5/24 GUEST『RyuMatsuyama』
今日はRyuMatsuyamaからRyuさんをお迎えしました!
フロントマンでピアノ・ボーカルであるRyuさんは
イタリア生まれのイタリア育ち!現在は日本にお住まいです!
今朝は4時起きで関西にお越しいただきました。
先日5月16日にアルバム『Between Night and Day』でメジャーデビューし、
イベントの参加やツアーもどんどん決まっています!
【not forget pleasure 8】
6月5日(火) 大阪 アメリカ村CLAPPER
ツアーは大阪を皮切りにスタート!!
【Afterglow】
10月13日(土) 大阪 アメリカ村CLAPPER
番組でもお届けした『Footsteps』と『City』も聴けるかも?
ぜひ足を運んでみてくださいね♪
詳しくはホームページをチェックです!
5/23 GUEST『八神純子』
今年、デビュー40周年!八神純子さんをお迎えしました!
八神純子さんは、
4/25にライブによる完全ベスト盤『This is the ヤガ祭り』をリリースされました。
今日は、このアルバムから
♪みずいろの雨
♪翼があるなら
をお届けしました!
また、2016年にリリースされた
『There you are』のアナログ盤もリリースされるほか、
ライブも決定しています!
【八神純子 with 後藤次利 “The Night Flight 5” feat.村上“ポンタ”秀一、佐藤準、北島健二】
ビルボードライブ大阪:2018年6月28日(木)~30日(土)
詳しくは、オフィシャルサイトでチェック!
LOVE MARBLE♡
毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。
「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、
1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、
“チーズ&ベーコン”です。
デニッシュ生地にチーズとベーコンを織り込んだマーブルデニッシュ。
軽くトーストして朝食 や おやつにオススメです。
少し塩味もあるので、ワインやビールのお供にも いいんじゃないでしょうか。
マーブルデニッシュの“チーズ&ベーコン”は、6月までの限定フレーバーとなっています。
詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。
ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。
プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ
“チーズ&ベーコン”と
“マーブルクルート”をセットで
今日・明日を通して1名の方にプレゼントします。
グランマーブルプレゼントご希望の方は
感謝やありがとうにまつわる
メッセージを添えて、エントリー下さい。
応募は、【α-STATIONホームページの"PRESENT"ページ】まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!
たくさんのエントリーお待ちしています♪
☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の
同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。
発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。
賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。
5/22 GUEST『中村悠介さん』
本日は、雑誌『IN/SECTS』の編集者
「中村悠介」さんにお越しいただきました!!
中村さんは現在、大阪の谷町6丁目発
ローカル・カルチャーマガジン「IN/SECTS」に携わっておられます!
◎雑誌『IN/SECTS』とは!!
・大阪を拠点としたローカル・カルチャーマガジン。
・6月に発売される最新号のテーマは「私たちのアジア」。
韓国・台湾・中国・香港を中心として、
食べ物・中国茶・インディーミュージック・書店・デザインなど、
編集部から繋がる各地のインディペンデントなものやことに
フォーカスした特集です!
◎『IN/SECTS』主宰イベント『KITAKAGAYA FLEA』開催!!
日時:5月26日(土) 12:00-20:00
27日(日) 11:00-18:00
場所:名村造船所跡地・クリエイティブセンター大阪
雑誌づくりを行う中で出会った人々が、一堂に会すマーケットイベント。
カレーやパン、お菓子のショップや、
雑貨の販売やワークショップなど、多数の店舗が出店!
☆「ASIA BOOK MARKET」を開催!
韓国、台湾、香港、そして日本国内の書店や出版社など
たくさんの団体が集まり、本や本にまつわるアイテムを販売!
☆韓国・ソウルのインディーバンド「パラソル」のライブ出演があります!
詳しくはこちら↓
https://kitakagayaflea.jp/
ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか^^
5/21 Meets The Kyoto
> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>
京都丹波といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
丹波黒大豆や 亀岡牛、丹波産キヌヒカリなど、
高級食材を連想される方も多いと思います。
今日は、そんな京都丹波の食材の魅力をふんだんに味わうことができる企画
「京都丹波イチ推しの食2018 新メニューフェア」のご案内です。
このメニューフェアは、
ホテルグランヴィアグループ総料理長・佐藤伸二さんと、
地域の農産物直売所や 道の駅のレストランなどが、
森の京都の とびきりの食材を使って共同開発したメニューを
期間限定で味わえるというもの。
6月30日(土)まで、南丹市にある「京都新光悦村」、「スプリングスひよし」、
京丹波町の「京丹波 味夢の里」など道の駅をはじめ、
8か所でお楽しみいただけます。
毎年公表されるお米のランキングで
最上位の特Aを2年連続受賞した「丹波産キヌヒカリ」を使ったちらし寿司、
丹波黒どりを使った 鶏カツ巻や炊き込みご飯などをぜいたくに味わえるお弁当
「京都丹波いろどり三昧」や「京都丹波いろどり鶏三昧」。
地元産の大納言小豆とイチゴで作った大福とクリームを
丸ごと包み込んだ新感覚スイーツ「いちご大福米粉ロールケーキ」など、
どれも今すぐ食べたくなるものばかりです。
この機会に、是非「京都丹波イチ推しの食」を満喫してください!
詳しくは、インターネットで「京都丹波イチ推しの食」と検索☆
お問い合わせは、
「京都府南丹広域振興局 農林商工部 企画調整室」
TEL:0771-22-0133
5/15 ツキムラ様
本日は、オーダースーツ専門店ツキムラから、
専務の「月村太郎」さんにお越しいただきました!
4月後半には京都・奈良・滋賀に3店舗同時にお店をOPEN!
今日は、オロビアンコについてお話していただきました。
オロビアンコといえば、イタリア製の高級カバンやスーツ!
素敵ですよね。
今回はなんと、「ツキムラ決算セール2018」に招待して頂けるそうで、
「ラジオを聴いた!!」と言っていただければ、
普段は78000円で販売している
オロビアンコの生地を使ったパターンオーダースーツを、
なんと39000円にして頂けるそうです!!!!!!
ぜひツキムラに足をお運びください!
詳細はこちら!
TEL: 075-746-6667
http://www.tukimura.com/