12月19日
クリスマス&ウィンターソング大特集の1時間!
来週は2021年ラストということで、タワーレコード京都店さんご協力による年間K-POPチャートです! お楽しみに★
【K-Pictures】
谷口キヨコのおすすめ
「DON'T TOUCH ME」
REFUND SISTERS(환불원정대)
今、韓国No.1MCといえば、ユ・ジェソクでしょうか。
おもしろい、人がよい、情に厚い、でもコテコテではなくて、これまでの人気者のMCより少し進化した新しいスタイルの国民的MCがユ・ジェソクでしょう。ここ最近は何年もその座は不動のものです。
その彼自身が色々なことを企画する番組『撮るなら何する?』(KNTVにて放送中)。そこからとびだしたサブキャラ「ジミーユ」。この男は必ずヒット曲を生み出す伝説的プロデューサーという設定で、去年の夏から秋にかけてコロナ禍をぶっとばすようなガールクラッシュな女性グループを世に送り出そうと素晴らしい女性アーティストにオファーします。
そして集まった彼女たちのグループ名はREFUND SISTERS!それぞれの世代を代表するDIVAが、ジミーユの心意気に惚れ込み『DON'T TOUCH ME』というカッコいいダンス曲をリリースします!
その伝説的DIVAとは、現在は女優として活躍するオム・ジョンファ、元祖女性アイドルグループが出発点でソロとしても一時代を築き結婚して済州島に住む、今も国民に愛されるイ・ヒョリ、アメリカで育ち英語はnative。ぶっとんだ女性代表ラッパーのJessi、MAMAMOOのファサの4人。これ以上強力なラインナップはないでしょう。この曲聞いてネガティブぶっとばしてください!
【KP AROUND】
今週は、RMが「Weverse」に投稿し話題となったエッセイ「それぞれのうしろ姿」をご紹介しました!

『それぞれのうしろ姿』アン・ギュチョル 著 桑畑優香 訳(&books)
インスタレーションを多く手掛ける現代美術家のアン・ギュチョルさんが、韓国の月刊誌「現代文学」に連載したなかから、厳選した67のエッセイとイラストをまとめた一冊。
今年5月にBTSのRMが、ファンのためのオフィシャルコミュニティ「Weverse」に、本の一部を撮影した2枚の写真を投稿し話題に。その写真が『それぞれのうしろ姿』の「植物の時間」というエッセイだと判明すると、韓国の大手書店「教保文庫」での週間販売量が、なんと250倍に! たちまち完売となったそう。

↑こちらがRMが投稿した「植物の時間」のページ
花木やボール、ネジくぎといった身近なものから、サビやホコリといった普段の生活では見過ごしてしまうようなもの、さらに社会的に衝撃を与えた事件や 家族の記憶まで、あらゆる事物が題材となっています。
ひとつのモノから、そこまで深く考察するのか!と驚きの連続でしたが、クスッと笑えるユーモアも散らばっていて、読みごたえがありますよ。著者のアン・ギュチョルさんは結構ベテランの方なので、大人の方ほど共感できるかも!
「それぞれのうしろ姿」
著者:アン・ギュチョル
訳者:桑畑 優香
www.amazon.co.jp/dp/4777828700
【オンエア楽曲】
Dynamaite(Holiday Remix) / BTS
24 to 25 / Stray Kids
Wonderful Day / TWICE
HAPPY MERRY CHRISTMAS (JO1 VER.) / JO1
The Winter's Tale / BTOB
<K-Pictures>
DON'T TOUCH ME / REFUND SISTERS
WINTER WONDERLAND / SHINee
For Life / EXO
Merry-Chri / BoA