/j885hPgkHd
— MUSIC MATCH (@KYOTOFM_MUSICM) February 7, 2023
RED ORCA【ゲスト】
最近マッチしたことはまさに今日!
リハ終わりにラーメンを食べたこと!なRED ORCAの金子ノブアキさんをお迎えしました。
◎2月3日にデジタルミニアルバム『beyond the darkn(Es)s』がリリース‼
◆先行リリースの「beyond the wind」「Buddism (The shine will comeback)」に加え、
北米リリースのアクションRPGゲーム「NO MORE HEROS 3」をバンド用にリアレンジした楽曲
「Touchdown the Killer」含む全5曲。
ゲームの主人公 ”Travis Touchdown”の世界観を存分に堪能出来るコラボレーションビデオも同時公開。
◆全曲リモートワークで録音、セルフプロデュース&エンジニアリングで構築されたミニアルバムです。
◎ワンマンライブツアー【beyond the darkn(Es)s】
◆関西は3月18日(土)大阪「アメリカ村DROP」 午後6時スタート。
2月4日からチケット一般発売開始。
◎今後の活動予定など詳しくはのHPをチェック
https://www.redorca.tokyo/
【ゲスト】
RED ORCA @REDORCAofficial#金子ノブアキ さん@KanekoNobuaki2.3 Release📡
Digital Mini Album『beyond the darkn(Es)s』3.18(土)Live
大阪「アメリカ村DROP」ラジコタイムフリー📻⬇️https://t.co/A3yXaACrG3#NobuakiKaneko#REDORCA#ミュージックマッチ #FM京都 pic.twitter.com/RIc8qO7iDM
— MUSIC MATCH (@KYOTOFM_MUSICM) January 31, 2023
Novel Core【ゲスト】
第二次カルパスブームがきているというNovel Coreさんをお迎えしました。
京都で行きたい所は、ひさご!親子丼を食べに行ってまた行きたいそうです。
◎1月18日に1st EP『iCoN』がリリースとなりました‼
◆22歳の誕生日にリリースとなったEP。
今作は国内外問わず様々なトップアーティストの楽曲を手掛けるプロデューサー
「Ryosuke “Dr.R” Sakai」さんとタッグを組み、制作した全5曲を収録。
今作では楽曲制作に留まらず、アートワークなども全方位セルフプロデュースで制作。
◆映像作品には、昨年横浜で行われたワンマンライブの映像と今作のドキュメンタリ映像が収録。
◆ジェンガのミュージックビデオは自身が初の映像監督を務め、脚本からディレクションに至るまでを総合監修
◎SOUND CONNECTION – NO LIMIT –
◆2月12日(日) 大阪「オリックス劇場」 午後5時スタート。
他に「SKY-HI」さん、「Awich」さんが出演。
◎Novel Core ONEMAN LIVE -Untitled-
◆2024年1月17日(水)日本武道館
◎今後の活動予定など詳しくはのHPをチェック
https://novelcore.jp/
【ゲスト】
Novel Core@iamnovelcore1.18 Release🎉
1st EP『iCoN』Novel Core ONEMAN LIVE -Untitled-🎤Live🎸
2024.1.17(水)日本武道館聞き逃した!という方はラジコタイムフリーがあります📻⬇️https://t.co/uuDnqqnwnZ#ミュージックマッチ #FM京都 pic.twitter.com/PGLsmSTX7F
— MUSIC MATCH (@KYOTOFM_MUSICM) January 24, 2023
鶴【ゲスト】
今年結成20周年の鶴から
最近キャンプにハマっており、今年中にソロキャンプすることを目標にしている秋野温さん、
おととい高知で食べた高知伝統のたれ「ぬた」がめちゃめちゃ美味しかったという笠井“どん”快樹さんをお迎えしました。
◎昨年12月25日に『4-3』がリリースとなりました
◆昨年の4月から始まったロングツアーの中で感じたことや変化を、音楽を通して、
よりリアルタイムに今の鶴を表現していくシリーズの第3弾となります。
◎鶴 4周目の47都道府県ツアー「4」
◆昨年4月から始まったロングツアー【鶴 4周目の47都道府県ツアー「4」】
残る関西公演は、1月28日(土)大阪「umeda TRAD」(このツアー49本目)
午後5時30分スタート。配信もあります。
◎結成20周年記念 鶴の野恩返し 〜みんなにワイワイお祝いしてもらう会〜
◆7月23日(日)東京都「日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)」
午後4時30分スタート。
◎今後の活動予定など詳しくはのHPをチェック
https://afrock.jp/
【ゲスト】
今年結成20周年「鶴」@afrocktsuru
秋野温さん、笠井“どん”快樹さん📡12/25 Release『4-3』💿
【鶴 4周目の47都道府県ツアー「4」】
関西は1/28(土)大阪「umeda TRAD」最近マッチしたものとは👇radiko🎶https://t.co/BTsnSmjwIi#ミュージックマッチ #FM京都 pic.twitter.com/oRwVsTVdac
— MUSIC MATCH (@KYOTOFM_MUSICM) January 10, 2023
10-FEET【ゲスト】
【10-FEET】の「TAKUMA」さん、「NAOKI」さん、「KOUICHI」さんロングインタビュー!
ガチャでトークテーマを決めてお話していただきました!
今年マッチングしたいこと
NAOKI・・・TikTok
KOUICHI・・・知らないバンドとマッチング
TAKUMA・・・劇伴やってみたい
◎12月14日にアルバム『コリンズ』がリリースとなりました‼
◆映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌「第ゼロ感」をはじめ、
「ハローフィクサー」、「シエラのように」、「アオ」、「aRIVAL」を含む全15曲が収録。
◎全55公演【10-FEET “コリンズ” TOUR 2023】
◆関西は
4月10日(月)滋賀「B-FLAT」
4月12日(水)奈良「NEVER LAND」
4月14日(金)和歌山「shelter」
4月18日(火)兵庫「music zoo KOBE 太陽と虎」
10月12日(木)京都「KBSホール」
11月7日(火)大阪「Zepp Osaka Bayside」
◎今後の活動予定など詳しくはのHPをチェック
https://10-feet.kyoto/
【ゲスト】
10-FEET @10FEET_OFFICIAL12.14 Release🎉
アルバム『コリンズ』10-FEET "コリンズ" TOUR 2023🎤
10.12(木)京都「KBSホール」たっぷりのインタビューを聞き逃した!という方はラジコタイムフリーがあります📻⬇️https://t.co/YnSDetQPPB#ミュージックマッチ #FM京都 pic.twitter.com/1Z8F263c6Y
— MUSIC MATCH (@KYOTOFM_MUSICM) January 3, 2023