α-DAYLIGHT CALL~お出かけ情報~

2012.03.10

今日は、αエリアの【福寿草】が楽しめるスポットをご紹介しました♪

【京都府立植物園】では先月半ばにポツポツ咲き始め、今も花を咲かせています。
福寿草が見られるのは、日本各地の山や野原の植物を植栽している"生態園"。
枯葉の中から、可憐な黄色い花を咲かせているそうです。
『福寿草』は、光や温度にとっても敏感なので、
あったかいお天気のいい日をねらって訪れましょう!

多賀町と米原市にまたがる鈴鹿山脈の最北に位置する【霊仙山】は、
"花の百名山"と呼ばれ、四季折々の花が咲く山として知られています。
ちょうど今くらいの季節は、福寿草目当ての登山者も多いそうです。
霊仙山で福寿草が見られるのは、山頂付近。
日当たりのいい岩場に目をやると、健気に咲く福寿草がたくさん見られるそうです♪

五條市西吉野町の【津越】には、福寿草の大きな群生地があり、
ちょうど今、見ごろを迎えているそうです。福寿草は西日本には自生地が少なく、
津越のような大きな群生地は貴重な存在として、奈良県の天然記念物にも指令されています。
福寿草に混じってフキノトウも芽を出しているかもしれませんので、よーく探してみてください!
来週に入ると見ごろを過ぎていくそうなので、訪れるなら今日・明日がおすすめです◎

goTop