Discover Otsu Ishiyama♪

2011.07.12

この時間は、今月からスタートした火曜日限定の新コーナー
「ディスカバー・大津 石山」です。

10_gallery.JPG
このコーナーでは、
 
大津市の南に位置する「石山」に完成予定のマンション
「サンクタス大津石山」の情報とともに、石山、大津、滋賀の魅力をご紹介します。

今週は、石山の名刹編です!
石山イチの観光スポットといえば、「石山寺」!
4_keihan.JPG
近江八景「石山の秋月」としても名高いお寺で、平安時代には、石山詣と呼ばれる
「観音堂にお参りをし、一夜を過ごすこと」が流行ったそうです。
特に清少納言や和泉式部などが石山寺のことをその作品に描いており、
女流文学の開花の舞台となりました。

中でも源氏物語の作者として有名な紫式部は、
この石山寺で、十五夜の名月を眺めたときに、
源氏物語の構想を思い起こしたとされています。
今でも式部が参籠した源氏の間が残っています。
それから、石山寺は、「花寺」と呼ばれているほど、四季折々の花が咲くことで知られています。
咲き誇る桜・ツツジ・菖蒲などが有名で、見どころの尽きないお寺です!

67.JPG
もうひとつの近江八景「瀬田の唐橋」!
石山周辺には、石山寺ともうひとつ近江八景があります。
それが「瀬田の唐橋」です。
68.JPG
京都の「宇治橋」と並び、古い橋として知られています。
琵琶湖から注ぎ出る川は瀬田川しかなく、
平安時代、東から京都へ向かうには、びわ湖を船で渡るか、
瀬田の唐橋を渡るしかなかったそうです。

ただし、当時は、船で渡るのは風の影響などで、時間がかかることが多く、
船で急がず、回り道してでも「唐橋」を渡ることが賢明と言われたことから、
有名なことわざ「急がば回れ」の発祥とも言われているそうです!

70.JPG
先日、取材で訪れた時に、唐橋にも行きましたが、
橋からは、緑いっぱいの山と川が見えて、とってものどかです~!
京都にお住まいの方にとって、鴨川があるように、石山の人々には瀬田川が憩いの場。
川沿いには、のんびりできるように、河川敷が整備されています。

石山の名刹巡りとともに、瀬田川でのんびり過ごすのもオススメです!

さあ、続いては
今度は、「サンクタス大津石山」の魅力をご紹介していきましょう!

今回も、国道1号線沿いにあるマンションギャラリーを見学させていただいて、
「これはよかった!」と思ったポイントを2つ、ご紹介します。

「サンクタス大津石山」のポイント1つ目は、
JR石山駅から、歩いて3分と、駅の目の前で大変便利な場所にありながら、
南向き住戸が7割以上あるということです。
さらに南側は東レのグラウンドのため、開放感のあるプランニングであることです。
しかも、全戸に駐車場が付いています!

14.JPG15.JPG

マンションギャラリーのモデルルームには、ベランダもあるんですが、
実際にマンションから見える景色を撮影したものが再現されていて、
イメージしやすくなっていました!しかも、広くてゆったり!

23.JPG27.JPG
「サンクタス大津石山」のポイント2つ目は、
モデルルームを、あのクリエイティブユニット「graf」がコーディネイトしています!
大阪を拠点に、家具やインテリア空間など、暮らしをデザインする集団!
42.JPG21.JPG
京都では、新風館1階にある人気カフェ「アスク・ア・ジラフ」を手掛けていますよね!
その「グラフ」が滋賀県で手掛けるのは初なんです!!
43.JPG45.JPG

すべて「graf」のオリジナル家具でコーディネイトした、
こだわりのお部屋を、ぜひご覧ください。

46.JPG47.JPG

50.JPG52.JPG

また、7月15日 金曜日は、京都・烏丸御池の新風館で開催される、
「α-Station 20th Anniversary α-MO COOL FESTA2011」に
サンクタス大津石山のブースが出展します。
当日はスペシャルライブやファッションショーなどがあり、
盛りだくさんの内容ですので、ぜひ会場に遊びにきてくださいね。

サンクタス大津石山のブースでは、今話題のマイクロバブルの体験もできます。
イベントは午前11時から夜10時まで開催していますので、ぜひお立ち寄り下さい。

お電話の場合は、【サンクタス大津石山】マンションギャラリー 
フリーダイヤル 0120-502-173まで詳しくはお問合せください。
8_mejirusi.JPG
国道1号線沿いに大きな看板がありますのでそこを目印にいってください。

【サンクタス大津石山】
イベントスケジュールについて詳しくはこちら。
マンションについて詳しくはこちらをご覧ください。

goTop