8/31 Meets The Kyoto

2020.08.31

皆さんの「働きたい」を支援する京都ジョブパークでは、
コロナ禍でもできる就活支援として、
アバターを通して企業と求職者が繋がる最新型就活フェア
「バーチャル京都ジョブ博」を9月5日に開催します。

「バーチャル京都ジョブ博」は、仮想空間に自身のアバターを作り、
他の就活生や企業担当者と一緒に就活を行う、新感覚の合同企業説明会です。
バーチャル会場内には、カウンセリングブースや業界別の企業ブースを設置。
学生から「企業オタク」と呼ばれる、近畿大学・松本准教授による
業界研究セミナーや企業とのミーティングなど、
さまざまな就活コンテンツをオンラインで利用することができます。

当日は、「働きやすさ」で厳選した京都・滋賀の企業80社が参加する、
新卒の皆さんや一般求職者の方々を対象とした「合同企業説明会」の他、
学生さんを対象とした業界研究セミナーや、
50社が参加するインターンも開催します。
学生の皆さんはもちろん、新型コロナウィルス感染症の影響により、
就職や転職を希望される方は、この機会にぜひご参加ください。
開催日時は9月5日・土曜日、午前10時から午後6時30分まで。
参加予約や詳しい情報については、
「バーチャル京都ジョブ博」の特設サイトをご確認ください。

それから 京都府では、新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しております。
府民の皆さまには、「感染しない・させない」という意識で、
今一度、「新しい生活様式」の徹底をお願いします。

また、飲食の機会における感染防止が重要となります。
3密の防止や大声での会話に特に注意してください。

京都府では感染者が確認された際、
接触の可能性のある人にメールで連絡するアプリ「こことろ」を運用しています。
積極的にご活用くださいますようお願いします。

京都市京セラ美術館 広報 西谷さんにお越しいただきました!

2020.08.24

image0 (1)

京都市京セラ美術館といえば・・・
5月26日にリニューアルオープンされました!

西側玄関前の広場を掘り下げてスロープが作られ、
平安神宮の大鳥居が建つ神宮道からエントランスに向けて、
なだらかな傾斜がつけられました。このスロープ状の広場は
「京セラスクエア」と名付けられ、岡崎エリアの“憩いの場”となり、
コンサートやパフォーマンスなどの
イベントを行うことも想定されているそうです。

また、エントランスの左右に広がる空間デザインは、
「ガラス・リボン」と呼ばれていて
左側には、ミュージアムショップ「ART LAB KYOTO」
右側には、京の素材をつかったランチ、や自家焙煎コーヒーが
楽しめるミュージアムカフェ「ENFUSE」があります。

★現在展開中の催し

■京都市京セラ美術館開館記念展「京都の美術 250年の夢」
 最初の一歩:コレクションの原点(9月6日まで)

 

 

■ザ・トライアングル
 鬼頭健吾:Full Lightness(9月6日まで)

■京都市京セラ美術館開館記念展
 杉本博司 瑠璃の浄土(10月4日まで)

※現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、来館は予約制となっております。
 カフェやミュージアムショップなどの無料エリアへの入館も
 展覧会の予約が必要ですのでご注意ください。

詳しくは京都市京セラ美術館のHPをチェックしてください!

様々な見どころのある美術館にリニューアルした京都市京セラ美術館。
リニューアルした建物で、これからどんなアートが観られるのか、とても楽しみです!
西谷さん、ありがとうございました☺

Guest:ベルマインツ(Vo/Gt.)盆丸一生さん

2020.08.24

image0 (1)

番組には、初登場!
 KYOTO AIR LOUNGE月曜・火曜では、初めてオンラインで繋いでお迎えしました

ベルマインツは、2018 年結成。神戸・大阪を中心に活動する 3 人組ポップスユニット。
(メンバーはほかに、(Vo/Gt.)小柳大輔さん、 (Ba.)前田祥吾さんがいらっしゃいます。)

小柳さんとのツインボーカルに、前田さんのコーラスが加わったハーモニーを武器に、
往年のポップス・ロックにリスペクトを感じる、懐かしくも新鮮な楽曲が特徴です!

812日に、 ニューシングル『ハイライトシーン』をリリースされました!

懐かしさの中にフレッシュさも感じる日本人の琴線に触れるメロディーと、
夏を意識させるような歌詞が、今の時期にぴったり!

ドラムには、King Gnuの元メンバーで現在CRCK/LCKSのメンバーでありながら、
くるりから日野皓正さんまで、様々なジャンルのミュージシャンのサポートも行う
石若駿さんが参加しています。

またMV公開中!
兵庫県・塩屋で撮影され、洋館や海辺での演奏シーンが印象的なMVになっています。
楽曲と合わせてチェックしてください👀🌟

★今後の活動予定は・・・

✅9月5日(土)『「Stay and Be Safe」 078KOBE FILM×MUSIC×Online』

詳しくは👉https://2020.078kobe.jp/events/13884/

✅9月12日(土) 大阪・心斎橋にあるライブハウス「ANIMA」にて、
アフターアワーズ×ベルマインツ どッぷらあツアー』を開催!
※5月6日に予定をしていたライブの振り替え公演で、今回は60人限定で行われます。

✅9月18日(金)『Light Drowning』
さとうもか さんとの 限定有観客&生配信の公演。

詳しくはベルマインツのHP またはtwitter(@bellmainz) をチェックしてください。

----ー----------ー---------ー---------ー----

もう一度聴くには、radiko タイムフリーで👂
(1週間以内であれば聴くことができます♪)
http://radiko.jp/share/?sid=ALPHA-STATION&t=20200824163339

8/24 Meets The Kyoto

2020.08.24

皆さんの「働きたい」を支援する京都ジョブパークでは、
コロナ禍でもできる就活支援として、
アバターを通して企業と求職者が繋がる最新型就活フェア
「バーチャル京都ジョブ博」を9月5日に開催します。

「バーチャル京都ジョブ博」は、仮想空間に自身のアバターを作り、
他の就活生や企業担当者と一緒に就活を行う、新感覚の合同企業説明会です。
バーチャル会場内には、カウンセリングブースや業界別の企業ブースを設置。
学生から「企業オタク」と呼ばれる、近畿大学・松本准教授による
業界研究セミナーや企業とのミーティングなど、
さまざまな就活コンテンツをオンラインで利用することができます。

当日は、「働きやすさ」で厳選した京都・滋賀の企業80社が参加する、
新卒の皆さんや一般求職者の方々を対象とした「合同企業説明会」の他、
学生さんを対象とした業界研究セミナーや、
50社が参加するインターンも開催します。
学生の皆さんはもちろん、新型コロナウィルス感染症の影響により、
就職や転職を希望される方は、この機会にぜひご参加ください。
開催日時は9月5日・土曜日、午前10時から午後6時30分まで。
参加予約や詳しい情報については、
「バーチャル京都ジョブ博」の特設サイトをご確認ください。

それから 京都府では、新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しております。
府民の皆さまには、「感染しない・させない」という意識で、
今一度、「新しい生活様式」の徹底をお願いします。

また、飲食の機会における感染防止が重要となります。
3密の防止や大声での会話に特に注意してください。

京都府では感染者が確認された際、
接触の可能性のある人にメールで連絡するアプリ「こことろ」を運用しています。
積極的にご活用くださいますようお願いします。

 

8/17 Meets The Kyoto

2020.08.17

現在、京都府職員採用試験の申し込みを受付中です。

今回、募集しているのは、
高校・短大卒業または卒業見込みの方を対象とした「二類」、
そして学校事務職員をはじめとする「公立学校職員」、
「警察事務職員」に就職を希望される方々です。

京都府では 新しい時代の京都府で活躍する人材を求めています。
京都府職員採用試験は現在、インターネットまたは郵送で応募受付中です。
受付期間は8月21日(金)まで。

締め切り時間は郵送の場合は当日消印有効ですが、
インターネットの場合、正午までとなっていますのでご注意ください。

筆記試験は、9月27日(日)に、京都市と舞鶴市で実施します。

採用予定人数や受験資格、試験内容などについては、
京都府ホームページの「採用情報・試験案内」でご確認ください。

お電話でのお問い合わせは、京都府人事委員会事務局
075-414-5648までご連絡ください。

それから 京都府では、新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加しております。
府民の皆さまには、「感染しない・させない」という意識で、
今一度、「新しい生活様式」の徹底をお願いします。

また、飲食の機会における感染防止が重要となります。
3密の防止や大声での会話に特に注意してください。

京都府では感染者が確認された際、
接触の可能性のある人にメールで連絡するアプリ「こことろ」を運用しています。
積極的にご活用くださいますようお願いします。

二条城 × ネイキッド 夏季特別ライトアップ 2020

2020.08.13

0813p

現在、京都の世界遺産・二条城で8 月 30 日 日 までの期間
『 二条城 × ネイキッド 夏季特別ライトアップ 2020 』 を開催中。

様々な世界遺産や文化財、有数の観光名所やレジャースポットと
コラボレーションしてきたチーム、ネイキッドが企画する
恒例となりつつあるライトアップイベントです。

今回は副題がついています。

“ソーシャルディスタンスを参加型アートに。安全に世界遺産・二条城回遊”

来場者同士が一定の距離を自然と保ちながら、
ライトアップされた二条城を安全に回遊できるように演出。
来場者 1 グループごとに「ディスタンス提灯」が渡され 、
城内を回遊、提灯のあかりによってできる光の輪で
ソーシャルディスタンスを自然とキープ 。

また 、 それぞれのグループが持つこの灯りによって
さらにライトアップイベントが彩られ 、
自分もアートの一部になる参加型アートにもなっています 。

『 二条城 × ネイキッド 夏季特別ライトアップ 2020 』では、
来場される際にコロナ対策として

①人数制限の実施
②来場者にはマスクの着用や検温
③手指のアルコール消毒
④さらに京都市新型コロナあんしん追跡サービスへの登録にご協力をいただき、
 感染防止を行っています。

 

今回は、来場をしなくても楽しめるという、
二条城を初の完全3DCG化したVR
『NAKED NINJA -Nijo-jo Castle-』という新たな楽しみ方も。

「オンラインで二条城に忍び込む!」をコンセプトに、
通常では見ることのできないヴァーチャル二条城の中に潜入。
二条城に来場できない方でも、
ヴァーチャルならではの楽しみ方で観光体験をどこにいても楽しめるというものです。

 

  • チケットは【入場日指定チケット 】となっています。
    大人 中学生以上 1200 円 、 小人 小学生 800 円
  • VR&ゴーグル付チケット/大人 中学生以上 1800 円
    ※未就学児は入場無料 ※VR ゴーグルは 13 歳以上が対象となります。
  • 【『NAKED NINJA 」 料金 】 VR &ゴーグル 単体 880 円 税込

※新型コロナウイルスの感染拡大状況により
 内容 ・ 開催スケジュールの変更 、
 または中止になる可能性があります。予めご了承ください。

今日は、『 二条城 × ネイキッド 夏季特別ライトアップ 2020 』の
入場チケットをペア2組様にプレゼントします!

ご応募はコチラから⇩
https://fm-kyoto.jp/present/

イベントについて詳しくはコチラ⇩
https://event.naked.works/nijojo-summer2020/

goTop