週末のウキウキ感一杯のスポーツ情報やおすすめアクティビティなトピックスから、午後からのプチおでかけやお役立ち情報を中心に、あなたのリクエスト&メッセージとともにお届けしています。 DJ:土曜日&日曜日 前田彩名
Air STUDYHALL(毎週土曜・日曜日 12:30–45 提供 : ワコール)
10月からリニューアル!学びを通じて「美しさ」を紡いでいくスポット「ワコールスタディホール」と連動し、本と音楽をテーマに、新たな発見や学びを通して内面からの「美しさ」を追求していきます。土曜日はブックディレクターの第一人者である幅允孝さんによる本の紹介、日曜日は京都を拠点に活動する文筆家の高橋マキさんが様々な分野で活躍するゲストをお迎えしてその内面に迫ります。特設BLOG「Air STUDYHALL~web Radio~」もあります!! 過去のオンエアが聴けたり、御紹介した本やコーナーで紹介した楽曲もチェックできます。BLOGはコチラ
答えは
①京の底冷え~。
北山、東山、西山という3つの山に囲まれた 京都盆地では、風の無い快晴の夜に、地面の表面から 熱が放射されるという「放射冷却」という現象が起こり、 これに伴った冷気が溜まってかなり冷え込みます。 冷気湖、又は寒気湖と呼ばれる現象で、 これが「京の底冷え」と言われる由縁なのです。