6/4 Meets The Kyoto
> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>
本日ご紹介するのは、精華町のホタルの名所
けいはんな記念公園内の日本庭園「水景園」で開催中の
「ホタル観賞会」です。
ひんやりと過ごしやすくなった宵のひと時、
青もみじが美しい初夏の庭園を背景に舞う、
幽かなホタルの光をお楽しみいただけます。
今週6月8日(金)~10日(日)には関連イベント、
「思い出ホタル展」や「ホタルのミニ講座」も開催していますので
是非、お出かけ下さい。
【水景園でのホタル観賞会】
19:00~21:30 ※受付は21:00まで
料金 一般400円、中学生・小学生は200円、未就学児は無料
ペットの入園はご遠慮ください。
「けいはんな記念公園」
https://keihanna-park.net/
TEL:0774-93-1200
5/31 GUEST 『瀬戸山智之助さん』
今日は瀬戸山智之助さんをお迎えしました!
今日は「結」と「Silence」をお送りして
「Silence」は生演奏していただきました!!
収録曲はファンのみなさんからの投票から決まったという
カヴァーアルバム『LOVE LETTER』が昨日リリースされました!
今週末はこちらのイベントにご出演されます!
【第9回music garden】
6月2日(土)京都 北山植物園
【KYOTO CRAFT BEER GARDEN】
6月3日(日)京都 北大路VIVRE
そしてそしてチケット残りわずか!!
【瀬戸山智之助ホールコンサート「MUSEUM」】
あと20枚です!『イープラス』または
『2日3日のイベントでご本人からの手売り』でゲットしてくださいね!
LOVE MARBLE♡
毎週水曜日と木曜日は「LOVE MARBLE」をお送りしています。
コーナーの前半は"ありがとう"にまつわるメッセージをご紹介し、
コーナー後半では、マーブルデニッシュの専門店「グランマーブル」の魅力をお伝えします。
「マーブルデニッシュ」は
デニッシュ生地に四季折々の旬の素材を織り込み、
1本1本丁寧に焼き上げたイースト菓子です。
今週のプレゼントになっているのは、“りんご と くるみのプリンデニッシュ”です。
ほんのりプリン風味のデニッシュ生地に、
りんごとくるみとレーズンを織り込んだ贅沢なデニッシュ。
洋菓子のような風合いで女性からも人気のフレーバーです。
そのままでも、もちろん美味しいんですが
フレンチトーストにしても美味しくいただけます。
グランマーブル公式サイトの“レシピ”も参考にしてください。
詳しくは「GRAND MARBLE」のオフィシャルサイトをご覧ください。
ではあらためて、今週のプレゼントもご紹介しておきましょう。
プレゼントは「グランマーブル」のマーブルデニッシュ
“りんご と くるみのプリンデニッシュ”と
“マーブルクルート”をセットで
今日・明日を通して1名の方にプレゼントします。
グランマーブルプレゼントご希望の方は
感謝やありがとうにまつわる
メッセージを添えて、エントリー下さい。
応募は、【α-STATIONホームページの"PRESENT"ページ】まで!
当選者は明日の番組エンディングで発表します!!
たくさんのエントリーお待ちしています♪
☆個人情報保護法の観点により、商品発送に関する以外の
同意なき他の目的では、一切利用致しませんので、予めご了承ください。
発送に関して、来週の土曜日頃の予定で、商品が到着する予定です。
賞味期限もありますので、なるべくお早めにお召し上がりください。
5/28 GUEST「Shiggy Jr.」
本日はゲストに、「Shiggy Jr.」の
ボーカル池田智子さん、
ギターの原田茂幸さんにお越しいただきました!!
昨日は昼に名古屋パルコ、
夜はタワーレコード梅田NU茶屋町店でインストアイベントを開催。
そして今日も出演後、すぐに大阪へ向かわれました。
京都が好きだという池田さん、
次回はぜひ京都を満喫してほしいですね。
5月23日、NEW E.P.『KICK UP!! E.P.』がリリース‼
テレビアニメ「斉木楠雄のΨ難」第2期 第2クールのOPテーマソングとなった
「お手上げサイキクス」を含めた5曲を収録!
「Shiggy Jr. LIVE TOUR 2018 – Step by Step – summer ver.」開催!
関西では、7月20日(金)梅田クラブクワトロにて行われます!!(午後7時START)
※チケット一般発売は6月2日(土)から。
本日は、ありがとうございました^^
5/28 ツキムラ様
本日は、オーダースーツ専門店ツキムラから、
専務の「月村太郎」さんにお越しいただきました!
京都・奈良・滋賀に3店舗同時にお店をOPEN!
本日は、オロビアンコについてお話していただきました。
オロビアンコといえば、イタリア製の高級カバンやスーツ!
素敵ですよね。
今回はなんと、「ツキムラ決算セール2018」に招待して頂けるそうで、
「ラジオを聴いた!!」と言っていただければ、
普段は78000円で販売している
オロビアンコの生地を使ったパターンオーダースーツを、
なんと39800円にして頂けるそうです!!!!!!
ぜひツキムラに足をお運びください!
詳細はこちら
TEL: 075-746-6667
http://www.tukimura.com/
5/28 Meets The Kyoto
> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>
鮎のおいしいシーズンがやってきましたね!
美食家として有名な北大路魯山人を唸らせた
「丹波・和知川の鮎」や、
高知で毎年行われている「清流めぐり利き鮎会」で
3年連続 準グランプリを受賞した「美山の鮎」など、
昔からそのおいしさが高く評価され続けている京都の鮎。
京料理になくてはならない高級食材である
この鮎を釣りにくる人々の姿は、昔から京都で親しまれてきました。
そんな京都の風物詩、アユ釣りの解禁が、今年も順次始まっていきます。
迫力満点、食べてもおいしいアユ釣りにあなたも挑戦してみませんか?
釣り場の情報は、
京都府 内水面漁業協同組合連合会のHPで、チェック!
http://kyoto.naisuimen.jp/
川で釣りをする時は「遊漁券」というチケットが必要となりますので、
解禁日と併せて ご確認ください。
詳しくは「京都府水産課 漁政企画担当」まで。
TEL:075-414-4992