1/20 Meets The Kyoto

2020.01.20

> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>
今週は、「イベント」のお知らせです。

京都府中丹広域振興局では、
よりよい子育て環境を育み、
誰もが暮らしやすい地域を実現するため、
子育て支援団体や企業と連携し
地域全体で子育てを支援するプラットフォーム
「中丹子育て未来づくり100人会議」を設立します。

2月8日(土)12時から15時30分まで
「知ろう・語ろう・つながろう!みんなで子育ての未来を考えませんか?」
をテーマにキックオフイベントを開催。

会場は、JR綾部駅北側にある「北部産業創造センター」です。

当日は、福知山公立大学学長の「井口和起氏」を迎え、
「中丹地域の子育ての未来に向けて~昭和の子育て奮闘記から~」と題した
講演をはじめ、
「子育てしながら働きやすい仕事場づくり・まちづくり」についての
パネルディスカッションや
子育て支援に関する展示や昔遊びブースなど、
子育て中の方も気軽にご参加いただけます。

なお、1月30日までにお申し込みいただきましたら、
保育ルームもご利用いただけます。

詳しくは「中丹子育て未来づくり100人会議」で検索してください。

子育て世代の皆さん同士や
子育てしやすい職場づくりに取り組む企業の方々との交流、
情報交換の場としてぜひご活用ください。

京都府は皆さんと共に「子育て環境日本一」を目指します。 

GUEST FAITH

2020.01.16

今日は「FAITH」のボーカル

アカリ・ドリチュラーさんにお越しいただきました!

 

 

長野県伊那市で結成されたバンドFAITH

今年、平均年齢20歳の5人組バンドとしてメジャーデビューとなりました!

別々の高校に通うメンバーが長野県のライブハウス、伊那GRAMHOUSEに集まり結成。

メンバーのうち3人が日米のハーフというユニークなメンバーで構成されています。

 

 

90年代の洋楽をルーツに、

王道ポップロックサウンドでありながら、

新しさも感じさせる音楽性が魅力

 

2017年開催の10代限定夏フェス「未確認フェスティバル」では、

エントリー総数3199組の中からファイナリストに選出。

1st Mini AlbumApple Musicの今最も注目すべき新人アーティスト作品に選出されました。

 

 

 

昨日、115日に

メジャー1stアルバム ICapture it』がリリースされました

メンバー全員が20歳になる2020年に、10代のうちに感じてきた

未来への希望や葛藤を切り取って1枚のCDに詰め込めこんだ“ 10代ベスト盤 "ともいえる一枚となっています。

 

 

さらに、2月から

FAITH 1st Full Album"Capture it "リリースツアー』がスタート

222日(土曜日)

@大阪・アメリカ村BEYOND

START 18:00

また、全国6か所でミニライブの開催が決定しています。

『アコースティックミニライプ&ポスターサイン会』

119日(日曜日)

@MINT神戸2Fデッキ」

START 12:00

同日

@「タワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース」

START 16:00

ライブは観覧無料

昨日リリースされたメジャー1stアルバム『 Capture it 』をお買い上げの方に先着で、「サイン会参加券」をCD1枚の購入につき1枚お渡しします。

参加券をお持ちの方はミニライブ終了後、ポスターサイン会へご参加いただけます。

ぜひぜひ、足をお運びください!

 

 

 

今日のゲストは、FAITHのボーカル

アカリ・ドリチュラーさんでした!

ありがとうございました!!!

5162A77B-7E16-437E-BC75-7DFA60784CCF

1/13 Meets The Kyoto

2020.01.13

> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>

今週は、「イベント」のお知らせです。

「あらゆる分野における女性活躍」をテーマとした、
全国規模のイベント「WORK & WOMEN IN INNOVATION SUMMIT」
通称WITが、京都で開催されます。

内容は、現在、多方面で活躍する女性の講演をはじめ、
女性活躍のための柔軟な働き方や
壁となっている課題をテーマとしたパネルディスカッションなど。

プログラムを通して、女性活躍に対する理解を深め、
京都から女性活躍の流れを加速し、
新たな生き方・働き方のムーブメントを発信します。

WIT Kyotoの開催は
今月末1月31日(金)午前10時から午後5時まで。

場所は京都市下京区の京都経済センター。
参加費は無料、定員は500名です。

事前申込制の託児サービスもございますので、
小さなお子さんがいる方も、是非お気軽にご参加ください。

参加を希望される方は、
WITの公式ホームページから予めお申し込みください。

GUEST コレサワ

2020.01.09

今日はゲストに「コレサワ」をお迎えしました。

大阪府摂津市出身のシンガーソングライター

中毒性のある声、POPなメロディー、日常の風景を独自の視点で切り取った歌詞が人気のアーティスト

メディアには顔だしはせず、素顔が見れるのはライブのみで、「れ子ちゃん」と言われるクマのキャラクターがビジュアルを担当する。というコレサワ

毎回会場を巻き込むライヴMCa-stationのスタッフもハマっています!

115日(来週水曜日)に

Newミニ・アルバム 『失恋スクラップ』がリリース!

タイトルからもわかるように、全曲失恋ソングのこのアルバム

失恋ソングの代名詞でもあるコレサワの代表曲「たばこ」のアンサーソング「恋人失格」のセルフカバーも収録されています。

MVは、昨年6月に公開されて以来、

今週の時点で600万回以上の再生回数を記録してきます!

3月からツアーがスタート

『コレサワLIVE TOUR 2020 HEART BREAK TOUR

近畿圏のライブ情報は

●59日(土曜日)京都MUSE

17:30start

●425(土曜日) 大阪BIGCAT

チケット 一般発売は21日(土曜日)です!

ぜひぜひCHECK!!!

 

85E3DE7D-AA99-4C0D-B5A9-10C3DDF8C409

1/5 Meets The Kyoto

2020.01.06

> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>
今週は、イベントのお知らせです。

イノシシやシカなど、
天然の野生鳥獣の食肉、ジビエの狩猟が解禁されるこの季節。

良質なジビエの産地「森の京都エリア」と「舞鶴市」で、
56の飲食店が一斉にオリジナルジビエメニューを提供する
「森の京都ジビエフェア」を開催中です!

低カロリーで、高タンパク!
さらに栄養豊富とあって、最近注目を集めているジビエ肉。

猪肉や鹿肉でつくったソーセージや、
猪のハムをトマトソースとチーズで合えたパスタなど、
お店ごとに趣向を凝らしたメニューが多数登場!

またフェア参加店共通で、
素敵なプレゼントが抽選で当たる
スタンプラリーも開催しています。

ジビエフェアは
来月2月11日(火・祝)まで開催。

参加店舗やメニューなどの詳細は
「森の京都DMO」のホームページをご覧ください。

秋から冬にかけての、森の京都の自然の恵み、
農山村の鳥獣被害の軽減にも役立ち、
ヘルシーで美味しいジビエ料理を是非お楽しみください。

 

12/30 Meets The Kyoto

2019.12.30

> MEETS THE KYOTO INFORMATION >>>>>>>>>
今週は、京都府からのお知らせです。

年末年始は、多くの病院や医療機関がお休みになります。
もしもそんな時に、お子さんが熱を出したり、怪我をしたら…と
不安に思っているみなさん!

京都府では「京都健康医療 よろずネット」で、
今すぐ受診できるお医者さんの情報をお知らせしています。
「よろずネット」で検索して下さい。

また、夜間のお子さんの急病には、
京都府の小児救急電話相談、
ダイヤル番号「#8000」番をご利用ください!

固定電話・携帯電話のいずれからでも、
「#8000」番を押すと、
看護師さんまたは小児科のお医者さんが
電話で相談に応じてくれます。

利用時間は、
平日、日曜日、祝日は午後7時から翌朝8時までで、
土曜日のみ午後3時から翌朝8時までとなります。

ダイヤル回線、IP電話を御利用の方、
ならびに
笠置町・南山城村の全域と、
西京区と伏見区の一部の地域の方については、
075-661-5596に、直接お電話下さい。

 

goTop